志望動機が思いつかないです…。何と書けば良いのか、途方に暮れています。
対処法をおさえて、志望動機を書くコツをつかもう。
「志望動機が書けない!」
就活をする上で、誰もが一度は頭を抱えることだと思います。書かなくてはいけないと分かっていても、なかなか手が動きませんよね。
志望動機から読み取れるのは、人柄や熱意、入社後の展望といった重要な選考ポイントばかりです。合格・不合格を直接左右するので、どうにか克服して就活のスタートラインに立ちましょう。
本記事では、志望動機が書けない理由と、内定をゲットできる志望動機を書くためにやるべきことをお伝えします。
志望動機が書けない・思いつかない理由
まずは、志望動機が書けない・思いつかない理由を考えてみましょう。
それぞれ詳しく解説していきます。
条件だけで決めた企業だから
給料がいいから!なんて書けないよね…。
第一の理由は、条件だけで決めた企業だからです。単刀直入にお聞きします。あなたがそこの会社に行きたいと思った理由は何ですか?下記の理由の場合、書きにくいのは当然のことです。
- 給与が高いから
- 家が近いから
- 残業が少なそうだから
志望動機の中身に求められるのは、「会社の何に興味を持ったのか」、「事業において自分ができること・やりたいこと」についての簡潔な説明であり、福利厚生や待遇などはそことは関係ないと自覚しているからですね。
働く条件を重視すること自体は悪くないものの、それが中心の志望動機には、顔をしかめる面接官も少なくありません。「この会社でこれを達成したい」といった主体的動機が見えて来ず、待遇に見合う「価値」を生み出す人材とは思えないためです。
対処法
例えば、給与が高いという点に惹かれて志望した企業があったとします。この場合、まずは高給であることの背景を調べてみてください。
どのような計画の下で、どのように事業を回し、どんな企業努力をしているのか。これらを把握し、興味のあるポイントを見出しましょう。そして、自分の強みやビジョンと照らし合わせ、入社後にやりたいことを具体化していくのです。
このように切り口を変えれば、条件第一の本音を隠しつつ志望動機を成立させられるはずです。
数を増やすためにエントリーしただけだから
持ち駒を減らしたくなくて、とりあえず応募しました…。
数を増やすためにエントリーしただけだからというのも、理由のひとつです。
特に就活を始めたばかりの頃は、ひとつでも多くの企業を受けようとしがちです。弾数のためにとりあえずESを出したような、志望度が低い企業では、確かに書けませんよね。
対処法
その場合は、なんとかモチベーションを上げ、企業研究に取り組んでみましょう。事業内容やこれまでの歩み、今後の展望などがイヤでも分かってくるので、結果的に自分の琴線に触れる魅力を発見できるかもしれません。そこから自分の取り組みたいことや共感する未来図などを描いてふくらませ、志望動機にしてみてください。
自己分析ができていないから
正直自己分析って面倒くさいです…。
そもそも、自己分析ができていないからというのが根本的な理由といえます。
周りが就活を始めたから、とりあえず自分も……とエントリーを始めた人は、自分が何をしたいのかが実は分かっていないことに、いざ志望動機を書こうとした時に気付きます。自分の強みや将来のビジョンを明確にできていないからです。
対処法
まず自己分析をしっかりとやりましょう。自己分析から導き出されたキーワードを元に就活の軸を定め、自分の価値観や希望に合う企業を探してください。そして、その合う要素について、「なぜその企業なのか」・「入社後に何をやりたいのか」といったテーマで言語化していくのです。
説得力のある志望動機には、自己分析が必須です。やり方を後述しますので、参考にしてみてください。
志望動機が書けない・思いつかない時にやるべきこと①:書くためのお手本を集める
「そもそもどのように書いたら良いか分からない!」という人は、まずは書き方のヒントを探してみましょう。手っ取り早いのが、今から紹介する2つの方法です。
それぞれ詳しく解説していきます。
就活エージェント主催の志望動機対策セミナーに行く
名称 | JobSpring(ジョブスプリング) |
運営企業 | HRクラウド株式会社 |
対象学年 | 25卒・26卒 |
強み | AI×プロのエージェントによる高精度なマッチング |
利用しやすさ | 対面面談が東京のみ(オンライン対応) |
求人 | 内定まで最短2週間の求人を紹介 |
紹介実績 | 1000社から厳選された3~4社を紹介 |
サポート | 早期離職率0.1%を誇る手厚いサポート |
総合得点 | 18.5/20.0点 |
公式HP | https://jobspring.jp/ |
志望動機を自分ひとりでは考えられそうにない人は、ES対策講座や面接対策講座に参加するのがおすすめです。
就活エージェントが主催するセミナーでは、志望動機を書くにあたっての考え方、動機を言語化する方法、魅力的な書き方、内容のまとめ方などについて教えてくれます。まず何からしていいか分からない人には大いに参考になると共に、やる気を出すきっかけにもなるはずです。
ES添削や志望動機対策で利用がおすすめなのはJobSpring(ジョブスプリング)です。プロの目線で志望動機を添削してくれるうえに、内定率の高い企業を厳選して3〜4社紹介してくれます。
就活エージェントは給料高いといった理由でも、見栄えのいいようにアドバイスをくれるよ。
\就活大成功の声多数/
※30秒で登録完了
先輩たちの志望動機を参考にする
大学受験の時、赤本(大学入試過去問題集)を使った人は少なくないはずです。就活も同じように、過去の模範解答を参考にするのが近道です。
企業の知名度にもよりますが、「志望する企業名+志望動機」で検索すると、体験記や志望理由のまとめページなどがヒットすると思います。
もちろんそのままコピペしてはいけませんが、実際に通ったESや面接の回答を参考にすることで、こういった方向性の内容を志望動機とすれば良いのだなと何となくつかめるでしょう。
志望動機が書けない・思いつかない時にやるべきこと② 企業のことをよく調べる
志望理由がいまいち掘り下げられないのは、その企業についてあまり知らないせいかもしれません。以下の方法で調べ、自分の志向と合ったポイントを見付けましょう。
それぞれ詳しく解説していきます。
会社説明会や企業主催のイベントに参加する
手っ取り早いのは、会社説明会に行ってみることです。
当日説明される内容以上に、人事や先輩社員の雰囲気・話しぶりなどから、その企業の実態が分かります。必要以上の上下関係がないか、実際に入ったら親しみやすそうな雰囲気か、などですね。集まっている学生を見れば入社後のイメージも付きやすくなります。
会社のパンフレットやプレスリリースでは分からないことを知るためにも、足を運ぶ価値はあります。
多くの会社説明会では質疑応答の時間が設けられているので、気になることがあれば気軽に質問しましょう。OB訪問をするほどの志望度でないなら、会社説明会に行くのがおすすめです。
企業のウェブサイトを見る
会社説明会に行く時間がない人は、企業のウェブサイトを見てみましょう。読み込んでみると、その企業の強みや業界内での立ち位置などが分かり、志望動機作成のヒントを見出だせるはずです。
主に見てほしいポイントは、以下の3つです。
企業理念
ここが合う会社なら、理念に共感したというのを志望動機に入れられます。行動指針なども見ておきましょう。「人の輪を大切にしていそう」、「積極的な行動が必要になりそう」など、企業風土が分かると思います。
事業内容
志望するからにはある程度のイメージを持っているとは思いますが、その内容にずれがないか確認してください。
ここを見ると、企業の強みやビジョンなどが分かります。事業の中で、自分のどんな能力が生かせるか考えてみましょう。
採用情報
当然ながら、採用情報もしっかり見ておいてください。特に「求める人物像」は重要で、どれだけ志望度の高い企業であっても、ここが合わないと入社後に馴染めなかったり、仕事がしにくいと感じたりする可能性が高くなります。
以上3点を挙げましたが、重要なのは知ることだけではなく、注目したポイントを志望動機につなげることです。企業ごとに風土や強み、将来計画などが異なるので、それに合わせて考えてください。
どうしても合わせられない場合、その企業は向いていない確率が高いので、志望を取り下げるのが無難だよ。
志望動機が書けない・思いつかない時にやるべきこと③ 自己分析
「自分のこと」が分からない限りは、いくら企業や業界について調べても、「だから何?」で終わってしまいます。直接の志望動機にはなりませんが、自己分析は就活における最重要過程なのです。
ここでは自己分析の方法を2つご紹介しますので、参考にしてみてください。
自分史を書く
第一に、少々手間はかかりますが、自分史を書いてみるのがおすすめです。
幼い頃から記憶をたどり、起きた出来事やそのその背景、そして感じたことを記録してみましょう。エクセルにまとめるとしたら、このような感じです。
たとえば「高校時代に吹奏楽部に入った」という出来事があったとします。そのひとつの出来事に対して、「なぜ入ったのか?」「どのように取り組んだのか?」「つまづいたことはあったか?」「辛い時に乗り越えられたのはなぜか?」「乗り越えた先に何を感じたのか?」などを考えてみましょう。
行動原理や意思決定の方法、ピンチ時の切り抜け方など、ある程度の傾向が見えてくるはずです。短所も含め、自分を客観視する材料にしましょう。
また、今でも思い出せるということは、それだけ印象が強烈なため、時に自分の価値観を変えてしまうような体験だった可能性があります。そういったエピソードは、面接官へ与える印象も同じく強いので、よほどのトラウマでなかったら積極的に利用しましょう。
人生で大切にしているキーワードがたくさん見付かるはずだ。
拾ったキーワードから自分の就活の軸を導き出し、志望動機につなげよう。
周りの人に聞いてみる
自分のことを知るには、主観的な視点だけでなく、客観的な視点と意見も重要です。そこで、周りの人達へ自分について聞いてみましょう。
両親、友達、大学の先生、アルバイト先の仲間、行き付けのお店のスタッフなど、身近な人達に、長所・短所・他の人に負けないこと・出会った時の第一印象といった点を質問するのです。
「ジョハリの窓」という言葉を聞いたことがありますか?これは、自分が認知している自分の姿と他人が認知している自分の姿は違うということを表す考え方です。
自分の姿は以下の4つで分かれています。
- 自分で認知していて、かつ他人からも同じように認知されている性質(開放の窓)
- 自分で認知しているが、他人からは認知されていない性質(秘密の窓)
- 自分で認知していないが、他人からは認知されている性質(盲目の窓)
- 自分で認知しておらず、かつ他人からも認知されていない性質(未知の窓)
他人に質問すれば、自他共に認める性質である「開放の窓」と、自分では認知していなかった性質である「盲目の窓」を知ることができます。特に盲目の窓は、新しい自分を知るきっかけになるでしょう。
「何気なくやっていた行為が、いつも周りの強力なサポートになっていた」、「自分ではあまり心を開いていないと思っていたが、実は周りからは話し掛けやすいと思われていた」など、自分では気づけなかった魅力が見えてくるはずです。
一方で、「普通に話していたつもりだが、怒っていると思われていた」など、改善すべき点も出てくるかもしれません。「それなら面接の時は、笑顔を意識するのが大切だな」と気付けるので、それはそれで貴重な意見です。
周りの人たちから貰った言葉は、その場では納得しても時間が経つと忘れてしまうものなので、しっかりメモを取っておきます。
志望動機が書けない・思いつかない時にやるべきこと④ 就活エージェントを使う
「志望動機が書けない時にやるべきことはやったけど、それでも書けない!」
そうなってしまった人は、就活エージェントを利用してはいかがでしょうか?
就活エージェントは、専属のキャリアアドバイザーと二人三脚で内定を目指すサービスです。業界研究や自己分析のやり方を教えてくれたり、ES添削や模擬面接をしてくれたりします。
志望動機のまとめ方も教えてもらえますので、どうすれば分からない人は気軽に相談してみるのがおすすめです。学生は全て無料で使えるのでぜひ登録してみましょう。
キャリアチケット
名称 | キャリアチケット |
運営企業 | レバレジーズ株式会社 |
対象学年 | 25卒 |
強み | 内定率は業界トップレベル、スピード内定も多数 |
利用しやすさ | LINEを使って手軽に連絡、丁寧なサポートも |
求人 | 実際に企業に足を運んでホワイト企業を厳選 |
紹介実績 | 学生の特徴に合わせて活躍できそうな企業だけを厳選紹介 |
サポート | 「量より質」のサポートで大手からベンチャーまで幅広くカバー |
総合得点 | 17.0/20.0点 |
公式HP | https://careerticket.jp/ |
キャリアチケットは、宣伝文句に踊らされない本質的な就活を目指した就活エージェントです。テクニックだけでなく就活の考え方も教えてもらえます。
企業に入って終わりではなく、転職時にも使える就職の本質的な考え方を身に付けた上で内定を取得するところまでいってこそ新卒就活の成功と定義しています。
志望動機も小手先ではなく、本当に行きたい企業に対してあなたの良さが伝わる志望動機を一緒に考えてもらえますので、ぜひ登録してみてください。
\ 就活大成功の声多数 /
※60秒で登録完了
キャリアパーク
名称 | キャリアパーク就職エージェント |
運営企業 | ポート株式会社 |
対象学年 | 25卒 |
強み | 最短1週間で優良企業へスピード内定ゲット |
利用しやすさ | 全国対応でエリアも広く、丁寧なヒアリングが好評 |
求人 | 厳選された全国各地の優良企業300社から求人を紹介 |
紹介実績 | 年間1,000人以上の就活生がスピード内定獲得 |
サポート | 選考対策やセミナーなどで選考通過率が大幅アップ |
総合得点 | 18.5/20.0点 |
公式HP | https://careerpark-agent.jp/ |
キャリアパーク就職エージェントは、厳選した優良企業から、あなたに合った企業を紹介してくれる就職エージェントです。最短1週間で内定の実績もあります。
キャリアアドバイザーを通じて選考のフィードバックがもらえ、良かったところと悪かったところを自分で振り返れるので、次から生かすことができます。
ESの書き方や面接のおすすめの答え方も教えてもらえるので、志望動機に悩んでいる人は一度相談に行ってみると良いでしょう。
\最短1週間のスピード内定!/
※30秒で登録完了
まとめ
今回は、志望動機が書けない原因と、志望動機を明確にする上でやるべきことを解説しました。
この記事を通じて、志望動機を書くには自己分析が大切だとお分かりいただけたと思います。自分の性格・長所・短所・価値観・将来像などを整理し、就活の軸を組み立ててください。
就活の軸の中に、企業の理念・事業内容・将来計画などと合致するポイントがあれば、それが志望動機になり得ます。あとはそのポイントを元に、「なぜ入社したいのか」、「入社して何をしたいのか」を言語化しましょう。
この記事を参考に、周りの人たちの力も借りながら、担当者に刺さる志望動機を作ってみてください。