こんな悩みはありませんか?

今のまま定年まで
働きつづけるか漠然と不安

体力が落ち、今のペースで
10年後も働けるか不安

友人・後輩のキャリア
が充実しているように見える
▼ ▼ ▼
その悩み、キャリアクラスに相談してみませんか?

セカンドキャリアの転職相談とは?
セカンドキャリアにおける転職相談とは、ただ新しい職を探すためのものではありません。
これまでの経験や想いを振り返り、
「この先どう生きたいのか」
「自分は何を大切にして働きたいのか」
といった考えと向き合う時間です。
組織の中で積み重ねてきた実績や役割が変化する中で、自分の価値を見失いそうになる瞬間もあるかもしれません。
そんなとき、第三者と対話を重ねることで、ぼんやりとしていた未来が少しずつ形になっていきます。
転職相談は、“これからの人生をどう働くか”を共に考えるための、人生の節目の対話です。
セカンドキャリアの転職相談における
キャリアクラスの3つの強み

転職ありき、ではない第三者としての相談サービス
私たちは、転職を前提としない中立的な立場で、相談者のあなたのこれからを一緒に考えます。
今の職場にとどまる選択、副業、学び直しなども含めて、本当に納得できる生き方を一緒に見つけていきます。

幅広い年代のカウンセラー在籍
20代から50代以上まで、さまざまな人生経験を持つカウンセラーがあなたの背景に寄り添いながら支援します。
年齢や境遇を超えて、本音で話せる安心感を大切にしています。

年齢が武器になるキャリアを提案します
これまで歩んできた時間や経験は、次のステージでこそ輝きます。
「もう遅い」ではなく「だからこそできること」がある。私たちは年齢を武器に変えるキャリアを一緒に描きます。
転職相談サービス「キャリアクラス」とは?
キャリアクラスは仕事・キャリアについて悩んだときに頼れるサービス。
学生時代は「クラス」で、必要なことは授業で教えてくれました。
しかし、社会人になった途端、自己責任という言葉で誰も教えません。
キャリアクラスは、学生時代に必要なことを教えてくれたときのように
先生が自分の進路について向き合ってくれたように
あなたのキャリアを真剣に考え、寄り添います。
「すぐに転職とかではないけど、漠然と今のキャリアが不安」
「やりたい仕事はあるけど、今の仕事が嫌なわけではない」
「給料は低いけどやりたい仕事、給料は高いけどやりたくない仕事、どっちが正解?」
人生の大半は「仕事」をして過ごします。良くも悪くも。
キャリアについて考えることは、人生について考えることです。
キャリアクラスは、人生というキャリアに悩みを抱える
すべての人に届けたいサービスです。
キャリアクラスが提供するその他サービス
キャリアクラスのご利用方法

STEP1
今の不安や悩みを
考えておく
カウンセリングの時間を有意義とするため、ぜひ今の不安や悩みについてお話できるように整理しておくことがおすすめです。

STEP2
カウンセラーと
日程調整
日程調整を行います。できる限りご都合に合わせられるように調整しますので、遠慮なくご希望をお伝えください。

STEP3
悩みについて
カウンセリング実施
セッション中にできる限り今の悩みや不安が解消できるように努めます。プライバシーは尊重しますので、ぜひ言い残しなくご利用ください。

STEP4
アクションプラン
決定と実行
セッション後に、何をすればいいかの理解を深め、今日から実践できるアクションを設定します。