DMM WEBCAMPとテックキャンプを徹底比較!どっちを選ぶ?

後輩ちゃん

DMM WEBCAMPとテックキャンプに興味があるけどどっちが良いのだろう?誰か詳しい人に教えて欲しい。

このような悩みを解決していきます。

結論から言うと、DMM WEBCAMPかテックキャンプを選ぶなら、それぞれの特徴を掴み自分に合ったスクールを見極めることが大切です。

本記事ではDMM WEBCAMPとテックキャンプの5つの違いと、スクールの失敗しない選び方を解説

納得してスクールを決めたい方はぜひご覧下さい。

スクール選びに悩んでいる人へ
  • どのプログラミングスクールを選んだら良いのかわからない
  • 自分の利用目的にあったプログラミングスクールを選びたい
  • もっと費用対効果の高いプログラミングスクールがあるのではないか

こんな疑問をお持ちなら、当サイト内で利用可能なプログラミングスクール診断機能の利用がおすすめ!

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

DMM WEBCAMPとテックキャンプの概要

DMM WEBCAMPとテックキャンプの概要は以下になります。

スクロールできます
項目DMM WEBCAMP テックキャンプ
受講期間12~24週間10~24週間
受講料(税込)690,800~910,800円657,800~877,800円
提供コース就業両立コース
専門技術コース
短期集中コース
短期集中プラン
夜間・休日プラン
習得できる言語・スキルJavaScript,Ruby,Ruby on Rails,MySQL,aws,Git,Python etchaml/sass,JavaScript,Ruby on Rails,SQL,aws,GitHub etc
設立2014年11月19日2012年3月22日
リンク公式HP公式HP
詳細評判を見る評判を見る
※エンジニア転職コースのみ抜粋

概要を見ると、受講期間に対する料金設定はDMM WEBCAMPとテックキャンプ共に近いものがあります。

コース展開の共通部分は仕事をしながら受講出来るものや、短期集中で学べるものがあること。

次の章では一つずつコースをピックアップして、特徴を見ていきましょう。

DMM WEBCAMPのコース紹介(エンジニア転職専門技術コース)

DMM WEBCAMPのエンジニア転職「専門技術コース」では、AIまたはクラウドの専門技術を学び、未経験からITエンジニアを目指します。

学習カリキュラムは、4ヵ月間で即戦力になれるように進んでいきます

インプット学習から始まり、チーム開発で現場経験を積み、個人開発でポートフォリオ作成をして、最後にAIまたはクラウドを選び専門知識を身に付けます。

4ヵ月間で、非常に濃い学びを得られるでしょう。

テックキャンプのコース紹介(短期集中コース)

テックキャンプのエンジニア転職「短期集中プラン」は、10週間でITエンジニアを目指すプラン。

1日の大半を学習時間に充てられる人におすすめです。

テックキャンプの実務的な教育プログラムで設計や開発、インフラ構築など実務とほぼ同じ環境を経験できます

最終課題でオリジナルアプリを作成し、自身で構築したサーバーを用いてリリースします。

就職先ではどの部分を担当するか分からないので、スクールで全ての工程を経験します。

DMM WEBCAMPとテックキャンプ5つの違い

ここからはDMM WEBCAMPとテックキャンプを5つの違いを徹底比較。

比較しやすい様に、DMM WEBCAMPとテックキャンプそれぞれ以下のコースを取り上げます。

コース
  • DMM WEBCAMP エンジニア転職「専門技術コース」
  • テックキャンプ エンジニア転職「短期集中プラン」

以下の5点を比較していきましょう。

DMM WEBCAMPとテックキャンプ5つの違い

①料金、入学金

スクロールできます
項目DMM WEBCAMP
(エンジニア転職・専門技術コース)
テックキャンプ
(エンジニア転職・短期集中プラン)
料金(税込)910,800円657,800円
入学金不要不要
受講期間16週間10週間
教育訓練給付金制度適用あり(割引後:350,800円適用あり(割引後:197,340円
リンク公式HP公式HP
詳細料金の詳細を見る料金の詳細を見る
DMM WEBCAMP・テックキャンプ 料金比較表

プログラミングスクールを選ぶ上で、「納得の行く料金なのか」見極めることが重要です。

単に料金が安いから選ぶのではなく、料金に見合ったカリキュラム・サポートがあるのかを確認しましょう。

DMM WEBCAMPの専門技術コースは、AIやクラウドなど最新技術を学べるコース。

料金だけ見ると高額ですが、濃いカリキュラムとなっています。

4ヵ月間でチーム開発やポートフォリオ作成など徹底的に学ぶので、納得できる料金ではないでしょうか。

またテックキャンプの短期集中プランは、ポートフォリオ制作からリリースまで現場さながらの経験が出来ます。

更に2つのコースに共通するのが、教育訓練給付金制度の対象であること。

教育訓練給付金制度は、国が最大70%の受講料を負担してくれる制度です。

利用には条件がありますので、受講前にご確認ください。

DMM WEBCAMPの料金は他社と比較してどうなのか?知りたい方は「DMM WEBCAMPの料金は高い?他プログミングスクールと比較」で詳しく解説しています。気になる方はこの記事と合わせてご覧になってください。

②受講形式

DMM WEBCAMPテックキャンプ
オンライン
オンライン

DMM WEBCAMP、テックキャンプ共にオンラインでの受講になります。

テックキャンプは以前は教室を展開していましたが、廃止されています。

参考:テックキャンプ公式

外出自粛の流れや、教室運営費用がかかる事が廃止の理由だと推測します。

オンライン学習でも充実した学習が出来るように、講師のサポートなど各スクール対策を練っています。

③メンター

DMM WEBCAMPテックキャンプ
現役エンジニア
元エンジニア、スクール卒業生など

プログラミングスクールを選ぶ際、メンターの質は重要なポイント

現場のリアルな知識、最新技術を追っているプロ講師から学べると、学習の質が高くなります。

DMM WEBCAMPとテックキャンプを比較すると、DMM WEBCAMPはメンター全員が現役エンジニア

テックキャンプは元エンジニア、スクールの卒業生などが在籍しています。

メンターの質なら、DMM WEBCAMPの方が優れているでしょう。

④返金保証

DMM WEBCAMP
(エンジニア転職・専門技術コース)
テックキャンプ
(エンジニア転職・短期集中プラン)
なし

(※転職保証制度は、短期集中コース・就業両立コースが対象)
転職返金保証

14日間無条件返金保証
(エンジニア転職・専門技術コース)

返金保証制度は、万が一の事を考えた受講生に寄り添った制度です。

転職保証については、今回取り上げたコースではテックキャンプが対象

転職活動をしても内定が出なかった場合、受講料を全額返金してくれます。

更にテックキャンプでは、14日間無条件返金保証も提供しています。

学習開始14日以内であれば、理由に関係なく受講料を返金し学習を辞退できます。

今回取り上げたコースに関しては、テックキャンプがお得と言えます。

この度、無事テックキャンプの全ての工程を修了することができました。
エンジニア転職コースという事で未経験で転職できるか不安もありましたが、無事就職する事ができました。
テックキャンプは、受講料こそ高いですが、なによりも30代で転職保証や充実したサポートを受けられたのはありがたいです。

— naoki@プログラミング学習中 (@naoki95443748) April 8, 2022

⑤就職率

DMM WEBCAMPテックキャンプ
転職成功率98%
就職成功率98%

転職成功の実績も、スクールを選ぶ上で大切な項目です。

DMM WEBCAMP、テックキャンプ共に転職成功率は98%と高水準で一致

DMMグループの信頼度が高く、独自求人を多く取り扱うDMM WEBCAMPと、受講者数No.1、その人数は60,000人以上と言われるテックキャンプ

それぞれに良さがあると言えます。

DMM WEBCAMP卒業後の就職先と年収について知りたい方は「DMM WEBCAMPの就職先や年収15社を徹底解説!」を参考にしてみてください。

プログラミングスクールの失敗しない選び方

DMM WEBCAMPとテックキャンプの詳細を見てきましたが、結果的に「どこを見てスクールを決めれば良いの?」と悩む方がいらっしゃるのではないでしょうか。

本章ではプログラミングスクールの失敗しない選び方を具体的に解説します。

私は以下の4点が重要だと考えます。

プログラミングスクールの失敗しない選び方
キャリア先輩

一つずつ見ていきましょう。

①明確な目標設定

プログラミングスクールを決める前に、まずは学んだ後の目標を明確にしておきましょう

料金の安さや、スクールの規模の大きさだけで決めるのは危険。

途中で何を目標に学んでいるのか分からず、挫折の原因になってしまいます。

例えばエンジニア転職したいなら、以下の3点が揃っている所がおすすめ。

明確な目標設定
  • 転職保証が付いている
  • ポートフォリオ制作ができる
  • キャリアサポートが手厚い

受講生がどんな企業に就職しているのかも、確認しておきましょう。

②講師の質

講師の質の高さ・サポートの手厚さは、とても重要になります

講師に頼れないスクールだと独学と大きく変わらず、学習のスピード感と質が下がってしまいます。

全員現役エンジニアのスクールがおすすめで、講師に当たり外れが少ないのが特徴です。

現場でしか得られない最新の知識を教えてくれますよ。

③キャリア支援

キャリア支援が手厚いスクールを選び、学んだ技術を活かしましょう。

以下2点のキャリア支援について、一つずつ説明していきます。

キャリア支援
  • 転職・副業成功サポート
  • ポートフォリオ制作支援

1.転職・副業成功サポート

転職・副業成功に向けて、講師の力を借りて仕事に繋げていきましょう。

未経験から仕事に繋げるのは非効率になります。

転職に関しては選考対策や求人紹介を手厚く実施していて、どれだけの実績があるのかがポイント。

副業に関しては初回案件の納品までをサポートしてくれるのかを、事前に確認しておきましょう。

2.ポートフォリオ制作支援

ポートフォリオは、就職活動で自己紹介代わりに提示するオリジナルのサービスです。

特に未経験者はアピール出来る経験が少なく、スクールで学んだ事を話せるポートフォリオは必須です

講師が添削してくれたクオリティの高いポートフォリオを持って、就職活動に挑みましょう。

④評判・口コミの高さ

評判・口コミの良いスクールなのかを、事前に確認しておきましょう。

公式サイトに載っている「受講生の声」は、良い口コミばかりを採用しています。

悪い口コミも平等に見たいなら、SNSでの確認がおすすめ。

悪い評判を鵜呑みにするのではなく、以下を検討しましょう

評判・口コミの高さを事前に確認
  • 自分に当てはめるとどうなのか?
  • 解決策はあるのか?

DMM WEBCAMPとテックキャンプならDMM WEBCAMPがおすすめ

DMM WEBCAMPとテックキャンプを比較してきましたが、今回はDMM WEBCAMPをおすすめします

テックキャンプは炎上騒動があり、経営状況が不安視される悪い噂が立っています。

DMM WEBCAMPは大手DMMグループのプログラミングスクールで、今のところ安心して受講できます

とは言えどちらも興味がある方は、まずは無料カウンセリングの受講がおすすめ。

評判・口コミは大切ですが、他の人に合ったスクールでもあなたに合うとも限りません。

実際に動いて確かめるのが良いでしょう。

エンジニアとして活躍できる未来をイメージし、学習に取り組みましょう!

スクロールできます
項目DMM WEBCAMP テックキャンプ
受講期間12~24週間10~24週間
受講料(税込)690,800~910,800円657,800~877,800円
提供コース就業両立コース
専門技術コース
短期集中コース
短期集中プラン
夜間・休日プラン
習得できる言語・スキルJavaScript,Ruby,Ruby on Rails,MySQL,aws,Git,Python etchaml/sass,JavaScript,Ruby on Rails,SQL,aws,GitHub etc
設立2014年11月19日2012年3月22日
リンク公式HP公式HP
詳細評判を見る評判を見る
※エンジニア転職コースのみ抜粋

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ