大卒フリーターは親不孝?親に心配されるフリーターから抜け出す

本記事でわかること
  • 大卒フリーターが親不孝な理由
  • 親不孝だと感じている人へのアドバイス
  • 正社員になるための方法

「大学を卒業したのにフリーターをやってるなんて親不孝だ」という世間の声もあるでしょう。

20代前半のような若いうちはフリーターでいても周りの正社員と金銭面での差はあまり生まれません。

しかし、年齢を重ねたときに周囲の正社員との給料・生涯賃金の差や、フリーターの社会的信用の低さから苦労する可能性が高いです。

正社員であれば「安定した収入」「社会的信用の高さ」「社会保障が手厚い」など、親としては安心材料が豊富にあります。親を安心させたいのであれば、正社員を目指しましょう。

本記事では大卒フリーターが親不孝といわれる理由や、正社員の目指し方を紹介します。

大卒フリーターから正社員を目指すならハタラクティブがおすすめです。ハタラクティブは既卒・第二新卒・フリーターなどの職歴に自信がない人の就職支援に強いサービスです。

\就職成功率80%以上/

>>公式HPを見る

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

大卒フリーターが「親不孝」と言われる5つの理由

ここでは、フリーターが親不孝だと言われる理由を紹介していきます。

大卒フリーターは金銭面でも迷惑をかける

フリーターは親不孝か。親の目線で考えると親不孝だと思います。まず、金銭面での問題。幼稚園から高校生までと考えると、すべて公立で進んだ場合でも合計で約600万円かかる計算です。

朝から晩まで働いたお金で、食事を与え、時には遊びに連れていき、お小遣いも与える。学費以外も入れると、1000万円以上になるでしょう。

大卒となると大学の学費も合わせてかかります。大学4年間の学費は国公立で約240〜260万円、私立だと文系で約400万円、理系で約540万円程度です。

加えて教科書代や通学費、食費、一人暮らしの費用など、かかるお金がたくさんあります。

親はどんな気持ちで育てたと思いますか。言えるのは決して「フリーターになるため」ではないということです。高い学費を払って大学まで卒業させたのだから、正社員として働いて欲しかったのではないでしょうか。

フリーターは親に心配をかける

目的の無いフリーターはもってのほかだと思いますが、目的があってあえてフリーターをやっている場合も、やはり親不孝だと思います。何よりもまず、息子、娘の将来を心配させるような行為が一番の親不孝であると思うからです。

時代がだいぶ変わってきたので、親自身が自分たちの子どもに将来を養ってもらおうという明確な要望は無いでしょう。しかし恐らくは、親から自分の好きな道を進めばいいとなどと言われているのかと思われますが、心配でない親はいないはずです。

フリーターをずっと続けることは親不孝

フリーターをずっと続けることは親不孝だと思います。なぜなら親は子供がフリーターのままだと色々と心配をするからです。

親戚や近所の人たちの目もあって、親としてはフリーターの子供がいると何かと気を使うようです。ただし、何か将来の目的があって一時的にフリーターになるのは悪いことではないと思いますし、それなら親も納得してくれると思います。

将来の計画性がないから

一般的な親は自分の子供の将来を常に気にかけているものです。私自身、大学卒業後5年間は無職でフリーターでしたが、その時の自分は自分でアルバイトして食費なども稼いでいるのだから、自分が好きに生きていいだろとばかり考えていました。

しかし、それは間違いでした。やはり、親には大学を卒業できるまで立派に育ててもらったので、将来のことに関しては親を安心させる義務があると思います。

だから、私は将来に関して計画性のないフリーターは親不孝であると思います。

「フリーターでいいや」という自分勝手な考え

フリーターであることがすべて親不孝だとは思いません。

例えば、毎日遅くまで残業して体を壊し、仕事ができなくなって退職して、その経験がトラウマのようになり、定職に就けなくなったとすれば、決して親不孝ではないでしょう。

また、アルバイトでもきちんとその仕事で生計を立てていて、自立しているのであれば、多少親に心配されようが、問題ないと思います。

フリーターであること自体が親不孝なのではなく、「フリーターでいいや」という本人の意思のあり方や、親に金銭的な負担をかけているという事実が親不孝なのだということです。

今フリーターをしていて親不孝だと感じている人へ

ここからは、フリーターが親不孝だと感じている人に伝えたいことを紹介します。

自分だけの力で育ったわけではない

「1人だけの力で育った」とは思わないでください。誰かの助けがないと人は生きていけません。誰かの限りある時間が、あなたに注がれたことで、今のあなたが居るのだと思います。

誰かに助けてもらったら、誰かを助ける。順番なんだと思います。今はアナタが誰かを助ける番です。自分のことだけ考えず、周りを見ましょう。それが、フリーターから脱出する一番の方法だと思います。

親と話し合う時間を作る

急がなくていいので、親とよく話し合う時間を設けてください。自分は今何故フリーターをしているのか。フリーター生活はあとどれくらい続く(続ける)のか。

今後自分が向かって行きたいと考えている方向と、それに対して現在行っていること。心配なのは親だけでなく、フリーターをしている自分自身にもあるはずです。

お互いこれからどうしてくのかの整合を計ることは、お互いの不安の解消にはちょうど良い方法だと思います。少し言い争いになっても構わないと思います。それでお互いがどう考えているかが少しでも分かるでしょうから。

フリーターが悪いわけじゃない

フリーターとして自由に働く経験も悪くないと思います。フリーターだからこそ、得られる経験もあるはずです。ただそれをずっと続けて行くと親や周りの人たちは心配すると思います。

ですから自分でタイムリミットを設けて、それまでにちゃんとした仕事に就くとか、夢を叶えるために一歩踏み出すなど具体的に行動する必要があると思います。

そうしないと(フリーターのままだと)、将来に家庭を持ちたいと思った時に色々な支障が出て来ることになってしまいます。

タイムリミットが来るまではフリーターの生活をして、その後は別の生き方をする道もあるでしょう。そういう意思があるなら、親もきっと理解してくれると思います。

本当に親不孝なのかを考える

フリーターをしていることに対して、親不孝だと思っている方は、好きでフリーターを続けているわけではないと思います。きっと、不安定な仕事・収入で、心に余裕がないので、焦って自分を追い詰めていると思います。

ですが、親は、いろいろ文句を言いつつも、あなたを心配しています。それは、定職に就かないからではなく、定職に就けない状況に対しての心配、あなたの体や心を心配しています。

自分を追い詰めて親不孝だ、と思ってしまいがちですが、実際には陰ながら応援してくれているはずです。一度、両親と話し合ってみてください。

肩の荷が下りて、気持ちを切り替えることができるかもしれません。

自問自答してみる

今のバイトが本当にやりたいことであれば、親に一生懸命説明するしかありません。親不孝だと感じているということは、「何か自分自身の中でもひっかかっていることがあると」いうことではないでしょうか。

まずは自分が本当にやりたいことをやっているのか、自問自答してみるのが良いと思います。本当にやりたいことで、安定して就業できる仕事、を探すのが親も安心させられるいい方法だと思いますよ。

親に何かプレゼントしてみよう

親不孝だと感じるなら、まずはいま手持ちのお金で両親に何かギフトを送ること。自分のお金で、人にギフトを渡す喜びを知って、働く目的を作ったらいいと思います。

両親がいつまで元気でいられるかわからない、ということをしっかり頭においてください。自分に贅沢をさせることや、これから行きたいところを決めること、両親の喜ぶ姿を想像すること、など楽しい想像を広げてゆっくりと仕事を探し始めたらいいと思います。

第一歩を踏み出そう

できるだけ早くフリーターから脱出する方法を考え、行動に移すことが重要です。抜け出すタイムリミットは20代後半までだと思いますが、それを過ぎていたら不可能というわけではありません。実際に、そこから正社員になっている人もいます。

抜け出すには行動するしかないため、思い立ったらすぐに動き出しましょう。一人で悩んでいても解決しないので、自治体などが行っている就職支援サービスを利用すると良いと思います。

また、フリーターといっても、一応働いていることには変わりないので、勤務先で正社員になることはできないかと聞いてみるのも良いでしょう。

正社員になるのが怖い大卒フリーターへ

フリーターでいること自体は、決して悪いことではありません。フリーターになった理由は人それぞれだと思います。

フリーターをしているのが「夢を追いかけたい」「挑戦したいことがある」など、ポジティブな理由であれば問題ありません。そのまま前向きに、夢を追いかけてください。

一方で、新卒で入社した会社でうまく行かなくて、フリーターになった人もいるでしょう。前の会社が合わなかっただけの可能性はかなり高いので、正社員になることを怖がる必要はありません。

数多くある会社のうちの1社がたまたまあなたに合わなかっただけです。世の中には400万以上の会社があるため、自分に合う会社は必ず見つかります。

フリーターでいることを親不孝だと感じているのなら、正社員を怖がらず勇気を振り絞って一歩踏み出してみましょう。

大卒フリーターが正社員になるためには?

大卒フリーターが正社員になるためのSTEPを紹介します。正社員を目指す人は、参考にしてください。

それぞれの内容について解説します。

STEP1:まずは自分が今フリーターになった理由・原因を整理しよう

大卒フリーターが正社員を目指すには就職活動を始める前に、自分が今フリーターになった理由・原因を整理しましょう。

「以前入社していた会社のなにが嫌だったのか」「新卒で就職しなかったのはなぜか」をはっきりさせておかないと、就職後に再度フリーターに戻ってしまう可能性が高いです。

また、理由・原因を明確にしておくことで、辞めてしまう可能性のある求人を候補から外せるため、フリーターに戻ってしまう確率を減らせます。

STEP2:職場に求める条件をリストアップする

正社員を目指す場合は就職活動を始める前に、職場に求める条件をリストアップしましょう。求人を選ぶ前から自分が職場に対して、なにを求めているのかを明確にすることで、就職後のミスマッチを減らせます。

「仕事内容」「給料」「勤務地」「職場環境」「やりがい」など、正社員として就職する際に、なにを大切にしているか考えておきましょう。リストアップしたなかで、順位を決めておくと就職活動での企業選びの軸が見つかり、働き始めてからの満足度が上がります。

STEP3:フリーター向けの就職サービスに登録する

大卒フリーターから正社員を目指すなら、フリーター向けの就職サービスに登録しましょう。フリーター向けの就職サービスでは「未経験OK」な求人が多く、経歴に自信がない人でも就職できます。

フリーター向けの就職サービスに求人を掲載している企業は、比較的フリーターに対する理解があるため、採用後も働きやすい環境である可能性が高いです。また、面接をとおしてあなたの強みを見つけてくれるだけでなく、活躍できる業界を一緒に探してもらえます。

>>フリーター向けのおすすめサービス

STEP4:求人紹介や面接対策をしてもらう

フリーター向けの就職サービスに登録したら、求人紹介や面接対策をしてもらいましょう。就職サービスではあなたの希望条件や経歴、スキルに応じた求人を紹介してもらえます。

そのため、「やりたいことと違う」といったミスマッチが起きず、適職が見つかりやすいです。就職サービスでは、選考における履歴書添削や面接対策も受けられます。

経歴に自信がないので選考が不安と感じている人でも、キャリアのプロによる手厚いサポートが受けられるので、フリーターから正社員を目指せます。

親不孝に感じる大卒フリーターにおすすめの就職サービス

親不孝に感じる大卒フリーターにおすすめの就職サービスを紹介します。

気になるサービスがあれば、登録してください。

安定企業に就職したい大卒フリーターは『ハタラクティブ』

名前ハタラクティブ
料金無料
求人数公開求人: 3,372件
非公開求人:-
(2023年12月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代20代
対応エリア全国
オンライン面談LINEビデオ面談可
得意分野・業界フリーター・既卒・
第二新卒の支援に特化
公式HPhttps://hataractive.jp/
詳細を見る
運営会社名レバレジーズ株式会社
拠点東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア24F・25F
書類添削の有無あり
面接対策の有無あり
スカウト機能の有無なし
連絡手段メール、電話
オプション【オ・面・年】
  • 求人数の多さ
    4
  • 取り扱い
    業種数
    4
  • 5
    利用者満足度
  • 5
    サポート
    対応
  • 利用実績
    5
ハタラクティブの特徴
  • 未経験OKの求人が全体の約8割を超える
  • 性格や経歴を踏まえた適職を提案してくれる
  • 内定率80%以上の実績を誇る

ハタラクティブはフリーターの就職支援に強いエージェントです。保有求人の約8割が未経験OKのため、経歴に自信のない大卒フリーターでも就職先が見つかります。

ハタラクティブを利用し就職した人の86.5%が、社員数1,000名を超える大企業に採用されています。そのため、安定企業に就職したい大卒フリーターの利用におすすめです。

また、公式サイト内には「大手企業で働きたい求人一覧」があり、2024年2月現在では1,147件の求人を保有しています。不安定なフリーターから脱出するだけでなく、安定した大手企業の正社員を目指せます。

担当アドバイザーのサポート力には定評があり「書類通過率96%」「内定率80%」の実績を誇るため、選考がうまくいくか不安な人でも安心です。

>>公式HPを見る

おすすめポイント
  • 最短2週間で内定獲得を目指せる
  • 幅広い職種への採用実績がある
  • 大手企業への採用実績がある
いまひとつな点
  • 求人の勤務地が限られている
  • 自分で求人を検索できない
  • ハイクラス転職には向いていない

▼ハタラクティブの口コミ

スクロールできます
Review Image
20代男性(製造業界)
カウンセリングではしっかりとどんなことをしたいのか何ができるのか自分自身がどういう性格でどういう働き方を求めているのか話をした上で判断して頂けました。自己分析って自分が思う人物像を理論的に自分で考えるけだけだと思うので、客観的な目線からの意見は自分にとって凄くありがたかったです。
Review Image
30代女性(教育業界)
面接対策や履歴書添削もマンツーマンで実施してくれるところが良かったです。新卒の時に100年に一度の氷河期で苦労したので、プロの目があるのは助かりました。

キャリアクラス転職独自調査

\大手企業の内定がもらえる/

とにかく早く正社員になりたい大卒フリーターは『キャリアスタート』

キャリアスタートのバナー
【公式】https://careerstart.co.jp/
名前キャリアスタート
料金無料
求人数公開求人:-
非公開求人数:-
(2024年1月12日現在)
※今の求人数:公式HP参照
対象年代10代後半から30代前半
対応エリア全国
オンライン面談
電話番号070-1202-4387
※登録後、上記番号から電話がかかってきます
得意分野・業界第二新卒など、若手の転職支援に特化
公式HPhttps://careerstart.co.jp/
詳細を見る
運営会社名キャリアスタート株式会社
拠点東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル8F
書類添削の有無あり
面接対策の有無あり
スカウト機能の有無なし
連絡手段メール、電話
オプション【オ・面・年】
  • 求人数の多さ
    3
  • 取り扱い
    業種数
    4
  • 5
    利用者満足度
  • 5
    サポート
    対応
  • 利用実績
    4
キャリアスタートの特徴
  • 20代向けの求人が豊富
  • 未経験からでも就職できる
  • 内定率86%を記録している

キャリアスタートは20代を対象に就職支援を行うエージェントです。経歴に関係なく応募できる求人を豊富に保有しているため、大卒フリーターでも就職先が見つかります。

選考対策では企業ごとの特徴や、あなたの性格に合わせた面接トレーニングを徹底的に行ってくれます。徹底した面接対策により内定率は86%を記録し、平均1ヶ月で内定を獲得できるため、とにかく早く正社員になりたい大卒フリーターにおすすめです。

また、キャリアスタートは企業研究を徹底しており、各企業への理解度が高いです。求職者の特性を見極めたうえで、あなたに合う企業を紹介してくれるためミスマッチが少なく、採用後の定着率が92%と高い実績を誇ります。

>>公式HPを見る

おすすめポイント
  • フリーターでも利用しやすい
  • 選考対策が豊富である
  • 初めての転職でも問題なし
いまひとつな点
  • 地方の求人が少ない
  • 30代以降の利用は向いていない
  • 求人が全体的に少ない

▼キャリアスタートの口コミ

スクロールできます
Review Image
男性
第二新卒としての転職活動、どこで転職活動をしたらいいのか悩んでいた際に登録しました。いくつかの転職サービスを試しましたが、アドバイザーの対応と知識量やアドバイスの質が良く、特に第二新卒の転職についてもたくさん相談にのっていただきました。(後略)
Review Image
女性
ネットで登録してスタッフよりメールと電話をいただき、相談の日程がすぐに決まりました。企業の善し悪しを隠さず教えていただき、信頼できる方で、私の得意分野ややりたい業界を探して何社か紹介していただきました。(後略)

引用:みん評

\採用後の定着率92%/

【体験談】フリーターをしていたことに対する親の態度

ここでは、フリーターをしていたことで、親からはどのような態度を取られたのかを紹介します。

親は子供を信じたい

目に入れても痛くない…子供とはそういうものです。その大切な子供が選んだ道ですので、「やめろ」とは言われませんでした。しかし、夜な夜な父と母が私のことで話し合いをしていたのは知っています。

不安だったんだと思います。「近所の○○さんは・・・」と同年代の人と比べてしまうこともあったんだと思います。

でも、自分たちの子供を「信じたい」という気持ちもあったのでしょう。私の前では、今までと同じ態度を取ってくれていました。

親の態度で将来を心配される

フリーターで大金を稼げる仕事は、現在のところは本当に一握りだと思います。一人暮らしをして生計を立てていても、実家で暮らしていても、親は将来のことはどうするのか、貯金はあるのか、孫の顔は一体いつになったら見れるのか…。

口ではそのようなことはあまり出しませんでしたが、話している時の態度などから感じました。フリーターをしていた時期は給料も安く、家にお金も入れていませんでした。

そんな私を見ていた母からは、私のことが心配だとよく言われましたね。それでも私のことを理解しようとしてくれたのは、有難かったです。

親の態度は「心配されるか」「冷たくされるか」のどちらか

人によってはフリーターとなって親から冷たくされるような人もいると思います。フリーターになった場合の親からの態度は大抵の場合、心配されるか冷たくされるかの二通りに分かれると思います。

親の世代からしたら、フリーターという立場は実際の職場での立場よりも低く見られがちで、どんな職種においても誰でも務められる仕事、というイメージが大きいようです。

もちろん中には人事のやるような仕事をしていたりシフトを組んで多くの部下を抱えていたり、責任を負うような仕事も多くありますが、一口にフリーターとなると、誇れる仕事とは思われないので、やはりいい顔はされませんでした。

親からは痛い質問を受ける

20代前半の時はまだ、「今は生活のために、一時的にフリーターに甘んじているんだよね。」といったような様子で半ばあたたかく見ていてくれました。

ただ、それは猶予期間というようなもので、「その先はどうしていくつもりなの?」というこちらには痛い質問をたびたび受けました。

親は「正社員になってほしい」と願っている

一番は早く正社員になってほしいと願っていたのだと思います。周りは正社員となり、安定した収入を得ています。

それなのに私はフリーターであるため、何度も正社員になるよう言われました。

フリーターは社会人として見てもらえないですし、お金の問題も深刻になるため、できるだけ早くフリーターから脱出するよう求められていましたね。

フリーター生活で一番親不孝だと思った7つのこと

ここでは、実際にフリーターをしていて親不孝だったと感じたことを紹介します。

自分に甘えて行動しなかったこと

親の気持ちを知っていたのに、私はフリーターから卒業する道を選択できないでいたことです。振り返ると、とても罪深いことをしたと感じています。

フリーターという気ままな生活が心地よく、「どうにかしなければ」とは思いつつも、つい甘えてしまい、次の道へ進む勇気も出ないでいました。

その間、父と母は不安な気持ちを隠して接してくれました。そんな苦しい時間を与えてしまった。それが一番の親不孝です。

実家にお金を入れなかったこと

実家暮らしでフリーターをしていた時は、やはり実家にお金を入れることが出来なかったことが親不孝だと思いました。生活のほとんど全てを任せていたのにも関わらず、自分で得たお金は全て自分のために使っていました。

自分が実家にいることで、親としては確かに助かる側面はあったと思いますが、それと経済的な援助はまた別の問題です。本当であれば成人した子どもは自分の手を離れ、得たお金は自分たちのために使おうと思っていたでしょう。

親に理解されなかったこと

私は将来へのある夢があって、その準備をしたり、そのための勉強をすることが必要でしたので、一時期的にフリーターになりました。なぜならその方が時間の都合が良かったですし、将来への夢を叶えるためには好都合だと思ったからです。

ただそれを親に理解してもらえるまでには時間がかかりました。理解してもらうために色んな努力をしたり、話をしましたがなかなか理解してもらうことが出来ませんでした。

そして理解してもらえるまでは親は私のことをとても心配していたようです。また、周りの親戚からも嫌なことを言われたこともあるみたいでした。それは親不孝をしたと思って申し訳ない気持ちになりましたね。

大学を出してもらったのにフリーターになったこと

四年制大学を出させてもらって、その結果としてフリーターになってしまったことが一番申し訳なく、親不孝者だと思っていました。

実際に親にそのことを伝えたら、「そんなことは気にしなくていい」と言ってもらえましたが、今後、再就職ができたとしても、正規ルートからドロップアウトした者として扱われます。

就職先のランクは下げざるを得ないし、自分が大学を卒業するまでに両親がかけたお金(教育費は子どもへの投資と思っていたので)を回収できなかったら申し訳ない、どうしよう、と悩んでいました。

あわせて読みたい
大卒でフリーターになる人は多い?悲惨な末路をたどらないために正社員になるべき理由を徹底解説 本記事でわかること 大卒フリーターを続けるメリット・デメリット 大卒フリーターが正社員を目指すべき理由 大卒フリーターの末路 近年は、働き方が多様化しており、正...

就職先がなかなか見つからなかったこと

やはり私の場合は期限付きのフリーターでしたが、なかなか就職先が見つからなかったのが1番の親不孝ではないかと思いました。

勿論、当時は若い頃でしたので仕事はいくらでもありましたし、可能性もあったのですが思うように私の思う条件の合った会社が見つかりませんでした。

また、私は簿記の資格を取ったにも関わらずその資格を活かした就職先を探さなかったのも本当に親不孝だったと思いました。

経済的に迷惑をかけたこと

貯金がなかなか出来ないので、親戚の集まりやいとこのお祝いなど、お金のかかる交流になかなか顔を出せなかったりすることでした。

また、仕事がなかなか決まらず、実家にいたときは家賃や光熱費など一人暮らしなら自分で負担すべきものをすべて免れていたことも親不孝だと思いました。

今から思うと、本当に情けなかったし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。本来だったら、私が働いて払っていくはずの家賃やその他支払いも両親が変わってずっと払ってくれていました。

保険料や、ケータイの利用料金、奨学金もすべて支払いが両親だなんて本当に情けなかったです。金銭面で両親を頼りすぎな自分と、その分親が贅沢ができないことが私は最も親不孝だなぁと感じていました。

親を安心させていないこと

私がフリーターをしていて一番親不孝だと思ったのは、親を安心させることができないということです。親は昔の人なので、大学を卒業したら企業に正社員として働くのが当たり前で、それ以外はダメという考えを持っています。

そのため、フリーターでいると常に親を不安にさせてしまうのです。フリーターだと、将来的に経済的に困窮してしまいそうですし、結婚することも困難です。そんな親の姿を見ているのが辛く、自分は親不孝な人間だと何度も思っていました。

あわせて読みたい
フリーターにおすすめの転職エージェント9選!正社員経験がない人向けサービスも紹介 本記事でわかること フリーターにおすすめの転職エージェント フリーターに特化した転職エージェントを使うメリット フリーターが転職を成功させるポイント フリーター...

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ