証券会社は高収入かつ成長できる環境として根強い人気を誇っています。しかし実際に入社をしてみると想像以上に厳しい職場で、後悔する方がいることも事実です。
証券業界への転職を検討している方はぜひご参考ください。
- 証券会社の仕事とは何か
- 証券会社に向いている人・向いていない人の特徴
- 証券会社の求人が豊富にあるおすすめの転職エージェント
証券会社に転職したい人は、豊富な求人を扱っているマイナビエージェントかリクルートエージェントがおすすめです。非公開求人も多いのでまずは登録をして、どんな求人があるか見てみましょう。
\20代の転職満足度No.1/
\転職者の8割が利用/
証券会社の仕事とは?
証券会社の仕事内容は、顧客の規模や扱う金融商品によって変わります。
また業務内容で分けると、「誰と一緒に仕事をするのか」で大別できます。証券取引所の場合もありますし、個人・法人と直接やり取りをする業務もあります。
以下では証券会社の仕事について解説します。
証券会社のビジネスモデルと仕事内容
証券会社のビジネスモデルは株式運用の利益や、投資家が投資信託や株式などの金融商品を購入する際の仲介手数料から成り立っています。
仕事内容としては以下の3つに分けられます。
仕事内容 | 仕事内容 |
リテール | 個人投資家や中小企業を対象に、自社の口座開設をしてもらうように営業する |
リサーチ | 株価について情報収集と予測を行い、社内外へシェアする |
インベストメントバンキング | 顧客企業の成長をサポートする。具体的には資金調達やIPO、M&Aなど業界の分析からアドバイスする |
証券会社の4つの業務分類
証券会社の業務分類は、以下の4つに分けられます。
業務分類 | 仕事内容 |
ブローカー | 金融商品の注文を受けて、証券取引所に取り次ぐ業務 |
ディーリング | 証券会社が自らの資金を使って有価証券を売買する業務 |
セリング | 証券会社が企業からの委託を受けて、株などの有価証券を一般投資家へ販売する業務 |
アンダーライター | 株式会社や国が発行した株式や債券を買い取り、投資家に販売する業務 |
証券会社がキツすぎと言われる理由とは?
証券会社がキツい理由は以下の3点です。
- 変化する市場や新商品の情報について情報収集を続ける必要があるため
- ノルマが設定されている場合が多く、自然と残業が増えるためです。
- 顧客の大事な資産を運用に対するプレッシャーがあるため
場合によっては、飛び込み営業や新規開拓のためにアポイントの電話も必要となります。新規開拓はすぐに成果が出ないため、心が折れてしまうかもしれません。
証券会社の退職理由として、「新規開拓営業で消耗した」という理由は上位に挙がります。また、扱う資産額も大きいので神経をすり減らして働く場面もあるでしょう。
証券会社に向いている人の特徴
この章では証券会社に向いている人の特徴6選について解説します。
失敗やリスクを恐れずに挑戦できる人
失敗やリスクを恐れずにトライできる人が向いています。証券会社での業務は失敗やリスクが付き物であるためです。
たとえば新規開拓をしていく際に、見込み客が顧客になる確率は高くありません。大抵が断られるでしょう。その状況下でも落ち込まず、前へ業務を進める力が求められます。
愛嬌がある人
愛嬌があることは成果を上げるために重要な要素と言えます。証券会社が扱う商品は、各社ごとに機能・性質に大きい違いがある訳ではないためです。
高額な商品やリスクが伴う商品も多いため、信頼関係を築くことが重要となります。そのため顧客がどの会社から買うかは、「どの人から買うか」で大きく決まるでしょう。
向上心が強い人
資格勉強やマーケットのトレンドを常に把握することが求められる世界であるためです。
実際、結果を出す人や出世していく人は休日を返上して勉強することがスタンダードです。
営業成績トップを目指す、外資系への転職をする、独立を目指している人でないと働きにくい職場かもしれません。
積極的に学ぼうとする姿勢がある人
収集した情報や勉強した知識はそのまま、営業や顧客との商談に直結する可能性が高いためです。
相場は常に変化し続けるので、いきなり想定外の状況になることは頻繁にあります。
普段から多くの情報に触れつつ、インプットやアウトプットが得意な人には充実感あふれる仕事と言えるでしょう。
協調性がある人
証券会社ではさまざまな部署と連携をして収益を得るビジネスモデルであるためです。
たとえばオーダーメイドの債券を提案する場合、私募債を作るトレーダーやプライベートバンカーと一緒に営業をする場合もあります。
多くの社員と連携する仕事なので、単独ではなかなか成果を上げられません。
体力・ストレス耐性がある人
ノルマがこなせていない状況だと、上司や支店長からのプレッシャーがかかることもあるためです。
また新人の場合、毎日100件の新規開拓営業を行う会社もあります。飲み会の回数も他の業界と比べると多いので体力が要求されるでしょう。
新卒時、体育会系の人材を歓迎している証券会社もあります。上下関係がはっきりしている体育会系に身を置いてきた人にとっては丁度よい環境かもしれません。
証券会社の仕事が向いていない人の特徴
この章では、以下の証券会社の仕事が向いていない人の特徴4つについて解説します。
仕事よりもプライベートを重視したい人
プライベートを重視したい人には不向きです。平日は残業時間が多く、土日も会食や資格の勉強で仕事中心の生活になりがちだからです。
給料は高望みせずライフワークバランスを大切にしたい人は、あまり証券会社向きとはいえないでしょう。
物事を考えすぎて行動に移すのが遅い人
いろいろと慎重になりすぎる性格の人も証券会社には向いていないです。金融業界のトレンドの変化が激しく、スピーディーな意思決定が求められるためです。
突然ベンチャー企業が大型融資を取り付けたり、大企業の経営破綻が起きたりします。
想定外の出来事から顧客へどうアプローチすればよいか、考え行動できる人材が求められます。
感情に流されやすい性格
感情に流されやすい性格は、成果を上げるためには邪魔になることがあります。証券会社は「手数料」で稼ぐビジネスモデルであるためです。
たとえば心の中では「最近買ってくれた金融商品だから、長期で持って欲しい」と思っていたとしても、トレードをしてもらわないと大きく証券会社の売上は高めることは難しいです。
受け身の姿勢で仕事に取り組む人
受け身の姿勢ではノルマ到達が精一杯で、それ以上の成長は見込めないでしょう。自ら仕事を生み出していかないと上司からの評価は高まりません。
たとえば新規開拓でも、ただ待っているだけでは広がりません。「見込み客から電話が来るかも……」という姿勢で待つのではなく、「見込み客との接点を増やす」行動をしないとノルマすらクリアすることが厳しいでしょう。
証券会社への転職に生かせる経験・能力
この章では、証券会社への転職でアピールポイントとなる下記の経験・能力について解説します。
学生時代の部活動・スポーツの経験
学生時代の部活動・スポーツ経験は証券会社で働く上で強みとなります。大会などの目標に向かって計画を立て、挫折を乗り越えた経験が業務に生きるためです。
特に体育会系はポイントが高いといえるでしょう。上下関係がしっかりした組織での立ちふるまいや、勝つことに対して粘り強くやりきる経験をしているためです。
前職での顧客対応の経験
前職で顧客対応の経験があれば重宝されます。
金融商品を売る顧客はさまざまな年齢層・所得層であるため、それぞれのニーズに合った提案とコミュニケーション能力が求められます。
また競合と大きくサービス内容が変わるわけではないので、「人」で選んでもらえるような信頼関係の構築で実績を持っている方は有利でしょう。
社会経済・金融商品に対する興味と知識
もともと経済に関心があって情報収集している人は有利となるでしょう。
新聞やネットニュースを見る際にも「自分ならば〇〇と考える」のように自分ごととして捉えているのであれば、インプットもはかどり知識が定着していくためです。
仕事がメインの証券会社の会社員にとって、経済の出来事の関心度合いの高さは転職する上でも重要なポイントとなります。
企業や事業の将来性に関する分析力・洞察力
証券会社ではどの企業・事業に将来性があるか、分析できる能力が必須となります。
成長する見込みのある企業を発見し、その株式の購入を顧客に勧めることも仕事の1つであるためです。
金融消費の値動きは、自然災害や戦争といった世界情勢まで影響します。今後株価がどのような変化をするのか、予測する洞察力も求められます。
頭の回転が速い
頭の回転の速さもアピールポイントとなります。
証券会社で仕事をしていると世界情勢を分析し、株の売買をその場で意思決定する場面がやってきます。目まぐるしく変わっていく経済や社会の動きから、スピーディーに決断する業務に生きてきます。
証券会社の仕事に向いている人が転職するメリット・やりがい
この章では、下記のように証券会社の仕事に向いている人が転職するメリット・やりがいについて解説します。
完全成果主義で年収アップが見込める
はじめは設定ノルマの達成に苦戦するかもしれませんが、実力が伴えば成果報酬も入り年収も高まります。
業務を通じて業界知識や営業力、コミュニケーション能力のスキルアップがダイレクトに反映されることにやりがいを感じる人にはおすすめです。
充実した福利厚生が受けられる
たとえば住宅支援の制度では、寮に入ると自己負担1万円で住め固定費を抑えられます。また育児休暇、介護休暇が充実している傾向にあります。
ある会社では長期連休の取得として、1度に9連休が取れるような制度を設けているところもあります。
日々の業務を通じて飛躍的な成長が目指せる
証券会社で勤めていくには、日々変動する経済や相場に関する情報収集や勉強が必要となります。自分の意見・構想を説明できないと顧客に信頼してもらえないためです。
確かに毎日は大変ですが、メリットもあります。それは業務を通じて自然と知識が身につき、市場価値の高い人材に成長できる点です。
大きな裁量権を持たせてもらえる
毎日のスケジュールの組み方もノルマさえ達成できれば自由です。
会社によっては日報の提出や上司への進捗報告が必要ですが、目標達成に至るまでの取り組み方はあなた次第です。
キャリアアップが期待できる
証券会社で身につくスキルは、今後の転職活動でも大きなアピールポイントとなるためです。
たとえば以下のようなスキルが挙げられます。
- プレゼンテーション能力
- 相手に信頼してもらえる提案力・営業力
- ノルマ達成までやりきる力
- 豊富な金融知識
証券会社の求人が豊富にあるおすすめの転職エージェント
この章では証券会社の求人が豊富にあるおすすめの転職エージェントを2つ紹介します。まずは登録をして求人を見てみましょう。
リクルートダイレクトスカウト
名前 | リクルートダイレクトスカウト |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:50万件以上 非公開求人数:- (2023年12月14日現在) ※今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代〜60代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | ハイクラス・エグゼクティブに特化 |
公式HP | https://directscout.recruit.co.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社リクルート |
拠点 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
書類添削の有無 | ヘッドハンターによる |
面接対策の有無 | ヘッドハンターによる |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |
-
- 求人数の多さ
- 5
-
- 取り扱い
業種数 - 5
- 取り扱い
-
- 5
- 利用者満足度
-
- 4
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 5
- ハイクラス向け逆求人サイトで完全無料
- 年収800万以上の案件も多数
- あなたがヘッドハンターを選べる
リクルートダイレクトスカウトは、リクルートグループが運営するハイクラス転職・外資系に強い逆求人サイトです。
プロフィールの登録をするだけで、有名企業や大手からの証券会社などからオファーを受けられる可能性があります。
年収800万円以上の求人や管理職、専門的な技能が必要な求人を豊富に揃えています。企業戦略に関わるハイクラス人材を求めている場合は非公開求人の場合が多いです。
また担当となるヘッドハンターはあなたの希望職種・業種に合わせて希望を出せますのでミスマッチを防ぎつつ、転職活動を進められます。
登録や利用は無料ですので、効率的な転職活動を進めたい方はまずは登録をしてみて、オファーを待ってみましょう。
\年収800万以上の求人多数/
マイナビ金融エージェント
名前 | マイナビ金融エージェント |
料金 | 無料 |
求人数 | 無料公開求人数:- 非公開求人数:- (2023年12月14日現在) 現在の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代・30代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | あり |
得意分野・業界 | 金融(銀行・証券会社・保険会社・金融営業など) |
公式HP | https://mynavi-agent.jp/finance/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社マイナビ |
拠点 | 東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー26F/27F/28F 都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |
-
- 求人数の多さ
- 4
-
- 取り扱い
業種数 - 4
- 取り扱い
-
- 5
- 利用者満足度
-
- 5
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 5
-
- 求人数の多さ
- 4
-
- 取り扱い
業種数 - 4
- 取り扱い
-
- 4
- 利用者満足度
-
- 4
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 4
- 金融業界出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
- 登録しないと見れない非公開求人が豊富
- キャリアアドバイザーの質が高い
マイナビ金融AGENTは、大手マイナビが運営する金融特化の転職エージェントです。
マイナビ金融AGENTの強みは、金融業界出身のキャリアアドバイザーから受けられるサポートです。個人のキャリアプランに沿った求人の紹介や選考対策を実施しています。
また待遇面の良い非公開求人も豊富です。福利厚生面が充実した求人や管理職クラスの求人などが非公開求人として取り扱われています。
「銀行員から証券会社へ転職したい」「自分に合った転職先を探していきたい」という方におすすめです。
\金融業界の転職に特化/
証券会社に転職したいなら転職サービスの利用は必須!
証券会社の仕事内容は日常生活とは少し離れた領域であるため、あなたが持っているスキル・経験がどんな場面で生きてくるか、イメージしにくいでしょう。
入社後のミスマッチを防ぎつつ、あなたの希望条件を明確にするためには、転職エージェントに相談することがおすすめです。
マイナビエージェントやリクルートエージェントには、各業種・業界に精通したプロのアドバイザーが在籍しています。証券会社への転職支援実績も豊富なので、転職しようか悩んでいる人はまず無料相談してみましょう。
\20代の転職満足度No.1/
\転職者の8割が利用/
証券会社への転職を検討している人におすすめの記事
[投資銀行に転職したい人におすすめの記事]