退職を匂わせて給与交渉はやめておいた方がいい理由3選

後輩ちゃん

転職を引き合いに出して給与交渉をしようと考えているけど、何か後で困ることがあるのかな?誰か詳しい人に教えて欲しい!

そんな疑問を解決します。

結論から言うと、転職を引き合いに出して会社に給与交渉を求めるのはやめた方がいいです。

キャリア先輩

私は自部署の責任者をやっており、たまにメンバーの中で転職を匂わせてくる人がいますが、あまり良くない結果が訪れることがほとんどです。

本記事では、転職を引き合いに出して会社に給与交渉をした場合、会社からどのように思われるのか、どのようなリスクがあるのかについて現役組織長が徹底解説していきます。

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

転職を引き合いに出して給与UP交渉はやめておいた方がいい理由3選

自分の給与がポジションが中々上がらない場合、かつ、転職に興味が出てくると自社でどこまで頑張るのか、転職しようか迷いが生じることがありますよね。

それは誰でもあることです。

ただし、転職に興味があることを会社に伝えてしまうのは、以下の3つを理由に基本的にはやめておいた方がいいと考えます。

キャリア先輩

それぞれ1つずつ解説していきます!

①会社から「転職する気だから良い仕事を与えなくてもいいかな」と思われる

転職をほのめかされてしまうと、会社からすると「この人いつやめてもおかしくないな」と思われます。

そうすると、以下のような良い仕事を与えづらくなります。

・リーダーのような成長や次のキャリアにつながる仕事
・新しいスキルが身につく仕事
・新規事業開発

当然、全員が全員そうではないですし会社との関係性がしっかり作れている人とそうではない人で対応内容は変わってきます。

例えば、今まで会社の難易度が高いプロジェクトを粘り強く対応してくれていて高い成果を出してきている社員では、「キャリアに関する悩みを正直に打ち明けてくれている」と考えます。

一方で、日頃から文句が多くパフォーマンスが高くない社員だと、上記のような良い仕事が与えづらくなるでしょう。

キャリア先輩

会社との関係性を振り返ってみて、自分がどう立ち回るべきか考えましょう。

②会社から「転職する気だから給与上げなくてもいいかな」と思われる

給与交渉を行うために転職を引き合いに出して逆効果になる場合もあります。

前述の通り、どちかというと比較的評価が高くない社員のパターンに発生する可能性が高いのですが、会社に残りそうにない人に対して会社に残ってもらいたいが故に給与UPするというのは中々打ち手として実行しづらいです。

一方で、活躍人材なら急いで給与を上げたり待遇を良くするということを考えることがあります。

キャリア先輩

自分の評価がどうなっているのか客観的に考えてから行動の仕方を考えましょう。

③すぐに転職しなかった場合、「転職を駆け引きにして給与交渉してきためんどくさいメンバー」というレッテルを貼られる

転職を引き合いに出して給与交渉をした後、転職せずにずるずる残り続けると、「めんどくさいメンバーだな」というレッテルを貼られる可能性があります。

ただし、レッテルを貼られたからと言ってすぐにマイナス待遇を受けるわけではありません。

その後、給料に応じた成果を出しているなら問題ないでしょう。

一方で、給与UPを良い事にダラダラと働きつづけるようなら、どんどん印象が悪くなってしまうため、注意が必要です。

転職を引き合いに出すのは慎重に!でも、人によっては良い交渉材料になり得る

転職を引き合いに出すのは注意が必要であることがわかったかと思います。

転職を引き合いに出す人によっては、給与UPを掴み取り且つ会社との関係性も維持できるため、とても良い手段と言えます。

実際に私の会社でも、転職を引き合いに出してマネジャーに昇任後、自分も仕事を楽しく取り組めて会社も評価しているという良いパターンも存在しています。

一方で、評価の高くない人が転職を引き合いに出して給与交渉すると、立場苦しくなって逆に給与DOWNみたいな事になりかねません。

自身の立場を客観視しながら、一つの交渉手段としてうまく使っていきましょう。

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ