アソウヒューマニーセンターは九州地方の転職に特化した転職エージェントです。
さまざまな転職支援サービスを展開しており、九州を中心にシェアを広げています。
今回は、アソウヒューマニーセンターの口コミや評判について、体験談を交えながらご紹介します。
アソウヒューマニーセンターは求人数が203件とかなり少ないため、別の求人数豊富な転職エージェントを併用すべきです。中でもおすすめは求人数が業界トップクラスのdodaです。dodaでは九州地方の求人が、公開求人だけで18,713件もあり、アソウヒューマニーセンターの少ない求人数をカバーできます。
(※求人数は2025年3月15日現在)

- 九州の求人がアソウヒューマニーセンターの20倍以上あり選択肢が広がる
- 数多ある転職エージェントの中でもアドバイザーのヒアリング力が高いと好評
- 第二新卒からシニアまですべての方が利用できる
\ 求人数が豊富&質の高いサポート!/
※簡単60秒で無料登録
アソウヒューマニーセンターとは?

1984年に福岡で設立された企業で、30年以上の歴史を誇ります。
就活サイト・人材派遣・教育研修・障がい者就労支援など、就業に関する業務を幅広く手掛けており、地元では知名度の高い企業です。
九州・福岡の転職に強く、U・Iターンの支援にも力を入れています。
アソウヒューマニーセンターの強みは?

アソウヒューマニーセンターの強みは、以下の3点です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
九州の求人が豊富!30年以上の信頼と実績

九州・福岡の企業案件を数多く保有しており、地元では人気の高い転職エージェントの1つです。
アソウヒューマニーセンターはグループ会社80社を誇る「麻生グループ」の1社で、厚生労働省から「職業紹介優良企業者」に認定されています。
30年以上の実績と1万社を超える取引実績をもち、数多くの優良求人を独自に開拓しているのが大きな強みです。
扱う職種は事務系が50%近くを占め、次いで営業系の紹介実績が多くなっています。
U・Iターン転職に強い!サポートが充実

アソウヒューマニーセンターは地域の活性化に力を入れており、九州へのU・Iターンを積極的にサポートしています。
U・Iターン歓迎の求人を多く保有しているので、遠方からでも転職活動をスピーディに進めやすいです。
また、首都圏に住む人を対象に「九州U・Iターン転職相談会」を定期的に開き、転職相談・求人紹介や面接対策を実施しています。
時間の都合がつかない場合は電話面談も対応しているため、九州への転職を考えている人は問い合わせをしてみましょう。
地場産業に精通したアドバイザーが優秀

アソウヒューマニーセンターのキャリアアドバイザーは、8割以上が九州出身者です。このため、地域の情報に精通しており、市場の動向や住環境の説明も受けられます。
転職サポートも充実しており、履歴書の添削や面接対策、企業との条件交渉の代行などを行っています。
求職者の希望する求人が見つからない場合は、キャリアアドバイザーがさらなる企業を開拓してくれるので、納得のいく転職先を見つけやすいです。
アソウヒューマニーセンターの評価
求人数 | 求人数は少ない |
求人の質 | 九州・福岡特化型 |
サポートの質 | サポートは平均的 |
コンサルタントの質 | 対応は良好 |
独自性 | 九州での実績と信頼 |
総合得点 | 15/25.0点 |
【体験談】アソウヒューマニーセンターを使ってみた感想

実際にアソウヒューマニーセンターを使った人に、インタビューを行いました。
- 性別:女性
- 年齢:33歳
- 職種:技術職⇒事務職
- 年収:350⇒350万円
Q.「アソウヒューマニーセンターを使ってどれくらいの期間で転職ができましたか?」
半年間で転職が可能となりました。オンライン登録もあり非常に分かりやすいサイトでありましたので、勤務地を細部まで選べる点にも満足できました。全国の拠点一覧についても掲載されておりましたので、安心感を持って転職活動ができました。
Q.「アソウヒューマニーセンターの求人数は満足でしたか?」
充実したお仕事検索での内容で、様々な求人を見ることができるものでありました。勤務エリアから、職種、給与、勤務機関、フリーワード、働き方・特徴まで細部のこだわりを反映してくださるシステムが非常に良いとおもいました。
Q.「アソウヒューマニーセンターのキャリアコンサルタントの対応はどうでしたか?」
全国拠点一覧で、当該連絡先が記載されているものでありましたので、更に、アソウヒューマニーセンターが優良派遣事業者として認定されていることもありますので、電話で遠慮なく何事も聞ける支援体制についても満足できる内容でありました。
Q.「アソウヒューマニーセンターの求人はどんな企業が多かったですか?」
勤務先の特徴について把握してくださっている点が嬉しかったです。官公庁等の事務も中にはありましたし、自分自身が飛び込んでみたい業界も細部まで見れることができましたので、非常に満足感の高いサイトの中で活動することができました。
Q.「アソウヒューマニーセンターの不満だった点はどれですか?」
やはり、地域で絞った際に、そこまで求人が豊富か?と言われてみればそうでもないような気がしましたが、こだわりの条件でここまでこだわりの条件を定めてくださっている求人サイトは中々ありませんので、そう言った点では非常に良かったです。
ここがポイント
アソウヒューマニーセンターは求人数が約200件とかなり少ないため、別の転職エージェントを併用すべきです。
なかでもおすすめなのは、九州地方の求人数が公開求人だけでアソウヒューマニーセンターの200倍以上あるdodaです。
アドバイザーの質も高いという声が多く、実績も豊富なため、合わせて利用するのに最適な転職エージェントと言えます。
Q.「アソウヒューマニーセンターを使って転職する方にアドバイスをお願いします。」
ありきたりな転職サイトでは十分で満足な支援を受けることができない!とお考えの方に非常に良い内容であるサイトだと思います。
アソウヒューマニーセンターと一緒に使うべき転職エージェント

九州での転職やU・Iターンに強いアソウヒューマニーセンターですが、1つの転職エージェントに頼るのはリスクがつきものです。
限られた求人数から転職先を見つけるのは難しく、転職活動に時間がかかってしまいます。
また、どの転職エージェントにもいえますが、イマイチなアドバイザーに当たってしまうと満足いく転職活動はできません。良いアドバイザーを引き当てるためにも、複数のエージェントを利用してください。
U・Iターンの転職に強いのはdodaです。
業界トップクラスの求人数25万件を取りそろえており、九州・福岡の求人保有量も圧倒的で、18,000以上もありアソウヒューマニーセンターの200倍以上あります。

全国各地、大企業からベンチャー企業までさまざまな企業の案件を持っているため、まずは公式サイトの求人をチェックしてみましょう。

\ 求人数が豊富&質の高いサポート!/
※簡単60秒で無料登録
アソウヒューマニーセンターの運営企業
運営企業 | 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館 14階 |
事業内容 | 転職支援、人材派遣業、障がい者就労移行支援事業など |
公式HP | https://tenshoku.ahc-net.co.jp/ |