IT業界に興味があっても、知識や実績がなければ内定は難しいです。現業をこなしつつ、IT知識を学んだり転職活動したりする余裕がある人はなかなかいません。
CODE×CODE CAREERであれば、ITについて学びながら就活サポートを受けられます。IT業界で働きたいと思っている方は、一度チェックしてみましょう。
- CODE×CODE CAREERを利用するメリット・デメリット
- CODE×CODE CAREERの魅力
- CODE×CODE CAREERに登録してから内定をもらうまでの流れ
CODE×CODE CAREERとは?

名前 | CODE×CODE CAREER |
料金 | 228,000円 |
求人数 | 非公開 |
対象年代 | ~29歳 |
対応エリア | 関東圏 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | IT |
公式HP | https://codexcode.jp/career/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社NSP |
拠点 | 東京都品川区上大崎3-7-5 エステートタナカ5F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |

-
- 求人数の多さ
- 5
-
- 取り扱い
業種数 - 5
- 取り扱い
-
- 5
- 利用者満足度
-
- 4
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 5
- IT技術や資格を取得しながら転職活動ができる
- 手厚いサポートで未経験でもIT企業からの内定を狙える
- 内定獲得後も個別で相談可能
CODE×CODE CAREERは、ITに関する知識・技術・資格を学びつつ転職活動ができるサービスです。手厚いサポートが魅力で、未経験から内定を得られます。
ITエンジニア養成のための受講料は合計で228,000円です。高いと感じるかもしれませんが、受講料は分割で支払ったり、学生割引などを利用したりできます。
CODE×CODE CAREERは、週一ペースで担当講師とメンタリングできるため、学習や就職の悩みも気軽に相談できます。IT業界への転職に不安がある方におすすめです。
CODE×CODE CAREERでは、修了後のキャリアサポートも充実しているので安心です。プロの講師が就職相談・企業の紹介・面接対策まで一通り見てくれます。
一点だけ、CODE×CODE CAREERは年齢制限が29歳までなので、注意しましょう。
\未経験からIT業界へ!/
CODE×CODE CAREERの悪い口コミ・評判

CODE×CODE CAREERの悪い口コミ・評判を確認しましょう。

引用:プログラミングスクール『CODExCODE』の体験会に参加してみた
プログラミングとコマンド操作は似ているようで完全に別物です。プログラミング研修後にいきなりコマンド操作をすることになって焦った方もいるようです。
CODE×CODEでは、段階を踏んでゆっくりと学んでいきたい方からすると、学習スピードが早いと感じるかもしれません。しかし、実戦を重ねすぐにでも実践につなげたい方にはおすすめです。
CODE×CODE CAREERの良い口コミ・評判

CODE×CODE CAREERの良い口コミ・評判を確認しましょう。

引用:プログラミングスクール『CODExCODE』の体験会に参加してみた
プログラミングは実際に手を動かさなければ上達しません。
CODE×CODEでは、無料体験でもHTMLやJavaScriptの言語に触れるため、どのような流れで学習できるか具体的に把握できます。

引用:【プログラミングスクール】CODE×CODEのWebオリエンテーションに参加してみた
CODE×CODE CAREERでは、受け身の授業ではなく積極的に受講者を参加させる体制で講義が進んでいきます。
分からない内容でも答えれば褒めてもらえるため、モチベーションが維持できます。実行したコードの結果がすぐにわかるため、やる気が出ると答えた方もいました。

CODE×CODEはオリエンテーションの時点で手厚く、マンツーマンで話が進んでいきます。「初心者だから恥ずかしくて質問できない」と言ったケースもほとんどありません。
疑問に思ったことや、不安なことはオリエンテーションの段階で聞いておきましょう。
\未経験からIT業界へ!/
CODE×CODE CAREERの魅力・メリット

CODE×CODE CAREERは、以下のようなメリットがあります。
それぞれのメリットについて、確認していきましょう。
完全未経験からITエンジニアを目指せる
CODE×CODE CAREERでは、ITエンジニアになるために必要な知識を学べたり、資格取得サポート制度があったりします。
完全未経験からでも短期間で企業に求められるスキルを身に着けられます。IT業界で働いたことがない、資格を持っていないなどの実績がない人におすすめです。
フリーターやニートでも利用できる
CODE×CODE CAREERは29歳以下であれば、職歴や学歴を問わず利用できます。たとえフリーターやニートでも利用できるので、安心してください。
コース修了後には、しっかりと就職するための面接対策や履歴書添削などのサポートも付いています。
IT講師による学習サポートが受けられる
CODE×CODE CAREERでは、IT講師による学習サポートが受けられます。わからないところは気軽に聞けるため、モヤモヤをすぐに解消できて安心です。
IT講師は業界に詳しく、ベテランの方ばかりです。学習サポートをフル活用して、就職に役立つ力をつけましょう!
CODE×CODE CAREERを利用するデメリット

CODE×CODE CAREERのデメリットとして、いくつか挙げられます。まず、関東の一都三県以外は求人が少ない点です。地元で働きたい方には向きません。
また、若者の就職を支援するサービスなので、29歳までの年齢制限があります。30歳を超えている場合、別の転職サービスを活用しましょう。
CODE×CODE CAREERの利用料金について

CODE×CPDE CAREERはクラウドエンジニアコースとフルスタックエンジニアコースがあります。いずれも料金は228,000円で一律です。
各コースのカリキュラムの違いについて、確認しておきましょう。
コース | カリキュラム |
クラウドエンジニアコース | ・Linux基礎 ・Linuxアーキテクチャ ・シェルスクリプト ・システムログの確認 ・ネットワーク基礎 ・サーバーの構築 ・AWS基礎 ・AWS環境の管理 |
フルスタックエンジニアコース | ・Python基礎 ・標準モジュール ・Pythonライブラリ ・ネットワーク基礎 ・TCP/IP ・プロトコルの管理 ・SDN ・ネットワークの自動化 |
CODE×CODE CAREERの登録から内定までの流れ

CODE×CODE CAREERに登録する方法から、内定をもらえるまでの詳細な流れを確認しておきましょう。
▼CODE×CODE CAREERで内定をもらうまでの流れ
CODE×CODE CAREERにおける無料面談申し込みの登録は非常に簡単で、20秒あれば申し込みできます。
専門キャリアカウンセラーが就職活動の方針をヒアリングします。登録者の適正を判断し、適切なプランが提案されます。
受講者に必要なIT学習コンテンツや、資格取得のためのコースを用意してもらえます。並行して選考企業に合わせた面接対策もあり、就職活動の課題を一つ一つ解決できます。
受講者に適した企業が紹介されます。応募手続きはすべてCODE×CODEが対応するので、技術の習得に専念しましょう。
企業から内定が出たら、就職活動はいったん終了です。就業後も技術を磨いてきましょう。
入社後でも不安や悩みがあれば、いつでもキャリアカウンセラーに相談可能です。
CODE×CODE CAREERと他の転職エージェントとの比較
CODE×CODE CAREERと他の転職エージェントについて、比較をしてみました。
転職エージェント | CODE×CODE CAREER | UZUZ | マイナビIT エージェント |
求人数 | 非公開 | 3,000 | 非公開 |
料金 | 228,000円 | 無料 | 無料 |
対象年齢 | ~29歳 | 20代 | 20代・30代 |
対応エリア | 関東圏 | 都市部 | 全国 |
得意業界 | IT | Web・IT | IT |
CODE×CODE CAREERは料金が必要な分、高く感じられます。しかし料金がかかるからこそ、手厚いサポートが受けられるのです。
CODE×CODE CAREERと一緒に利用すべき転職エージェント
CODE×CODE CAREERだけで就職できるか不安な方は、以下の転職エージェントも活用しましょう。
いずれもIT業界に強い転職エージェントなので、CODE×CODE CAREERと併用することで内定率が上がります。
UZUZ

名前 | UZUZ |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:3,200社以上 非公開求人数:- (2025年5月8日現在) ※今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | IT系 |
公式HP | https://uzuz.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社UZUZ |
拠点 | 東京都新宿区西新宿3-11-20 オフィススクエアビル新宿3F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |

-
- 求人数の多さ
- 4
-
- 取り扱い
業種数 - 3
- 取り扱い
-
- 4
- 利用者満足度
-
- 4
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 4
- 第二新卒・既卒・フリーター・ニートに特化
- マンツーマンの就職支援で内定率86%以上
- 入社半年後の定着率95.7%
UZUZ(ウズウズ)は株式会社UZUZが運営する転職エージェントです。第二新卒・既卒だけでなく、フリーターやブランクがある状態から就職を目指す方にもおすすめです。
UZUZで取り扱う案件の多くは、WEB・IT業界で未経験者OKが目立ちます。
スキルや経験がない方に向けてITスクールでスキルを育成してくれるだけでなく、就職内定率86%・入社後の定着率94%とマッチング率の高さも魅力です。
UZUZに登録できる企業は厳正な基準の下ふるいにかけられているため、ブラック企業はほとんど存在しません。

引用:Googleマップ
\未経験求人多数!/

マイナビITエージェント
名前 | マイナビITエージェント |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:- 非公開求人数:- (2025年1月8日現在) ※今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 20代のIT転職 |
公式HP | https://mynavi-agent.jp/it/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社マイナビ |
拠点 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |

-
- 求人数の多さ
- 5
-
- 取り扱い
業種数 - 3
- 取り扱い
-
- 4
- 利用者満足度
-
- 4
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 5
- 業界大手のマイナビエージェントが運営
- IT系の中でも職種は非常に幅広い
- 企業選びや添削などのサポートも充実
マイナビITエージェントは、株式会社マイナビが運営するIT業界に特化した転職サービスです。転職業界大手に見合った求人数を取り扱っています。
マイナビITエージェントで取り扱っている職種はアプリケーションエンジニア・ITコンサルタント・システム運用など、非常に幅広いです。
求人情報が多いだけでなく、初めて転職する方やブランクがある方に対するサポートも充実しています。面接の進め方や履歴書の書き方がわからなければ気軽に相談できます。
IT業界の転職事情を踏まえてアドバイスを貰いたい方は、マイナビITエージェントにも登録しておきましょう。

引用:みん評
\IT業界転職なら登録必須!/

CODE×CODE CAREERの口コミ・評判まとめ
CODE×CODE CAREERは未経験からでもIT業界に就職できるよう、さまざまなサポートを提供しています。ITに関する知識や技術を学びながら就活もできる点は、大きな強みです。
CODE×CODE CAREERならプログラミング技術だけでなく、資格も取得できるため生涯役に立つ武器を得られます。
未経験でIT業界に不安がある方は、まずCODE×CODE CAREERの無料体験会に参加してみましょう!
\未経験からIT業界へ!/
CODE×CODE CAREERの運営者情報・会社概要
運営企業 | 株式会社NSP |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3-7-5 エステートタナカ5F |
事業内容 | ・システムソリューションサービス ・オフィスインフラサービス ・ホームページ制作サービス ・人材育成サービス |
代表電話 | 03-6277-1337 |
公式HP | https://nsp-inc.co.jp/ |