- dodaチャレンジが障害者手帳なしで利用できない理由
- 障害者手帳なしの人が転職するための選択肢
- 障害者手帳なしの人におすすめの転職エージェント
障害者雇用を目指すために、dodaチャレンジを利用したいと考えている方は多いでしょう。
しかし、障害者手帳なしではdodaチャレンジを利用できません。サービスに登録できても、求人紹介を受けられないので注意してください。
本記事では、dodaチャレンジが障害者手帳なしで利用できない理由について解説します。
障害者手帳なしの方におすすめの転職エージェント・障害福祉サービスも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
障害者手帳なしの方が一般採用を狙うなら、マイナビエージェントの利用がおすすめです。丁寧なヒアリングでマッチングしてくれるため、自分に合った求人と出会えます。
\20~30代の転職支援が得意!/
どのエージェントを利用するか迷っている人は「dodaチャレンジの評判は?利用するメリットやその他の障がい者向けの転職エージェントと比較を紹介」を参考にまずdodaチャレンジに登録してみましょう!
dodaチャレンジは障害者手帳なしだと利用できない?
dodaチャレンジが障害者手帳なしだと利用できない理由を紹介します。
まずはなぜ利用できないのかを理解しておきましょう。
公式サイトでの記載
dodaチャレンジの「よくある質問」を確認したところ、障害者手帳を持つ方を対象としたサービスであると記載されています。
障害者手帳を持っていない場合は、一般採用向けのdodaを利用するように案内されていました。
ただし、現時点で障害者手帳を持っていなくても、申請が済んでいる方はdodaチャレンジを利用可能です。
そのため、障害者手帳を申請する予定がある方は、dodaチャレンジに事前登録をしても問題ないでしょう。
障害者手帳なしで実際に断られた人の口コミ
障害者手帳なしで実際に断られた方の口コミを紹介します。
dodaチャレンジは障害者手帳を持つ方の利用を前提としているため、サービスに登録できてもお断りの連絡が届く可能性があります。
精神障害者の中には手帳を取得していない方が多く、門前払いされたことで途方に暮れる方もいるでしょう。
また、障害者手帳を取得していないために、転職の相談にすら乗ってもらえないという口コミもありました。
dodaチャレンジが障害者手帳なしで利用できない理由
dodaチャレンジが障害者手帳なしで利用できないのは、障害者雇用を実施する企業に人材を紹介できないからです。
一般的に、障害者を対象とした転職サービスには、障害者雇用の求人のみが集まっています。そのため、求職者は障害者手帳を取得している必要があるのです。
障害者手帳を持たない人材を採用した場合、企業側は「障害者の法定雇用率」を満たせません。この理由からも、障害者手帳なしでは門前払いを受けてしまいます。
障害者手帳なしの人が転職するための選択肢
障害者手帳なしの人が転職するための選択肢を2つ紹介します。
現在、障害者手帳を持っていない方は、どちらかの方法で転職成功を目指しましょう。
一般枠で採用してもらう(障害者手帳を取得しない)
障害者手帳を取得する予定がない方は、一般枠で採用してもらう方法を選択してください。
一般枠なら障害者手帳を取得する必要がなく、幅広い選択肢の中から転職先を探せます。一般枠は求人数が多く、障害者雇用よりも高い給与が魅力です。
ただし、障害者雇用とは異なり、転職先で障害を抱えていることを考慮してもらえない可能性があります。
また、選考倍率も高いため、内定を獲得するには徹底した準備が必要です。
障害者枠で採用してもらう(障害者手帳を取得する)
障害者枠で採用してもらいたいなら、今すぐに障害者手帳を申請しましょう。
障害者手帳を取得すれば障害者枠を狙えるだけでなく、dodaチャレンジからのサポートも受けられます。
障害を抱えていることを前提に採用してもらえるので、転職先で配慮を受けられないと心配する必要はありません。
ただし、障害者枠での転職は業界・職種の選択肢が限られています。また、一般枠と比べて給与が低くなることも覚えておいてください。
障害者手帳なしの人におすすめの転職エージェント
障害者手帳なしの人におすすめの転職エージェントを紹介します。
「障害者手帳なし」で転職活動を進める方法は「障がい者手帳なしの方におすすめの転職エージェント|求職者に寄り添った対応をしてくれるエージェントを利用しよう!」を参考にしてみてください。
自分に合った求人と出会うために、複数のサービスを併用しましょう。
マイナビエージェント
マイナビのプロモーションを含みます
名前 | マイナビエージェント |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:- 非公開求人:- (2024年11月14日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代~30代の若手向け求人が多い ※年齢制限なし |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 全業界、全職種 |
公式HP | https://mynavi-agent.jp/ |
企業情報を見る
運営会社名 | 株式会社マイナビ |
拠点 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |
-
- 求人数の多さ
- 4
-
- 取り扱い
業種数 - 4
- 取り扱い
-
- 3
- ハイクラス求人
-
- 5
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 5
- 20~30代の転職支援を得意とするエージェント
- 各業界・職種に精通した専任アドバイザーによるサポート
- 高いマッチング力で転職が初めてでも安心
マイナビエージェントは、20~30代の転職支援に強いエージェントです。未経験OKの求人が豊富であり、障害者手帳なしの方でも自分に合った求人と出会えます。
各業界・職種に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているため、転職の選択肢を広げたい障害者手帳なしの方におすすめです。
また、マッチング力の高さに定評があるので、障害者手帳なしでもあなたの特性を理解してくれる企業を見つけられるでしょう。
- キャリアアドバイザーの質が高い
- 幅広い業種・職種を網羅している
- 転職が決まるまで無期限でサポートしてくれる
- ミドル層向けの求人はあまり取り扱っていない
- 転職意志が低いとサポートしてもらえない
▼マイナビエージェントの口コミ
キャリアクラス転職独自調査
キャリアクラス転職独自調査
\20~30代の転職支援に強い!/
ジェイック
名前 | ジェイック就職カレッジ |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:- 非公開求人:- (2024年11月14日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 18~35歳 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 20代、女性、中退者の転職支援 |
公式HP | https://www.jaic-college.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社ジェイック |
拠点 | 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |
-
- 求人数の多さ
- 4
-
- 取り扱い
業種数 - 4
- 取り扱い
-
- 2
- ハイクラス求人
-
- 5
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 5
- 未経験の転職支援に強いエージェント
- 専任アドバイザーが二人三脚でサポート
- 書類選考なしで最大20社と面接可能
ジェイックは、未経験の就職サポートに特化した就職支援サービスです。18年以上の支援実績があり、就職支援者数は3万人を超えています。
専任アドバイザーが二人三脚でサポートしてくれるため、障害者手帳がなく転職できるか自信がない方でも安心です。
また、ジェイックの研修を受けることで、書類選考なしで最大20社と面接を受けられます。障害者手帳なしでも最短で転職を成功させたい方は、ジェイックに相談してみましょう。
- 未経験の就職サポートに特化している
- 無料の就職講座で社会人に必要な知識が身につく
- 入社後に活躍できるようにフォローしてくれる
- 研修がきついと感じる場合がある
- 担当者によってサポートの質が異なる
▼ジェイックの口コミ
引用:ジェイック就職カレッジ
引用:ジェイック就職カレッジ
\書類選考なしで最大20社と面接!/
障害者手帳なしの人におすすめの障害福祉サービス
障害者手帳なしの人におすすめの障害福祉サービスを3つ紹介します。
自分に合ったサービスを利用してみましょう。
就労移行支援
就労移行支援は障害を抱える方が一般就労するにあたって、必要な知識や能力を向上させるためのトレーニングをサポートするサービスです。
サービスを利用するには「障害福祉サービス受給者証」が必要であり、障害を持つ18~65歳までを対象としています。
就労移行支援では最長2年間のサポートを受けられるのが特徴です。利用期限の間に職場実習や面接対策を行って、一般企業での就労を目指します。
就労定着支援
就労定着支援は障害を持つ方が就労先の労働環境に慣れ、長く働き続けられるようにサポートするサービスです。就労移行支援事業所を経由して就労した方を対象としています。
就労移行支援との違いは、就職先での定着をサポートしてくれることです。労働者が定着できるように不安や悩みを相談できる環境が整っており、最長で3年間まで利用できます。
社会で働くための知識や能力を身につけても不安な方は、就労定着支援を利用するのが良いでしょう。
ハローワーク
ハローワークは一般の方だけでなく、障害者の就職相談にも対応しています。
ハローワークに相談する場合は、障害者就労に特化した専門援助部門を利用してください。もし専門援助部門がなければ、一般窓口への相談で問題ありません。
障害者雇用に向けた支援を実施しているので、障害者枠の求人紹介を受けられます。
ハローワークで障害者雇用を希望する方は、障害者手帳がない旨を伝えておきましょう。手帳の取得についても相談できるため安心です。
dodaチャレンジについておさらい
dodaチャレンジは、障害者の就職・転職支援に特化したエージェントです。カウンセリング満足度が95%と高く、障害者の転職支援実績でNo.1を獲得しています。
dodaチャレンジでは以下の障害者手帳を持つ方を対象としています。
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
丁寧なカウンセリングで障害の特性に合った求人を紹介してくれるため、障害者雇用を目指す方におすすめです。
dodaチャレンジに利用を断られる理由【手帳なし以外にもある】
dodaチャレンジに利用を断られるのは、障害者手帳がないからだけではありません。
- 希望条件を満たした求人を保有していない
- 企業が求める条件を満たしていない
障害者手帳を持つ利用者でも、求人紹介を受けられないケースがあります。dodaチャレンジに断られる理由は、利用者のスキル不足や企業が求める人物像との不一致などさまざまです。
利用を断られた場合は、気持ちを切り替えてほかのサービスに相談するのが良いでしょう。
dodaチャレンジの利用を検討している人からよくある質問
dodaチャレンジの利用を検討している人からよくある質問を紹介します。
疑問がある方は参考にしてみてください。
dodaチャレンジ登録時の電話面談で聞かれることは?
dodaチャレンジに登録すると、最初に電話面談があります。電話面談で聞かれる内容は以下のとおりです。
- 面談(キャリアカウンセリング)の日程調整・確定
- 就職や転職の状況
- 障害や病気の状況
- これまでの学歴や経歴
スムーズに面談を終えられるように、回答する準備をしておきましょう。
dodaチャレンジから連絡がない場合の対処法については「dodaチャレンジから連絡なしの理由は?連絡が来なくて困ったときの対処法と代わりに使うべき転職エージェントを解説」をぜひ参考にしてみてください。
dodaチャレンジの利用は有料ですか?
dodaチャレンジを経由して就職を希望する場合の利用料金は無料です。転職が成功したあとに、サポート料金を請求されるようなことはないので安心してください。
すべてのサービスを無料で利用できるので、障害者雇用を目指す方はdodaチャレンジに相談してみましょう。
転職後に障害者手帳を取得したら会社に言うべきですか?
転職後に障害者手帳を取得したからといって、必ずしも勤務先に伝える必要はありません。業務に支障がないのであれば、今までどおりに働いても大丈夫でしょう。
ただし、勤務先で障害について配慮してもらいたい場合は、障害者手帳の取得を伝えておくと理解してもらいやすくなります。
dodaチャレンジは障害者手帳なしだと利用不可!自分に合うサービスで転職を目指そう
dodaチャレンジは障害者雇用の求人のみを取り扱う転職エージェントです。そのため、障害者手帳なしだと、登録はできても求人紹介を受けられません。
障害者手帳なしで一般採用を狙うなら、マイナビエージェントに相談するのがおすすめです。
丁寧なヒアリングをもとに求人を紹介してくれるので、あなたの障害や特性に合った転職先と出会えます。
障害者手帳なしでdodaチャレンジを利用できない方は、自分に合うサービスで転職を目指しましょう。
\ 20~30代の転職支援に強い!/