SaaS営業への転職で市場価値が急上昇!SaaS営業に求められる能力、将来のキャリア、平均年収を徹底解説

昨今、SaaS業界が年々成長を遂げており、それに伴ってSaaS営業の市場価値も急上昇しています。

そのため「SaaS営業で実績やスキルを積んで、市場価値を高めたい!」と考えている方もいるのではないでしょうか?

ただし、未経験からSaaS営業に転職して活躍するのは簡単ではありません。

本記事ではSaaS営業に求められる能力や転職後のキャリアパスについて解説するので、ぜひ参考にしてください。

本記事でわかること
  • SaaS営業の種類や役割
  • SaaS営業に求められる能力
  • SaaS営業に転職した後のキャリアパス

SaaS営業への転職を目指すなら9Eキャリアに相談するのがおすすめです。SaaS・DX・大手IT企業の求人が豊富で、SaaS営業の求人も多数紹介されます。

\SaaS営業に特化!/

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

市場価値が急上昇中!SaaS営業とは

市場価値が急上昇中!SaaS営業とは

SaaSとは「Software as a Service」の略であり、クラウドにあるソフトウェアをインターネットを通じて利用できるサービスです。

SaaS営業は、このSaaSを顧客に販売・提供する仕事を指します。

SaaSはインターネットさえあれば、どこからでも利用可能なことから世界的に市場が拡大しており、今後もしばらくは成長していくことが想定される業界です。

そのため、SaaSに関する知識があり、販売できる営業の市場価値が上昇しています。

また、SaaSを提供している企業も、積極的に採用を行っていることが多いです。

SaaS営業の3つの職種と役割

SaaS企業の営業職で従事できる主な職種と役割をまとめたイメージ画像

SaaS営業は以下の3つの職種に分けられます。

SaaSは基本的にサブスクリプション型のサービスです。従来の商品・サービスとは異なり、初期費用がそこまでかからない代わりに、定期的に料金が発生します。

そのため、SaaS企業は長期にわたって利用してもらうことを目指し、クライアントの満足度を高めるために営業職の役割を細分化していることが多いです。

ここからはそれぞれの職種の役割について見ていきましょう。

インサイドセールス

インサイドセールスは、主に電話・メールで見込み客に対して営業活動を行う職種です。

見込み客のニーズを引き出し、自社のサービスに興味を持ってもらうことを目指します。

ただし、基本的にはインサイドセールスが実際にサービスを販売することはありません。

興味を持ってもらえた場合には、商談のアポイントを設定してからフィールドセールスに引き継ぎます。

あわせて読みたい
インサイドセールスの市場価値は?将来性が高いと言われている理由を解説 本記事でわかること インサイドセールスと従来の営業の違い インサイドセールスの市場価値や将来性 インサイドセールスに求められる能力 インサイドセールスに転職する...

フィールドセールス

フィールドセールスは、インサイドセールスがアプローチして興味を持ってもらえら顧客に対して実際に商談を行う職種です。

一般的にイメージされる営業職に近いですが、インサイドセールスからニーズや課題を引き継いで商談を行うため、比較的成約率が高い傾向にあります。

これまで営業マン一人ひとりのスキルによって成約率が大きく左右されていたので、なるべく誰でも効率的に成果を出せるために考えられた仕組みです。

また、成約に至った後にはカスタマーサクセスと共にフォロー活動を行うこともあります。

あわせて読みたい
フィールドセールスはやめとけって本当?役割や仕事内容、向いている人の特徴を紹介 フィールドセールスは、営業担当者が顧客のもとに直接訪問して商談をおこなう営業方法です。  フィールドセールスの魅力 やめとけと言われる理由 成約確...

カスタマーサクセス

カスタマーサクセスは、契約に至った顧客に対して能動的にサービスの利用や問題解決を図る職種です。

顧客の利用満足度を高めて、長期的に利用してもらうことを目指します。

よく似た職種にカスタマーサポートがありますが、カスタマーサポートは基本的に顧客からの問い合わせに対応するのが主な仕事です。

一方でカスタマーサクセスは常に顧客のサービスの利用状況や潜在的な課題に気を配り、問題が発生する前に対応します。

あわせて読みたい
カスタマーサクセスはやめとけと言われる理由とは?将来性や未経験転職者の役割などを解説 カスタマーサクセスはITの普及とともに、SaaS系のベンチャー企業を中心に増えつつある仕事です。 一方で、インターネットで検索すると「カスタマーサクセス やめとけ」...

SaaS営業への転職で市場価値が上がる理由

SaaS企業への転職で今後の市場価値を挙げられる理由をまとめたイメージ画像

SaaS営業はなぜ市場価値が急上昇しているのでしょうか?その理由について詳しく見ていきましょう。

市場拡大中で将来性に期待が集まっているため

SaaS業界は市場が拡大中であり、将来性が高いことからSaaS営業の市場価値も上昇しています。

富士キメラ総研の調査によると、SaaS業界の国内市場の2022年度見込みは1兆891億円であり、前年比117.5%でした。

2026年度にはさらに市場が拡大して1兆6,681億円にまで成長すると予測されています。

また、もちろんSaaS市場が拡大しているのは日本だけはありません。世界中で同様にSaaS市場の拡大が見込まれています。

出典:ソフトウェアビジネス新市場 2022年版

日本人のSaaS営業経験者は貴重な人材であるため

SaaSは世界的には2006年頃から登場しましたが、日本で普及してきたのはここ数年です。

そのため、まだまだ日本人でSaaS営業の経験者の数は限られています。

一方でSaaS企業は年々売上が拡大していることから積極的に営業職の採用を行っているので、SaaS営業経験者は貴重な人材です。

つまりSaaS営業に転職して実績・経験を積むことで、かなり市場価値が高まります。

なぜ市場価値の高いSaaS営業はやめとけ、きつい、つまらないと言われるのか

SaaS企業への転職[はやめておいたほうがいいと言われる理由の見出しをまとめた画像

SaaS営業は市場価値が高い一方で、難易度の高い仕事をこなさなければならないことから、「きつい」「つまらない」などの悪いイメージもついています。

実際にどのような能力・スキルが求められるのかを見ていきましょう。

SaaS営業に必要な能力・スキル

SaaS営業に必要な能力・スキルとしては以下のようなものが挙げられます。

SaaS営業に必要な能力・スキル
  • 潜在的なニーズを汲み取るスキル
  • 提案力・課題解決力
  • IT技術に対する知識

SaaS営業ではアプローチや商談の際はもちろんのこと、サービスの販売後にも顧客満足度を高めるために潜在的なニーズを汲み取り、積極的に課題を解決する力が求められます。

また、SaaSについてよく理解していない顧客に対してもサービスの特徴やメリットをわかりやすく伝えるために、提案力やIT技術に対する知識も必要です。

SaaS営業に向いている人の特徴

SaaS営業に向いている人の特徴は以下のとおりです。

SaaS営業に向いている人の特徴
  • 顧客の課題に親身に寄り添える方
  • 長期的な目線で仕事に取り組める方
  • 市場が拡大している業界で働きたい方
  • 日々新たな知識をインプットできる方

SaaS営業はサービスの提供によって顧客の課題を解決し、長期的に利用してもらうことを目指す仕事です。

そのため、顧客の課題に親身に寄り添い、積極的にアプローチできる方に向いています。

SaaS営業に向いていない人の特徴

SaaS営業に向いていないのは以下のような方です。

SaaS営業に向いていない人の特徴
  • 短期的な成果を求める方
  • 新たな知識や変化に抵抗を覚える方
  • 目標達成にコミットできない方

SaaSは長期的に利用してもらうことで利益をあげるサブスクリプション型のビジネスモデルです。

そのため、短期的な成果を求める方にはあまりSaaS営業は向いていません。

また、SaaS業界は比較的新しい業界ですので、新たな知識や変化に抵抗を覚える方もおすすめできません。

市場価値が高いSaaS営業の平均年収・相場

市場価値が高いSaaS営業の平均年収・相場

市場価値が高い方は高度な能力・スキルをもとに難しい仕事をこなすことから、平均年収も高い傾向にあります。

つまり市場価値が高いSaaS営業の平均年収は比較的高めです。

ここからは職種やポジションごとの平均年収・相場を解説します。

職種ごとの平均年収・相場

SaaS営業の職種ごとの平均年収の相場は以下のとおりです。

職種平均年収の相場
インサイドセールス400万~700万円
フィールドセールス400万〜1,200万円
カスタマーサクセス400~800万円

SaaS営業の職種の中でもフィールドセールスは実際に顧客との商談を行うため、売上にダイレクトに影響する職種です。

そのため、SaaSのフィールドセールスは年収の幅が広く、経験・実績豊富な方なら1,000万円を超える場合もあります。

参考:SaaS営業の年収を徹底解説! 〜相場や年収アップの方法は?〜

管理職・マネージャーの平均年収・相場

SaaS営業の管理職・マネージャーの平均年収は600万〜1,000万円が相場です。

SaaS営業は役割が分けられているため、管理職・マネージャーには、それぞれ目標・KPIを設定し、進捗の管理やチームとして達成するスキルが求められます。

SaaS営業の管理職・マネージャーの経験者はまだまだ数が限られているため、他業種でもマネジメント経験があれば採用されることもあります。

あわせて読みたい
今注目のSaaS企業一覧!提供サービスや働き方の制度も解説【2024年最新】 本記事でわかること 国内外で人気のSaaS企業の働き方 SaaS企業に勤めるためのスキル SaaS企業の転職に強い転職エージェント SaaS企業を経営する会社は増加傾向にあるた...

SaaS営業への転職で市場価値を上げる方法

SaaS企業への転職で今後の市場価値を上げる方法をまとめたイメージ画像

SaaS営業への転職後に、さらに市場価値を高めるための方法は以下のとおりです。

SaaS営業への転職で市場価値を上げる方法

昇格・昇進する

SaaS営業として成果をあげて、昇格・昇進していけばおのずと市場価値は上がっていきます。

ただでさえ日本ではSaaS営業の経験者が少ない上に、実績がある方はさらに少ないからです。

また、もちろん昇格・昇進していくことで、その会社での年収アップも狙えます。

SaaS営業で実績を残すためには、販売しやすいサービスを提供していたり、営業組織がしっかり出来上がっていたりする会社を選ぶのがおすすめです。

市場価値を高めたい方は積極的にチャレンジしてみましょう。

さらに転職を重ねる

SaaS営業に転職後、ある程度経験と実績を積んでからさらに転職することでも市場価値・年収を上げられます。

SaaS営業でしっかりと実績がある経験者は引く手数多です。そのため、より待遇の良いSaaS企業への転職を狙えます。

特に自信がある方は外資系のSaaS企業への転職もおすすめです。

外資系企業ではインセンティブ制度を導入していることが多く、しっかりと成果をあげれば年齢に関係なく高年収を目指せます。

あわせて読みたい
【どこがいい?】転職エージェントおすすめ32選|人気の理由や独自調査した口コミなどをもとに徹底比較! 転職エージェントを使わない転職活動は困難を極めます。筆者の体験談ですが、最初は自力で転職活動を進めようとしましたが、大変すぎました。 とはいえ、多くの方にとっ...

SaaS営業への転職で描かれるキャリアパス

SaaS企業への転職後のキャリアパスをまとめたイメージ画像

ここからは、市場価値の向上を目指してSaaS営業に転職した後のキャリアパスを解説します。

より高待遇のSaaS企業に転職する

SaaS営業に転職し、実績を積んだ方のキャリアパスとして多いのが、より高待遇のSaaS企業へさらに転職することです。

当然、未経験からSaaS営業に転職するよりも、実績を積んでからの方がより待遇の良い企業への転職を狙えます。

また、管理職・マネージャーのポジションに就けるSaaS企業の求人に挑戦してみるのもおすすめです。

年収アップと同時にマネジメント経験も積めるので、さらに市場価値を高められます。

SaaS企業に特化したエージェントについて「SaaS転職に強いおすすめの転職エージェント10選!評判や成功させるポイントについて紹介」を参考にこの記事と合わせてご覧になってください。

外資系SaaS企業に転職する

SaaS営業に転職した後のキャリアパスとしては、外資系SaaS企業へ転職を重ねることも挙げられます。

外資系SaaS企業では即戦力が求められるものの、成果を挙げれば年収1,000万円以上を狙うことも十分可能です。

ただし、外資系SaaS企業は完全に実力主義であるため、成果を挙げられなければ年収ダウンや、最悪の場合解雇される恐れもあります。

成果を挙げられる自信がある方のみ、外資系SaaS企業への転職を目指してみましょう。

同じ無形商材を扱うIT・人材業界に転職する

SaaS営業として実績を積んだ後は、同じく無形商材を扱うIT・人材業界に転職する道もあります。

SaaS営業は高い能力やスキルが求められるので、無形商材を扱う業界なら未経験でも十分通用することが多いです。

そのため、業界未経験にもかかわらず、高待遇のIT・人材系の企業への転職を狙えます。

ただし、営業経験があっても業界独自の知識やスキルは新しく学ばなければなりません。

あわせて読みたい
IT転職でおすすめの転職エージェント・転職サイト12選! IT業界は人材が不足しており、転職先を見つけやすいのが特徴です。求職者1人に対して求人数6.82件という、他の業種よりも飛びぬけて高い数値をつけています。※2021年7月...
あわせて読みたい
未経験からSaaS企業への転職を成功させる方法!中途採用市場の動向や転職が向いている人の特徴を解説 近年、IT化が進んだことでSaaS業界は急成長しています。高年収・好待遇で魅力的な求人も多く、求職者からの人気が高いです。 しかし、SaaS企業は人気があるため、優秀な...

独立しフリーランスに転身する

実はSaaS営業でスキルや人脈を培った後は、独立してフリーランスになることもできます。

高い営業スキルや豊富な人脈を持つ方は、業界問わずどの会社からも重宝される人材です。

そのため、業務委託契約を結んでフリーランスとして活躍することで、成果によっては給与ではなかなか到達できない金額の報酬を目指せます。

また、営業フリーランスの種類としては以下の2つが挙げられます。

営業フリーランスの種類

営業代行

営業代行とは、文字どおり企業の営業活動を代行する手法です。

企業の中には、コストをかけられない、営業ノウハウがない、などの理由で営業活動の代行を依頼している場合があります。

このような企業の商品・サービスをフリーランスとして代行して販売します。

また販売以外にも、アポイントの獲得や新規顧客の開拓など、一部の業務だけ代行して依頼されることも多いです。

販売代理店

販売代理店とは、商品・サービスの提供元となる会社の代理となって顧客に販売する手法です。

上記の営業代行と似ていますが、営業代行は営業フローだけを代行するのに対して、販売代理店は基本的に提供元の企業から商品・サービスを仕入れて顧客に卸します。

また、中には提供元の企業に顧客を紹介し、商談やクロージングは提供元の企業が行う契約もあります。

この場合、紹介した顧客が成約に至った際に初めて報酬が発生することが多いです。

SaaS営業への転職で市場価値を上げるならSaaS転職に強いエージェントで求人探し

SaaS営業は業界が成長中であり、日本ではまだまだ経験者が少ないことから、転職して実績・スキルを積めば市場価値を大きく上げられます。

しかし、SaaS営業は求められる能力が高く、1人で転職を成功させるのは簡単ではありません。

SaaS営業への転職を目指すなら、SaaS営業の求人を豊富に取り扱っている9Eキャリアに相談するのがおすすめです。あなたに合ったSaaS営業求人を紹介してくれるだけでなく、面接対策や入社後フローも行います。

\SaaS営業に特化!/

あわせて読みたい
SaaS企業への転職難易度は高い?中途採用の状況や将来性を解説 SaaS企業はテクノロジー業界で成長している分野のため、転職したいと考えている方もいるでしょう。しかしSaaSへの転職難易度は高くないものの採用プロセスは厳格です。 ...

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ