退職代行TORIKESHIは、労働組合が運営する安心・安全な退職代行サービスです。退職代行TORIKESHIが職場と直接退職交渉をしてくれるため、職場に顔合わせしたくない方におすすめです。
退職代行TORIKESHIの特徴についてまとめた結果は、以下のとおりです。
- 24時間対応
- 一律25,000円(税込)
- 即日退職可能
- 労働組合が運営
- 労働問題に強い弁護士監修
- 有給取得のサポートあり
- 離職票や雇用保険被保険者証などの書類の受け取りサポート
- 転職サポート付き
- 退職実績3,500件以上(※2024年6月4日時点)
退職代行TORIKESHIは2022年7月に開始したばかりのサービスですが、約1年間で相談実績7000件、退職代行実績3500件を突破しており、おすすめできる退職代行業者と言えます。
今の仕事に不満があって辞めたいけど辞められない場合、退職代行TORIKESHIを検討してみましょう。
退職代行TORIKESHIは、24時間いつでもLINE相談できる退職代行サービスです。会社に一切連絡をすることなく短期間で退職できます。価格も比較的安いサービスなので、経済的に不安な方も安心です。
\LINEで24時間相談受付!/
退職代行TORIKESHIとは?
名前 | 退職代行TORIKESHI |
利用料金 | 25,000円 ※労働組合加入費込み (2024年11月14日現在) |
運営組織 | 日本労働産業ユニオン |
LINE対応 | あり |
返金保証 | あり |
転職支援 | あり |
運営 | https://jli-union.com/ |
- 相談・退職・転職がすべてLINE一つで完結!
- 職場への連絡は一切不要!顔合わせもなしで退職可能
- 退職後の転職や失業保険も手厚くサポート
退職代行TORIKESHIは代行業者が退職者に代わって退職交渉をしてくれるサービスです。すべてのやり取りはLINEで完結します。また、LINE相談だけなら無料です。
運営元が労働組合のため信頼性が高いです。2022年7月に開始したばかりのサービスですが、約1年間で相談実績7000件、退職代行実績3500件を超えています。
個人情報もしっかり保護されており、相談した段階で会社にバレる心配はありません。退職後の職場への連絡もすべて退職代行TORIKESHIが行うため、職場の人と顔を合わせたくない場合にもおすすめです。
\気軽にLINE相談!/
退職代行TORIKESHIの悪い口コミ・評判
価格が高め
退職代行サービス
1位:リーガルジャパン 2.7万円
2位:TORIKESHI 2.5万円
3位:辞めるんです 2.7万円
辞めるって伝えるだけで、、、2.5万円も取るなんてボロい商売だわ。辞めるって事すら言えないなんてどんだけなんよ。w
X(旧Twitter)
退職代行TORIKESHIに関してはSNS上にも悪い口コミはほとんどありません。
しかし、「価格が高い」という気になる口コミがありました。
「退職を伝えるだけなのに価格が高すぎる」と感じているようですが、実際は利用者の状況に応じていろんな細かいところまで手配してくれます。
たしかに自分自身で退職を申し出ることができる人にとっては、料金が高いと感じるかもしれません。
ですが、どうしても自分から退職を切り出せない方にとっては、お金払ってでも代行してもらいたいと考えるものです。
弁護士事務所などに退職代行を依頼すると費用が5万円以上かかるところも少なくないので、良心的な価格帯と言えるでしょう。
退職代行TORIKESHIの良い口コミ・評判
3年分の有給も消化して退職できた
入社して3年、キャリアアップの為に退職を申し出たところ、「人手不足なので後任者を見つけて、引き継ぎが全て終わってから退職してください。」と言われてしまいました。このままではいつ辞められるかも分からず、退職を申告しているので働きにくい環境により一層なっていました。そこでTORIKESHIに頼んだところ、即日で退職が受理されました。また退職申告当初に有休消化を全くさせてくれませんでしたが、3年分の有給を消化し、無事転職活動中で、気が晴れています。(全文)
退職代行TORIKESHI 公式
会社の人と会うことなく退職できた
転職をする際の条件と全く違った条件での入社で愕然…。条件が違いすぎる上にサービス残業の日々で、食欲不振やひどい動悸など心身ともに追い詰められ少しでも早く辞められないかと毎日悩む様になっていました。職場にももう顔を出したくないけれど、貸与物があったり、訴えられないかなどと色々考えていた時にTORIKESHIに依頼を決意。会社の人と会うこともなく、無事退職書類も届き、療養に専念できました!(全文)
退職代行TORIKESHI 公式
社宅からも無事に引っ越して退職できた
自分に業務があっておらず上司からの圧力でなかなかやめることができませんでした。このままいなくなろうかとも何度も思いましたが、社宅を借りているので、直接上司がこれてしまいますし、私物をロッカーに忘れているので返してもらいたいから正式に退職をしたくTORIKESHIに頼み、代行実行日までに引っ越すことができました。会社の上司が押しかけてくる不安から解き放たれ、私物も無事、会うことも直接のやり取りもなく退職できました。(全文)
退職代行TORIKESHI 公式
ちゃんと対応してくれた
退職代行はTORIKESHIってとこ使ったけどちゃんと対応してくれたぞ
X(旧Twitter)
TORIKESHIさまは労働組合が運営されているから安心ですね☺
X(旧Twitter)
中々やめるとなると言い出しづらくてとても大変な思いをしたことがあります💦
LINEで退職代行してもらえるのはありがたいです🙏
素敵なご縁を頂きましたら報告させて下さい🍀
お疲れ様です♥️
お仕事をやめたい時、自分では言いづらくて
悩んだことありました😢😢もっと早くに退職代行サービスを知ってたらな〜
とおもいました😖😖💓多様なサポートを完備されているのも
有難いです🥰これから更に沢山の方に
X(旧Twitter)
退職代行 TORIKESHI様が広まりますように🎀
お仕事を辞めたい理由はさまざまですし
お仕事が辛くて辞めたくても
言い出せない時に
代わりに退職の連絡をしてくれる退職代行サービスは
とても心強い存在ですね✨一律料金なのも安心です♥️
TORIKESHI様のサービスが
X(旧Twitter)
より広まりますように🌈
退職代行TORIKESIを使った人の口コミはかなり良いことがわかると思います。
1人目の投稿者は退職を申し出てもすぐに辞められずに悩んでいたようですが、サービスを利用したところ即日で退職届が受理されたとのことです。
しかも、溜まっていた3年分の有給まで消化して退職できたとありますので、有休消化して辞めたい人にもおすすめできます。
また2人目の投稿者は入社条件の違いがストレスになり、かなり追い詰められた状況で利用しています。
しかしサービスを利用したことで、会社からの貸与物などがあったにも関わらず、職場の人に一切会うことなく無事に退職できたようです。
3人目の投稿者は社宅に住んでいたため上司が家に来るかもしれないと不安を感じていましたが、こちらも直接のやりとり無しで無事に退職できています。
社宅に住んでいると会社との繋がりで簡単には手続きができないように感じますが、そのAtariも上手くやってくれるのは非常に心強いのではないでしょうか?
他にSNSにも良い口コミがあることからも、退職代行TORIKESHIのサービスは満足度が高いようです。
退職代行TORIKESHIの魅力・選ばれる理由
退職代行TORIKESHIの魅力や選ばれる理由は以下の通りです。
24時間の無料LINE相談
退職代行TORIKESHIには公式LINEアカウントがあり、退職までの詳しいやり取りは基本的にすべてLINEからできるようになっています。
サービスを申し込む前の疑問や質問もLINEで答えてくれますし、申し込んでから基本的には通話の必要もありません。
退職代行TORIKESHIは「退職したくてもできない」という利用者の気持ちに寄り添ったサービスを行うため、わずらわしいヒアリングなども一切不要。
退職理由や事情を詳細に聞かれたくない人も多いですが、これなら安心して利用できるのではないでしょうか?
一律25,000円という安価な価格
退職代行TORIKESHIは料金も一律25,000円でとてもリーズナブルな価格(労働組合の加入費込み)です。
他の退職代行サービスだと、正社員、アルバイト、パートなど勤務形態によって費用が変わるところも多いですが、料金が明確なのは嬉しいポイントです。
また退職までの間にLINEで何度相談しても、後から追加費用などもかかりません。
一部の口コミには「料金が高い」という声もありましたが、退職できないストレスや悩みが一瞬で解決することを考えると安い方でしょう。
最近では1万円台で依頼できる格安業者もありますが、追加オプションでどんどん費用がかさみ、結局は高額になる悪質なところも多いのでご注意ください。
そういったポイントを踏まえると、退職代行TORIKESHIは安心して利用できるおすすめのサービスになります。
退職できなかった場合の返金保証付き
退職代行TORIKESHIでは、退職できなかった場合の全額返金保証キャンペーンも付いています。
CAMPAIGN 全額返金保証
退職代行TORIKESHI 公式
日本労働産業ユニオン
安心安全の労働組合が運営!
退職できなければ、安心の全額保証付き
万が一退職できなかった場合でもお金はすべて戻ってくるため、お金だけ取られて退職できなかったなど、損をすることはないでしょう。
とはいえ、全額返金保証があるということはそれだけ退職サポートに自信がある表れ。
先述したとおり、2022年7月から開始して2023年11月時点で3500件ほどの実績がありますが、「退職できなかった」という声は1つもありません。
退職できないケースはほぼ無いと思われますが、万が一の場合も返金保証があれば次の対策も考えられるため非常に安心感があります。
\ 仕事を辞めようか悩んでいる方へ /
転職・失業保険のサポートなどのアフターフォローが充実
退職代行TORIKESHIではアフターフォローも充実しています。
先述したとおり、無事に現在の職場を退職できた後は新しい転職先を探すお手伝いもしてくれるのです。
退職すると場合によっては退職金や失業手当ももらえますが、退職に関する給付金の申請に関しても個別相談を実施しています。
退職後にすぐ次の仕事を見つけたいという人には、転職サポートのアフターフォローはとても心強く便利なサービスになります。
転職に関しては希望年収や休暇などの福利厚生についても相談できます。
次の転職では絶対に同じような失敗を繰り返したくない方は、ぜひLINEで相談する際に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
労働組合が運営しているので安心・安全
退職代行TORIKESHIは労働組合のもと労働者に寄り添ったサービスを提供しており、安心して相談できます。
2022年7月に設立してから半年ほどで1,000件以上の実績があることからも、信頼性は高いです。
退職代行TORIKESHIを利用するときの注意点
口コミや評判の良い退職代行TORIKESHIですが、残念ながらメリットばかりではありません。
依頼してから「こんなはずではなかった」と後悔しないために、以下のデメリットについて詳しく紹介していきます。
弁護士に対応してもらえない
退職代行TORIKESHIは運営元は「日本労働産業ユニオン」という労働組合です。
公式サイトには「弁護士監修」と記載はありますが、弁護士が直接会社側と利用者の間に入ってやり取りをしてくれるわけではありません。
そのため、万が一訴訟などが関係する問題に発展した場合は、労働組合では対応できなくなります。
弁護士事務所などに依頼して対応するとなると、二重で費用が発生してしまうことになるでしょう。
退職代行TORIKESHIで裁判費用などを肩代わりしてくれることもありませんので、この点は誤解しないように注意してください。
つまり、会社側と訴訟問題といったトラブルに発展する可能性がある方は、最初から弁護士事務所に依頼した方がいい場合もあるのです。
ご自身が抱えている問題が弁護士事務所に依頼した方がいいのか迷う場合は、退職代行TORIKESHIのLINE相談で問い合わせてみるのもおすすめです。
利用できない職業がある
退職代行TORIKESHIは、公務員・個人事業主・業務委託で働いている方は利用できません。
というのも、これらの職業の場合は一般の労働基準法とは異なる法律が適用されるため、雇用側との契約内容が全く違う場合があるからです。
通常、一般の雇用形態で働く場合は、原則として2週間前までに退職の意志を会社に伝えなければなりません。
第627条
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。
厚生労働省
しかし、体調や精神の不調など「やむを得ない事情」があれば、以下のとおり即日退社も可能と法律で定められているのです。
第628条
当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。
厚生労働省 大阪労働局
この法律が適用されないケースでは、残念ながら退職代行TORIKESHIは利用をお断りされる可能性があるので覚えておきましょう。
公務員や契約社員の方でも依頼できる退職代行もありますが、確実に退職したいなら弁護士事務所に依頼するのがおすすめです。
身内に連絡が入る可能性がゼロではない
退職代行サービスを利用して退職する場合、親や兄弟などに連絡が入る可能性もあります。
退職代行TORIKESHIから会社に対して、「電話をしないでほしい」「家にも行かないように」と伝えることは可能ですが、そこに法的な強制力はありません。
なので、会社側から何らかの連絡が入ってしまう場合があるのです。
これは退職代行TORIKESHIに限った話ではなく、ほとんどの退職代行サービスで当てはまります。
公式サイトでも保証できないという旨は記載されていますので、不安がある場合は他の方法を考えた方がいいでしょう。
会社からの電話や訪問に関しては、書類の手続きや貸与品の返品を行い、仕事の引き継ぎなども完了している場合は無理に対応しなくてOKです。
しつこく連絡が入る場合は、アフターフォローも充実してい退職代行TORIKESHIなら相談することもできます。
とはいえ、会社側からしつこくアプローチしてくるような事例はほとんど稀なことなので、あまり心配しないようにしましょう。
実績数は他社と比べると少ない
退職代行TORIKESHIは、実績数が1,000件と、他社よりも少なめです。
ただし退職代行TORIKESHIは2022年7月に開始したばかりのサービスなので、歴史が浅く、実績数が少ないのは仕方ありません。
退職代行TORIKESHIを利用する流れ
ここからは実際にサービスを利用する際の具体的な流れについて紹介していきます。
利用方法は以下の通りとてもシンプルで簡単なので、依頼を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
LINEから無料相談する
退職代行TORIKESHIを利用するときは、まず無料のLINE相談を利用しましょう。
公式アカウントがありますので、自分のスマホから友達登録してそのまま相談すればOKです。
無料相談では退職に関する悩みならどんな内容でも問題ありません。
人それぞれ事情があることも理解してくれるため、「こんな場合はどうするの?」という疑問も気軽に問い合わせしてみてください。
入金手続きをする
担当者に相談し、疑問や不安が無くなり、サービスを受けたい方は入金手続きをした上で退職代行の手続きを開始してください。
料金の支払いは前払い制になりますが、万が一退職できなかった場合は全額返金保証もあります。
自己都合によるキャンセルでは返金されませんが、お金だけ支払って退職できないということはありません。
先ほどもお伝えしましたが、退職代行の料金については、正社員・アルバイト・パートなどの形態に関わらず一律25,000円(税込)です。
オプションでの追加料金や、LINEやメールの相談回数によって料金が割り増しになることはありませんので安心してください。
支払いは各種クレジットカード、コンビニ払い、Apple Pay、Google Pay、銀行振込などが利用できます。
必要な情報を伝える
入金手続きをすると契約が成立しますので、そこから具体的な退職に向けて担当者と調整していくことになります。
以下のような手続きに必要な情報を聞かれますので、それをLINEやメールで伝えてください。
- 退職したい会社の名前
- 住所
- 退職希望日
- 有給取得のできる残日数
- 貸与品
基本的に担当者に聞かれた情報を伝えるだけで大丈夫ですが、その他に何か要望されば遠慮なく自分からも伝えるようにしましょう。
担当者とのLINEやメールのやり取りの内容は会社に漏れる心配はありませんので、どんなことでも相談してみてください。
TORIKESHIが会社に連絡する
会社の情報や自分の要望を伝えた後は、担当者が会社と退職に関するやり取りを行います。
利用者は会社に直接電話をかける必要もありませんし、辞めるまで1日も出社する必要もありません。
また有給が残っている場合は有休を消化して退職もできます。
担当者がやり取りした内容にはすぐに細かく伝えてくれますので、連絡を待ちながら次の転職活動の準備を進めておくのもいいでしょう。
なお退職金の申請に関しては法律の取り決めはないため、絶対に受け取れるとは限らないようです。
会社の規定がある場合は法的な手段に出ることで受け取れる可能性はありますが、退職代行TORIKESHIでは法的な手段までは対応できません。
その他、セクハラやモラハラに関する慰謝料などを請求したい場合なども同様です。
どこまでの交渉が可能なのかは入金手続きまでにしっかり確認しておきましょう。
退職届を郵送する
会社が退職を受け入れた場合は、退職に関する書類も手渡しではなく、自宅に郵送されるよう依頼してくれます。
出社の必要は一切ありません。
自宅に届いた退職届などは郵送で会社に送れば退職手続きはそれですべて完了となります。
貸与品がある場合はクリーニングなどの手入れをして一緒に郵送すればOKです。
また退職に伴う離職票などの書類の受け取りも担当者が責任を持って最後までフォローしてくれます。
希望者は転職サポートを受けれる
退職代行TORIKESHIでは、アフターフォローとして転職サポートも行っています。
こちらに関しては希望する場合のみで、サービスを利用したからといって必ず転職しなければいけないということはありません。
転職サポートについても最初に支払う料金の中に費用が含まれているため、実質無料で受けられます。
次の転職先が決まっていない場合は、そちらもぜひ活用してみてください。
退職代行TORIKESHIに関するよくある質問
退職代行TORIKESHIに関するよくある質問を確認しておきましょう。
会社のものはどのように返却すればいい?
会社から借りていたものは、退職届を退職代行TORIKESHIに送るとき、同封しましょう。わざわざ職場宛てに郵送したり、直接持っていったりする必要はないです。
退職代行利用後に会社から連絡がくることはある?
退職代行後に会社から連絡がくる可能性はあります。
会社の貸与物を返していなかったり、引継ぎが不十分だったりすると高確率で電話がくるので、退職前に忘れていることがないか確認しましょう。
懲戒免職にされることはある?
退職代行TORIKESHIを利用して懲戒免職になることはありません。一般に、懲戒免職になり得る事例は以下の通りです。
- 業務上の地位を利用して罪を犯した場合
- 会社の名誉を著しく害した場合
- 経歴を詐称した場合
- 長時間無断欠勤した場合
- 重大なハラスメントをした場合
- 懲戒処分を受けても同様の行為を繰り返した場合
退職代行サービスの利用だけではこれらの事例に該当しません。もし退職代行TORIKESHIを使っただけで懲戒免職を言い渡されたら、それこそ違法だからLINEで相談しましょう!
退職代行TORIKESHIの口コミ・評判まとめ
今回は退職代行TORIKESHIの口コミや評判、サービスの内容などについてご紹介しました。
口コミを参考にした本文の内容の要点をまとめると以下の通りです。
- 利用者の満足度は非常に高い
- 個人で退職できなかった人でも退職できた
- 会社の人と会わずに退職できるのは本当
- 社宅など特別な事情があっても退職できた
- 「料金が高い」という声もあるが、他社と比較しても安価
退職代行TORIKESHIを実際に使った人の口コミはとても高評価です。
悪い口コミもほとんどなく、退職実績3500件以上と信頼できるサービスと言えます。
一度も会社に出社することなく、費用を抑えて退職したいなら退職代行TORIKESHIに相談してみましょう。
\気軽にLINE相談!/
退職代行TORIKESHIの運営者情報・会社概要
運営企業 | 日本労働産業ユニオン |
本社所在地 | 〒151-0061 東京都渋谷区初台1-9-3 |
事業内容 | 退職代行事業 |
代表電話 | お問い合わせフォームより問い合わせ |
公式HP | https://torikeshi.jp/ |