ヒューレックスは地方転職に特化している転職エージェントの1つです。
大手エージェントほどの求人数はありませんが、地元に根付いた優良企業と出会えることに定評があります。
今回は、ヒューレックスの口コミや評判について、体験談を踏まえつつ紹介します。
- ヒューレックスは地域に根付いた転職エージェント。
- 地方の求人を探すなら絶対登録しておくべき転職エージェント。
- 東北No.1の転職エージェントなので登録すべき。
\東北No.1のエージェント!/
ヒューレックスとは?
運営元はヒューレックス株式会社で、本社は仙台と東京です。名古屋・関西・福岡・沖縄にも支社をもっており、徐々に規模を拡大しています。
「地元に強いエージェント」として、地域に特化した独占案件を取り扱っています。宮城県の求人が非常に充実しているのが特徴です。
地元企業と求職者を結ぶ独自のサービスを展開しているため、大手エージェントとは違った求人を見つけられます。
ヒューレックスの強みは?
ヒューレックスの強みは、以下の3点です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
U・Iターンに強い!地方転職特化型エージェント

ヒューレックスの最大の特徴は、地方の独占求人を数多く扱っている点です。
長年の実績に加え、120以上の地域金融機関と業務提携を行っているという信頼があり、多くの企業から求人を依頼されています。
また、ヒューレックスは地方創生を掲げた活動を行っており、U・Iターン人材に力を入れています。転居を伴う求職者への手厚いサポートを行っているのもポイントです。他のエリアからの転職を目指す人のため、出張相談会やWeb相談会が開催されています。
ヒューレックス独自の取り組みとして、後継者が不在の企業に向けた事業継承支援を行っている点も見逃せません。後継者を求める企業と後継者になりたい求職者をつなげる事業を展開しているため、他の転職エージェントにはない尖った求人が見つかりますよ。
キャリアコンサルタントは地方転職のスペシャリスト

地域密着型のヒューレックスには、地方への転職を数多くサポートしてきたコンサルタントが在籍しています。地方転職のスペシャリストからフォローを受けられるのは、U・Iターンを目指す人にとって大きなメリットです。
ヒューレックスでは、転職者と企業の間に1人のコンサルタントだけが入ってサポートするワンストップ体制をとっています。2人のアドバイザーが分業を行っている大手エージェントよりも、マッチング精度が高いという評判もあります。
迅速な対応で転職活動がすぐに終わる

専任のコンサルタントが転職成功への戦略を具体的に考えてくれるので、はじめての転職でも安心して任せられます。素早いサポートを受けられるので転職も決まりやすいです。
一般公開されていない非公開求人の保有率が約80%となっており、求職者それぞれの希望や経験に合う求人を紹介される点も、スピーディに転職できる理由の1つといえます。
添削サービスでは、企業経営者や人事担当者の視点からの添削が受けられるため、質の高い履歴書・職務経歴書づくりが可能です。面接練習は実戦形式となっており、自分の強みの伝え方を丁寧にトレーニングしてくれます。
内定後も、在職中の円満退社や入社日の調整に関するアドバイスなど、気軽に悩みを相談できます。
\東北No.1のエージェント!/
ヒューレックスの評価
求人数 | 地方求人に強い |
求人の質 | 地方求人はおすすめ |
サポートの質 | 普通に良い |
コンサルタントの質 | 親身な対応 |
独自性 | 地方多め |
総合得点 | 15/25.0点 |
【体験談】ヒューレックスはしつこい?使ってみた感想
実際にヒューレックスを使ってみた人にインタビューしました。
- 名前:Aさん
- 年齢:30代
- 職種:建設業界→建設業界
- 年収:30万円アップ
Q.「ヒューレックスの求人数は満足でしたか?」
他の転職サービスとそんなに変わりはないんだろうなと思っていたところ、求人数はたくさん選べるほど扱っておりびっくりしました。
また、求人を検索する時に条件選択をしましたが、それでも十分な求人が出て来て良かったです。
Q.「ヒューレックスを使ってどれくらいの期間で転職ができましたか?」
ヒューレックスを使ってから大体4週間ぐらいで転職することが出来ました。
というのは、仕事をしながらの転職活動をしていましたので、思ったより長引いてしまいました。それでも良い転職先に就けて満足しましたね。
Q.「ヒューレックスのキャリアコンサルタントの対応はどうでしたか?」
始めの内は不安がすごくありましたが、丁寧な言葉遣いで対応してくれましたので、とても親近感が湧いて良かったです。
応募企業に対する面接対策など、分かりやすくサポートもしてくださり、心強い気持ちになれました。
キャリアコンサルタントは特にしつこくはなく、いたって普通の方でした。
Q.「ヒューレックスの求人はどんな企業が多かったですか?」
しっかりと希望に添うような求人であったり、また大手から中小までそこそこの数の求人提案をしていただきました。
適当な求人の提案がなくて安心しましたし、まともな求人紹介をしていただき良かったなと思っています。
Q.「ヒューレックスの不満だった点はどれですか?」
求人の中身については別に悪かったことでもないですが、かといって満足もしなかったです。
ですので、求人の中身がピッタリな求人がたくさん揃っていれば良かったのになという思いがあり、これがもう少しの点ですね。
Q.「ヒューレックスを使って転職する方にアドバイスをお願いします。」
求人が多いですしキャリアコンサルタントも悪くない対応でしたので、これから使ってみたい人に良いサービスだと思います。
\東北No.1のエージェント!/
ヒューレックスと一緒に使うべき転職エージェント
地方求人に強いヒューレックスですが、1社だけを使った転職活動はおすすめしません。
1社が扱える転職案件は限られており、また、対応がイマイチだった場合に、転職活動がやり直しになるリスクがあります。
転職成功者は、2〜3社の転職エージェントを利用しています。転職エージェントは複数社を同時利用して、賢く活用しましょう。
同時利用におすすめの転職エージェントについては「田舎でおすすめの転職エージェント5選!地方でも求人数が豊富なサービスを中心に紹介」で紹介しています。どのサービスも求人数が豊富なため、ヒューレックスで補いきれない求人数をカバーできます。
ヒューレックスの運営企業
運営企業 | ヒューレックス株式会社 |
本社所在地 | 〒980-6117 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 アエル17階 |
事業内容 | 転職支援サービス、採用、・支援サービス |
公式HP | https://www.hurex.jp/ |