CODEGYM Monthlyの利用を考えている私。でも、月額料金のプログラミングスクールにしては高すぎないかな?ちゃんと身につくか心配だし、詳しい人に教えて欲しい!
こんな疑問を解決いたします。
結論から言うと、CODEGYM Monthlyは妥当な金額でしっかりプログラミングスキルの向上につながるプログラミングスクールです。
本記事を読むと、CODEGYM Monthlyの詳細なサービスが理解でき、他のサービスと比較した特徴が理解できます。
すぐにCODEGYM Monthlyの話を聞きたいと言う人は、無料説明会で直接コミュニケーションしてください。
\挫折による解約率0%/
※オーダーメイド型カリキュラム
- CODEGYM Monthlyの提供サービス内容ついて詳しく知りたい
- CODEGYM Monthlyの評判・口コミを知りたい
- CODEGYM Monthlyを利用するかどうか判断したい
- CODEGYM Monthlyの注意点が知りたい
- CODEGYM Monthlyがおすすめの人を知りたい
CODEGYM Monthlyの特徴とは?
CODEGYM Monthlyとは、月額制のプログラミングスクールです。
挫折による解約率は0%となっており、本気で継続的にスキルアップしたい方におすすめのプログラミングスクールです。
そんなCODEGYM Monthlyには3つのコースが準備されています。
コース名 | ライトプラン | スタンダードプラン | スタンダードWプラン |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 24,970円 | 38,280円 | 65,780円 |
コーチング回数 | 25分 × 2回/月 | 25分 × 4回/月 | 50分 × 4回/月 |
おすすめする人 | とりあえず試したい人 自律的に学習ができる人 | コーチと学習したい | 成果物作成したい方 |
「コーチにどれくらい伴走して欲しいか」によって選択するプランが変わってきます。
CODEGYM Monthlyの特徴
CODEGYM Monthlyの特徴について解説します。
プログラミングの学習は継続が難しい部分がありますが、それをフォローする特徴がいくつもあります!
プログラミング言語50種類以上
プログラミング言語を学ぶ際には、メインで使いたいプログラミング言語以外にも実は覚えることがとてもたくさんあります。
Web開発でJavaを習得したとしても、きちんと動くアプリケーションを作るなら、データベース操作言語であるOracleやLinux系サーバー操作言語のシェルスクリプトなど多様なスキルが求められます。
プログラミング言語を学ぶ際の挫折ポイントが、実はこの色んなことを覚えないと動くものは作れないと言うことにあります。
それをCODEGYM Monthlyではサポートしてくれているため、挫折する人がいない状況を作れています。
折角高いお金を払ってプログラミングスクールに通ったのに、言語以外に学ぶポイントが多く挫折する人はとても多いと思います。
完全個別・オーダーメイド型カリキュラム
プログラミングスクールといえば、あらかじめて用意されたカリキュラムや環境の中で学習を進めていくことが多いです。
あらかじめカリキュラムを用意する理由としては、スクールを運営する側からは一度作れば使い回しができるためとても効率的ですし、そのカリキュラムにあった受講者がいればその人も効率的な学習が可能になるためです。
ただし、あらかじめ用意されたカリキュラムにあわない人がいると、とても効率的な学習が進められるとは言えません。
CODEGYM Monthlyでは、「あなたがいつまでに何を作りたいのか?」と言う目標設定やその目標を達成するために必要なロードマップを提案してくれます。
「この教材を使ってこのアプリを作ってください」ではなく「これをやりたいのであればこれを学びましょう」と、あなたの目標にあわせてくれるので、とても効率的に学習が進められます。
自分のやりたいことに目標が置けるので、やる方としてもモチベーションが保ちやすい仕組みだと思います。
質問回数無制限
CODEGYM Monthly | 侍テラコヤ | テックパートナーズカレッジ | |
---|---|---|---|
チャット質問 | 無制限 | 掲示板 | 無制限 |
コーチング | 月2回×25分 月4回×25分 月4回×50分 | 月1回×45分 ※1 | マンツーマンレッスン |
CODEGYM Monthlyでは、質問を無制限に受け付けてくれます。
掲示板を見て自己解決を促すサービスもありますが、チャットによる質問を無制限に受け付けてくれます。
一人で解決が難しい問題に直面した場合に質問ができないと、それだけで挫折要因になってしまいます
せっかく高いお金を払っているのに、質問できなくてつまづいたから解約だともったいないですよね。
私の体験上、プログラミングスキル向上のコツは「わからなければすぐにその場で聞く!」です。ネットやテキストだけだと痒いところに手が届かないことが多く、「ちょっとしたわからない」が積み重なって挫折してしまうので、少しでもわからないことが聞いてしまいましょう。
挫折による解約率0%
COEGYM Monthly | 侍テラコヤ | テックパートナーズカレッジ | |
---|---|---|---|
挫折解約率 | 0% | 8% | 言及なし |
CODEGYM Monthlyは、脅威の挫折解約率0%です。
オーダーメイド型カリキュラムや質問対応などにより、利用者が挫折しづらい環境が生まれている結果です。
また、きちんとコーチが伴走してカリキュラムを進めてくれるので、一人で悩んだり軌道修正に失敗する可能性も低くなっていると思います。
折角お金と時間を掛けているので挫折は避けたいですよね。そんな方にはCODEGYM Monthlyがおすすめです。
\挫折による解約率0%/
※オーダーメイド型カリキュラム
CODEGYM Monthlyの良い評判
CODEGYM Monthlyの良い評判を集めました。
SNSではCODEGYM Monthlyに言及した投稿がなかったため、公式サイト上の声をまとめています。
個人カリキュラムが役に立った
次のやることやコーチングで話した内容を全て記録いただいていたのでありがたいと思いました。また、自分自身で進めていく手応えにこだわりたかったため、カルテの管理について提案させていただいたら、早急に柔軟な対応をしていただけたことも大変ありがたいなと思っています。
学習ロードマップはコーチと相談の上、英語圏の参考資料まで提示してもらったことに驚いたのと同時にコーチのレベルの高さを感じました。レベルの高い信頼できるコーチからロードマップを提示されたことで迷うことなく安心して取り組んでいけそうだなと思いました。
こういったユーザー個人毎にカスタマイズされた、エンジニアのパーソナルトレーニングサービスは、今までに無かったと感じたので新鮮で良いと思いました。
個人ごとに最適化されたカリキュラムやロードマップについて前向きに捉えている人がほとんどでした!
コーチが親身になって教えてくれる・考えてくれる
エンジニアリングのご経験もかなり豊富なのにもかかわらず、親身に寄り添ってくださり、その姿勢にとにかく安心しました。何よりもコーチ自身が、つくることを心から楽しまれていることが心から伝わってきて、そのような素敵な方にアドバイスいただけることや、寄り添っていただきながら、前進していくことが本当に楽しかったです。また、わたしが迷った際にコーチ自身のご経験踏まえて背中を押してくださりと、安心して進む方向を見つめることができました。
最初想定していた言語から違う言語を選択する提案をいただけるのもすごく良いと思います。もしかしたら最適ではない言語を選択して数ヶ月単位で時間を無駄にしていた可能性もあるわけですから。私の職種の説明を踏まえて、学習ロードマップを構築するときにRubyじゃなくてPythonの方がいいと提案してくれたのは大きな価値に感じました。 いわゆる1週間のブートキャンプ形式のプログラミング教育サービスで考えてみると、全体の50時間のコミットメントが求められるカリキュラムでも、自分の目標や”ありたい状態”を考えたら本当に必要な時間は20時間くらいだったりしますからね。 求めてる結果に必要なのは20時間なのに、50時間かけるのは時間の無駄ですよね。そこから考えると自分に必要な部分だけを提案してもらえるこのサービスには価値を感じました。
まず、コーチが穏やかな方だなと思いました。 次に自分の学習スタイルだと細かいところまで深掘りしすぎて詰まってしまうのですが、そういった学習の癖を最初の段階で修正してもらえたのでよかったです。
私の理解が追い付いておらず、ぼんやりとした内容のことを投げかけても、内容を噛み砕いて言語化してくれるので自分がつまずいているポイントや悩んでいることを、ちゃんと理解してくれているという実感がありました。
作りたいと思っていたプロダクトの解像度もしっかり高めてくれました。
コーチがかなり親身になって、一人一人の目標にあったコーチングをしてくれたと言う声が多かったです。
学習が楽しいと思えるようになった
コーチをつけてプログラミング学習を続けてきてよかった、学習が楽しいと思えるようになったというのが率直な感想です。学習の序盤は答えのあるチュートリアルで基礎学習に取り組んできましたが、今では答えのない物を試行錯誤しながら模索していて、達成できた時に嬉しさを感じるようになっています。 試行錯誤の末に解決までにたどり着くのが好きなんだなと、自分の中で新しい発見もありました。
わたしの状況に寄り添い、とにかく楽しむことを支援してくださるしてくれるような方で、何よりもコーチ自身が心から楽しそうにエンジニアリングについて語ってくださったりと、姿で示してくださるので、プログラミングを学習する楽しさが、より加速するような感覚がありました。
継続するにあたっては楽しむことがある程度は必要になります。それがきちんと実現できているから挫折する人も少ないんでしょう。
CODEGYM Monthlyの悪い評判
CODEGYM Monthlyの悪い評判を探しましたが、SNSなどには見当たりませんでした。
まだサービスとして展開してから時間が経っていないからと思われます。
情報発見次第追加していきます!
月額24,970円〜は高いのか?他サービスと比較してみる
CODEGYM Monthlyの月額利用料は最低でも24,970円〜です。
正直安くはないですよね。
ただ、本気のスキルアップを目指した時に、他のプログラミングスクールと比較して考える必要があります。
本記事では、侍テラコヤ、テックパートナーズカレッジとサービスの比較をしてみました。
CODEGYM Monthly | 侍テラコヤ | テックパートナーズカレッジ | |
---|---|---|---|
金額 | 24,970円〜 | 3,278円 | 60,000円 |
言語 | 50以上 | 11 | 7 |
カリキュラム | 個別設定 | 全体統一 | 個別設定 |
質問 | 無制限 | 無制限(掲示板のみ) | 無制限 |
コーチング | 月2回×25分 月4回×25分 月4回×50分 | 月1回×45分 | マンツーマン |
挫折率 | 0% | 8% | 言及なし |
就職支援 | 追加オプション | なし | あり |
イベント | Webセミナー もくもく会 交流会 | なし | 交流用オンラインサロン |
料金で言うと一番安いのが侍テラコヤです。
ただし、言語数が少なかったりカリキュラムも全体で統一されたものを提供されます。
自分に合った学習を効率的に進めたい方は、CODEGYM Monthlyの方がおすすめです。
また、カリキュラムが個別だったりマンツーマンのテックパートナーカレッジは6万円とかなり高額。
期間を明確に定めて本気で転職する人向けのサービスなので、中長期的にスキルアップしていくならCODEGYM Monthlyの方がおすすめです。
最終的に安いと捉えるか高いと捉えるかは個人の価値観。ただし、客観的な数字で見てみると高いとは思いませんでした。
CODEGYM Monthlyの注意事項
CODEGYM Monthlyの利用時の注意事項は2点あります。
それぞれの注意点について解説していきます!
受講形式はオンラインのみ
受講は対面で教室に通ってと言うわけではなく、オンラインのみです。
オプションでも対面形式が用意されているわけではないため、ご注意ください。
自主性がかなり求められる
個人にあわせたカリキュラム作成や徹底したコーチングを行ってくれますが、基本的には自主性が求められます。
作成されたカリキュラムに基づいて進めるのはあくまで自分です。
やらなかったからといって退校になったりするわけではなく、自分のお金が無駄になっていくだけです。
投資に対してスキルを身につけていくスタンスと行動力が大前提となりますので、注意が必要です。
CODEGYM Monthlyをおすすめする人
CODEGYM Monthlyをおすすめする人は、継続的に学習できゴールが明確な人がおすすめです。
- 目標設定が明確で上り方や進め方のサポートが欲しい人
- 継続的に学習してスキルアップを目指す方
- わからないことをそのままにせずにガンガン質問ができる方
目標から逆算したカリキュラムを作成していくため、明確な目標を設定しておく必要があります
また、短期的にではなく中長期的なロードマップを意識して継続して学習する必要があります。
基本自習であるため、わからない点はガンガン質問して疑問点を残さずに進められる人におすすめです!
\挫折による解約率0%/
※オーダーメイド型カリキュラム
【結論】CODEGYM Monthlyで本物のエンジニアスキルを身につけよう!
CODEGYM Monthlyは、個人の目標設定に応じてカリキュラムを組んでくれる挫折率0%のプログラミングスクールです。
- プログラミング言語50種類以上
- 完全個別、オーダーメイド型カリキュラム
- 質問回数無制限
- コーチの実務経験年数平均10年以上
- 挫折による解約率0%
自分のやりたいことが明確であれば、本当に有効な投資になると思います!
ぜひCODEGYM-Monthlyで本物のスキルを手に入れて、人生に有益なキャリアップを目指しましょう!
\挫折による解約率0%/
※オーダーメイド型カリキュラム
CODEGYMには日本初の後払いプログラミグスクールあり
CODEGYMには、日本初の後払いプログラミングスクール CODEGYM ISAというサービスもあります。
- 現在経済的に厳しくて受講料がすぐに払えない人に向けてサービスを展開
- 「未知の課題を解決するエンジニア力」にゴールを置いている
- ソフトウェア開発工学から学ぶ高い学習品質
- 実際の開発現場で行うチーム開発を実施
- 支払う金額は最大でも99万円
- 4週間以内なら支払いなく解約できる
今すぐお金がなくてもソフトウェア開発工学から学べる高いカリキュラム品質を持つサービスです。
本格的にエンジニアスキルを身につけ、活躍できる人材になりたい方はこちらのサービスの利用もご検討ください。
\挫折による解約率0%/
※オーダーメイド型カリキュラム