【例文あり】新卒の自己PRで「コツコツ取り組む」を魅力的に伝える方法 | 言い換え表現も紹介

後輩ちゃん

自己PRで「コツコツ取り組むのが得意」って、地味でしょうか…

キャリア先輩

地味じゃないし、新卒には大事な要素だよ。伝え方を工夫してみよう!

就活の自己PRで「コツコツ取り組める」ということを取り上げる人も多いのではないでしょうか。地道な努力を続けられることは強力なアピールポイントですが、伝え方を工夫しないと、ありきたりな印象になってしまいます。

本記事では、「コツコツ取り組む」を魅力的に伝えるポイントや具体例を紹介します。

自己PRのことなら…
就活エージェント JobSpring
【公式HP】https://jobspring.jp/
  • 自己PRの相談ならJobSpring(ジョブスプリング)
  • 自己分析からES添削、面接対策まで無料でトータルサポート
  • あなたに合う企業だけを3~4社厳選して紹介!

親身なサポートが評判!

※30秒で登録完了

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

「真面目にコツコツ取り組む」という強みを自己PRで最大限に伝えるためのポイント

ESや面接で「真面目にコツコツ取り組む」という強みをアピールする際は、次の3点を意識すると効果的です。

キャリア先輩

志望する仕事とつなげて考えることが大事だね。

面接官がイメージできるような具体的なエピソードを交える

自己PRの場で「私は真面目です」と伝えるだけでは、説得力がありません。そのため、なぜ真面目だと言えるのかなぜ真面目に取り組むのか真面目にやった結果どうなったのか、なども伝えることが必要です。

学業や部活、アルバイトなど、過去の具体的なエピソードを交えることで、あなたがどういう人なのかがイメージしやすくなります。

キャリア先輩

エピソードには、具体的な数字を盛り込むと面接官がイメージしやすいよ。

真面目な性格がどのように活かせるのかを述べる

就活では、真面目な性格が仕事でどのように活かせるのかを伝えることも大切です。

社会に出たら真面目に働くのは当たり前のことなので、他の就活生ではなくあなたを採用するメリットを提示しなければなりません。

例えば「他の人が投げ出すような仕事も最後までやり遂げられる」「細かいことにも手を抜かない」と伝えられると、信頼できる人物だという評価につながります。

後輩ちゃん

私を採用するメリットを提示するんですね

良い部分だけでなく短所も伝え、どのように克服・改善するかを述べる

長所と短所は表裏一体なので、真面目であるがゆえの弱みもあるはずです。そのため、自己PRではあえて短所も挙げて、克服法や改善法まで言及すると効果的です。

例えば「真面目で手を抜かないタイプ」の人は、短所として「完璧主義で作業が遅い」という側面を持っている場合があります。

そのため「常に100点満点を目指すのではなく、臨機応変に対応することを意識しています」のようなフォローを入れるのがおすすめです。

キャリア先輩

短所を自覚して、うまくカバーする能力も大事だよ

真面目にコツコツ取り組むことが得意な人の自己PR例文5つ

ここでは、自己PRの例文を紹介します。

後輩ちゃん

ESや面接対策の参考にしましょう。

例文①:アルバイトでコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

例文①:アルバイトでコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

私の長所は、真面目にコツコツ継続できることです。

私は大学1年生から今まで、コンビニのアルバイトを3年間続けています。最初はレジの操作や宅急便の取り扱いなど覚えることが多くて大変でしたが、教えてもらったことはメモをとって覚える努力をしました。

手が空いたときにはPOPを作ったり、バックヤードを整理したりして、自分にできることを探して働く中で、店長から「発注もやってみないか」と声をかけて頂きました。私が働く店舗では、発注業務は基本的に社員の仕事だったので、日ごろの働きを認めて頂けたのが嬉しかったです。今では新人スタッフの教育も任されています。

ただ、私はコツコツ続けることが得意な一方で、少しマイペースな部分もあります。ついつい作業に没頭して時間をかけてしまうこともあるので、締め切りの管理には気を付けています。

御社でも、いま自分にできることを考えながらコツコツと努力を重ねて、会社の発展に貢献したいと考えております。

キャリア先輩

アルバイトは長く続いていると好印象だね。

例文②:学業でコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

例文②:学業でコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

私の強みは、コツコツ地道な努力を続けられるところです。

私は大学で〇〇を専攻しており、卒業研究のテーマに〇〇を選びました。この研究では膨大なデータ収集が必要でしたが、友人と協力して半年間にわたりコツコツと実験に取り組みました。その結果、とても有意義な研究結果を得ることができ、学会で論文を発表する機会も頂きました。真面目に努力を積み重ねることの大切さを実感する出来事でした。

私は真面目さや責任感には自信がある一方で、人に頼まれると断れないのが弱点です。研究でも、アルバイトで忙しい友人に代わって実験を引き受け、自分が徹夜をするはめになってしまったこともありました。このことから、きちんと自分のキャパシティを把握して断ることも大切だと学びました。

御社でも研究開発職を希望しておりますが、卒業研究で地道に努力を積み重ねた経験が必ず活かせると思います。

後輩ちゃん

すぐには成果がでないことでも続けられるって大事ですよね。

例文③:部活・サークルでコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

例文③:部活・サークルでコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

私の長所は、地道な活動をコツコツ続けられることです。

私は学生時代、軽音楽部で部長を務めておりました。毎年1回演奏会を開くのですが、私の代ではいつもより大きな会場で開催しようという話になりました。しかし、会場を借りるのには費用がかかります。そこで、地元の企業から協賛金を集めて、パンフレットに広告を掲載することになりました。

実際に企業を訪れると、なかなか話を聞いてもらえませんでした。しかし、商店街の小さなお店も回ったり、時間をおいて2度目の訪問をしたりとコツコツ活動を続けたことで、なんとか目標額を達成できました。

自分が部長だという責任感から、1人で多くのことを抱え込んでいましたが、今となってはもっと他の部員を頼っても良かったかなとも思います。

演奏会の協賛金を集める体験を通して、地道な活動を続けることの大切さを実感しました。御社の営業職でも、この経験を活かして売上に貢献できる人材になりたいと考えております。

キャリア先輩

部活やサークルは、個人の技術面だけでなく組織での役割もアピールになるね。

例文④:日常生活や趣味でコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

例文④:日常生活や趣味でコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

私の長所は、何事もコツコツ続けられることです。

私は2年前から趣味でランニングを続けています。運動経験のない私にとって、最初は1km走るのもやっとでしたが、今では8km走るのが日課になり、フルマラソンの大会に出場するまでになりました。

最初は運動不足解消という軽い気持ちで始めたのですが、徐々に走れる距離が延びることが嬉しくなり、気付けば日課になっていました。運動の習慣が身に付いたことで、規則正しい生活もでき、睡眠の質も良くなったので、体力には自信があります。また、運動経験のない自分でも、コツコツ努力を続ければ結果が出せるのだという良い経験になりました。

ただ、ランニングに熱中しすぎるあまり、オーバーワークになって膝を痛めたことがありました。幸いすぐに治りましたが、それ以降は状況をよく見て、臨機応変に練習量を調節することを心がけています。

これらの経験を活かして、御社でも日々地道な努力を積み重ねて、結果を残せるよう頑張りたいと考えております。

後輩ちゃん

ただ「続けた」だけでなく、そこで得られたものも伝えることが大切ですね。

例文⑤:資格の取得でコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

例文⑤:資格の取得でコツコツ取り組んだ経験をアピールする場合

私は、コツコツ努力を続けることが得意です。

学生時代は、TOEICの得点を650点から800点にまで引き上げることに成功しました。もともと英語は好きだったのですが、どうせなら好きなことを極めて、自分の武器にしたいと思ったのがTOEICに挑戦したきっかけです。

具体的な勉強法としては、毎日片道1時間の通学時間を使って、単語学習を続けました。また、週末には公式問題集を繰り返し解いて、時間配分が身に付くようにしました。

なかなか結果が出ずに悩んだ時期もありましたが、諦めずに続けていると、ある時から急に得点が伸びるようになり、最終的に800点が取れるようになりました。

私は何事にも真面目に取り組めるのが長所ですが、ときどき自分で決めたルールで追い込み過ぎてしまうのが短所でもあるので、最近はメリハリをつけた努力を心がけています。

御社でも、学生時代に培った英語力を活かして、国際的な業務に携わりたいと考えております。

キャリア先輩

「忙しくても、時間を有効活用して努力した」というエピソードもポイントが高いね。

コツコツ物事に取り組む人が評価されるポイントは?

メリット

コツコツ物事に取り組む人が評価されるポイントには、次のようなものがあります。

コツコツ物事に取り組む人が評価されるポイント
  • 真面目
  • 責任感が強い
  • 努力家
  • 細かい作業が得意
  • 何事にも一生懸命

真面目であることや責任感が強いことは、一緒に仕事をする仲間として非常に大事な要素です。

どれほど能力が高い人物でも「要領よく手を抜くのではないか」「最後まできちんとやらないのではないか」と思わせるような人には、安心して仕事を任せられません。

また、努力家で一生懸命に取り組む人であれば、現時点では目立った功績がなくても、成長する可能性が高いので採用されやすくなります。

後輩ちゃん

真面目な人は信用されますよね。

コツコツ取り組むのが得意な人の短所

デメリット

コツコツ取り組むのが得意な人の短所としては、以下の点が挙げられます。

コツコツ取り組むのが得意な人の短所
  • 完璧主義
  • 融通が利かない
  • 考えすぎる
  • 人に頼れない

完璧主義や融通が利かないタイプの人は、チームで何かに取り組むときに、和を乱す可能性があるのが難点です。

自分にも他人にも厳しいため妥協できなかったり、ミスが許せずにいつまでも引きずってしまったりすると、仕事が先に進まなくなってしまいます。

また、些細なことにこだわって考えすぎたり、人に頼れず1人で抱え込んでしまったりするのも、仕事面ではマイナスポイントになります。

キャリア先輩

ときには妥協も必要だよね

「コツコツ取り組む」の言い換え表現

ESや面接で長所を伝える際、「コツコツ取り組むのが得意」の一点張りでは、文章が単調になってしまいます。

「コツコツ取り組む」を何度か繰り返して伝えたい場合は、次のような表現で言い換えると効果的です。

▼「コツコツ取り組む」の言い換え表現

「コツコツ取り組む」の言い換え表現
  • 継続性がある
  • 粘り強い
  • 地道にがんばる
  • 精力的に努力する
  • 忍耐強い
  • 辛抱強い
  • 根気よく取り組む
  • 黙々とがんばる
  • 一生懸命取り組む

面接のような場で、咄嗟に言い換え表現を使いこなすのは困難です。ESを書くときや面接対策のときなど、時間があるときにいろんなバリエーションを考えておきましょう。

後輩ちゃん

表現を変えて繰り返すことで、伝えたいことが強調できますね。

コツコツ取り組むことが得意な人が就活を成功させるためのポイント

コツコツ取り組むことが得意な人が、就活を成功させるためのポイントは次の通りです。

キャリア先輩

就活でも「コツコツ努力」することが大事だよ。[/chat]

自己分析を行い自分の長所・短所を把握する

自己分析で自分の長所・短所を把握することは大切です。長所は「コツコツ取り組む」以外にも見つけておいて、話の流れに合わせて使い分けると効果的です。

また、短所については自覚したうえで、自分なりの克服法や改善策を考えておきましょう。

例えば「完璧主義すぎる」のが短所の場合は、「物事を減点方式ではなく加点方式でとらえる」といった対策があります。具体的なエピソードも用意しておくと、説得力が増します。

後輩ちゃん

長所・短所はそれぞれ複数見つけておきましょう。

自分に合う業界・企業・職種を調べる

就活を成功させるためには、自分に合う業界・企業・職種を見つけることも大切です。

企業や職種によっては、「瞬発力が必要」「大胆さが求められる」という場合もありますが、それだけで成功する仕事はありません。

どれほど華やかな世界でも、必ず裏では誰かが地道にコツコツ努力をしているものなので、自分に合ったポジションを見つけましょう。

キャリア先輩

事務職はもちろんのこと、営業職やエンジニアもコツコツ取り組むことは多いよ。

必要書類の作成や面接対策などを行う

就活を成功させるためには、必要書類の作成や面接対策など、きちんと準備することが大切です。ESを締め切りギリギリで作成したり、ぶっつけ本番で面接に臨んだりすると、不採用になる可能性が高まります。

ESの添削を受けるグループディスカッションの練習をする模擬面接をするなど、第三者に意見をもらいながら経験を積んでおくと、自信を持って本番に臨めます。

後輩ちゃん

就活はみんな初めてのことなので、きちんと準備をすればライバルに差がつけられます。

就活エージェントに登録し、自己PRや志望動機などを添削してもらう

選考対策のやり方に自信が無い人は、就活エージェントに登録するのがおすすめです。就活エージェントは求人を紹介するだけでなく、自己分析やESの添削、面接対策など、就活全般をサポートしてくれます。

自分の長所が分からない人や、良いアピール方法が見つからない人も、キャリアアドバイザーが一緒に考えてくれるので安心です。ここでは、おすすめの就活エージェントを2つ紹介します。

就活エージェントに登録するのがおすすめ
  • ジョブスプリング
  • キャリアパーク
キャリア先輩

それぞれに違った強みがあるよ。

ジョブスプリング

ジョブスプリング
【公式HP】https://jobspring.jp/
名称JobSpring(ジョブスプリング)
運営企業HRクラウド株式会社
対象学年25卒・26卒
強みAI×プロのエージェントによる高精度なマッチング
利用しやすさ対面面談が東京のみ(オンライン対応)
求人内定まで最短2週間の求人を紹介
紹介実績1000社から厳選された3~4社を紹介
サポート早期離職率0.1%を誇る手厚いサポート
総合得点18.5/20.0点
公式HPhttps://jobspring.jp/

JobSpring(ジョブスプリング)は、徹底したカウンセリングとAIを駆使したマッチングが強みのエージェントです。

登録すると、専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望条件や、これまでの経験を細かくヒアリングしてくれます。AIの客観的なデータも踏まえて求人情報とマッチングを行い、あなたに最も合う企業を3~4社に厳選して紹介してくれるのがメリットです。

実際に利用した人からは「自分の大事にする価値観をベースに企業を選んでもらえた」「自分が持っていた不安や希望に、しっかり向き合ってくれた」という声も寄せられています。

自分では気づいていなかった長所が明らかになり、意外な仕事に向いていることが分かったという人もいるので、ぜひ相談してみましょう。

後輩ちゃん

自分に合う仕事が見つかりそうですね。

内定まで最短2週間

※30秒で登録完了

キャリアパーク

名称キャリアパーク就職エージェント
運営企業ポート株式会社
対象学年25卒・26卒
強み最短1週間で優良企業へスピード内定ゲット
利用しやすさ全国対応でエリアも広く、丁寧なヒアリングが好評
求人厳選された全国各地の優良企業300社から求人を紹介
紹介実績年間1,000人以上の就活生がスピード内定獲得
サポート選考対策やセミナーなどで選考通過率が大幅アップ
総合得点18.5/20.0点
公式HPhttps://careerpark-agent.jp/

キャリアパーク就職エージェントは、最短1週間以内のスピード内定獲得を目指せる就活エージェントです。経験やスキルによっては、書類選考や一次面接が免除される特別選考ルートが用意されていることもあります。

また、求人紹介や選考対策においては、専任のアドバイザーがついて、平均5回以上の面談で徹底的にサポートしてくれます。プロにアドバイスをもらうことで、選考の突破率が上がること間違いなしです。

さらに、運営元のポート株式会社は東証グロース市場に上場しており、社会的な信用があることもポイントです。紹介する求人も、全国417万社から優良企業だけを厳選しているので、ブラック企業が回避しやすくなります。

キャリア先輩

今ならホームページ上で「自己分析診断」や「面接力診断」などの対策資料が無料でダウンロードできるよ。

\ 平均5回以上の面談! /

※30秒で登録完了

自己PRに関するよくある質問

自己PRに関するよくある質問にお答えします。

後輩ちゃん

疑問点は解消しておきましょう。

具体的なエピソードを思いつかないときはどうしたらいい?

自己PRでは、必ずしも「大会で優勝した」や「リーダーを務めた」など華やかなエピソードが必要なわけではありません。自分なりに頑張ったことや、続けたことでも十分なアピールになります。

どうしても思いつかない場合は、身近な家族や友人に聞いてみるのも1つの方法です。

キャリア先輩

エピソードが思いつかないからと言って、嘘はバレるからダメだよ。

自己PRの書き出し方は?

自己PRの書き出しは、シンプルに言い切るのが鉄則です。例えば「私の長所はコツコツ努力できるところです。」のような形です。

1文目が「私は〇〇の経験があるので、〇〇ということを学び、○○が長所だと思います。」のようにダラダラ長いと、続きを聞く気がなくなる可能性があるので注意しましょう。

後輩ちゃん

書き出しは簡潔に!ですね。

面接時に自己PRを求められた際の話し方は?

面接で自己PRをする際は「結論→理由→事例→結論」の順で話を組み立てると効果的です。この手法は「PREP(プレップ)法」と呼ばれ、論理的に伝えるのに最適な方法と言われています。

自己PR以外にも、志望動機や将来の目標など、面接で答えるときに使える手法なので、日頃から意識して使ってみましょう。

キャリア先輩

「結論ファースト」を意識しよう。

キャリアクラス
自己PR2分の例文は?面接で効果的な言い方・話し方を時間別に紹介 | キャリアクラス 面接でどのように自己PRをするか悩んでいます……。 自己PRは必ずといっていいほど聞かれるから、しっかり準備したいね。 面接で自己PRの機会は必ずと言っていいほどあります...

自己PRが不安なら就活のプロに添削してもらおう!

就活における自己PRは、自分を知ってもらうための大事な項目です。

「コツコツ取り組める」という長所は、一見すると地味だと感じるかもしれません。しかし、どんな仕事でも求められる要素なので、表現を工夫することで強力なアピールになります。

エピソードや文章力に自信が無い人は、JobSpring(ジョブスプリング)で就活のプロに相談するのがおすすめです。あなたの魅力を最大限に引き出してもらって、内定獲得を目指しましょう!

親身なサポートが評判!

※30秒で登録完了

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ