転職の志望動機の書き方を解説|未経験の仕事へ転職するときの例文を紹介

転職活動における志望動機は、入社意欲を伝えるための重要な文書です。端的かつ具体的に書くことで、面接までスムーズに進む可能性が高まります。

志望動機がしっかりしていれば、未経験だったり多少スキルが足りなかったりしても、採用されるケースは多いです。

この記事では、未経験であっても採用担当者の気を引けるような志望動機の書き方について解説していきます。

志望動機の書き方がわからず、なかなか書類選考で通過できないと悩んでいる方は参考にしてください。

本記事でわかること
  • 志望動機の重要性
  • 志望動機の書き方・ポイント
  • 志望動機を添削してくれる転職サービス

志望動機を添削してほしい方には、リクルートエージェントへの登録がおすすめです。志望動機だけでなく、面接対策やおすすめの案件紹介など、サービスは充実しています。転職経験が少なく、不安な方は活用してみましょう!

\質の高い転職サポートに定評!/

>>公式HPを見る

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

志望動機の重要性とは?

志望動機の重要性とは?

志望動機は「応募する企業で働きたいと思う理由」のことです。つまり、志望動機は企業に対する熱意そのものです。

採用担当者は自社への志望度や会社・仕事への理解度を志望動機から図ろうとしています。

doda調べによる「採用に関するアンケート」では、採用担当者の23.3%が、志望動機・志望理由を最も重視していると答えました。

引用:志望動機・志望理由の書き方【81職種の例文付き】

転職の志望動機の書き方|3段階構成で簡単!

転職の志望動機の書き方|3段階構成で簡単!

志望動機には、スキルや経験などの「職務経歴の強み」と、応募企業でしか実現できないキャリアがあるといった「企業への思い」の2つを同時にまとめる必要があります。

しかし、この2つを端的にまとめられている方は少ないです。

採用担当者に伝わりやすい志望動機の書き方を3STEPに分けて確認していきましょう。

1.結論ファーストで志望動機を書く

まずは具体的かつ結論ファーストで志望動機を書くように心がけましょう。一例を挙げると以下の通りです。

結論ファーストの志望動機の例
  • 自分の専門性・資格が御社では一層活かせそうだから
  • 御社の事業に興味があり、サービス拡大に貢献したいから

採用担当者は短時間で多くの転職志望者の志望動機を見ます。どこに何が書かれているかわかりにくい志望動機は印象に残りにくく、書類選考の時点で落とされてしまう可能性が高いです。

特に大手企業や人気企業だと、転職志望者数が多く採用担当者が1人の志望動機を読むための時間も限られています。最初の文で端的に採用担当者へ伝わる文章を心がけましょう。

2.自分のスキルや経験をアピールする

志望動機では自分のスキルや経験を具体的にアピールすることで、採用担当者にあなたを採用することのメリットを伝えられます。

マネジメントの経験・特別な資格・ポートフォリオなどがある場合、必ず記入しておきましょう。

あなたのスキルが企業の需要とマッチすれば、ほぼ確実に興味を持ってもらえます。

3.入社後のビジョンや目標を書く

入社後のビジョンや目標は「企業への思い」の強さが表われます。

採用担当者は可能な限り、自分たちの事業に興味を持って一緒に仕事をしてくれる人を募集しています。企業への思いが伝わらなければ採用には至りません。

「数年後には管理者のポジションとしてWEBアプリの開発をしたい」・「御社製品を海外市場へ展開したい」など、具体的なビジョンや目標を書いて企業への思いを伝えましょう。

転職の志望動機のポイント

転職の志望動機のポイント

志望動機を具体的に書こうとしても、なかなか書けない場合は以下の点を意識しましょう。

志望理由に合わせて自分がどう貢献できるかを記載する

志望動機には、自分にどのようなスキルや経験があって、企業にどう貢献できるかを記載しましょう。

貢献できる内容が具体的であるほど、採用担当者からしてもあなたを採用するメリットがイメージしやすくなります。

転職理由と企業への志望理由を結びつける

企業はいくつもありますが、「なぜ他の会社ではなく、その会社を志望するのか」が伝わらなければ、なかなか内定はもらえません。

したがって、転職理由と応募する企業の志望理由を結び付けておく必要があります。参考までに、以下のような切り口で志望動機を考えてみると良いです。

志望動機を考えてみる切り口の例
  • ライバル企業にはない独自の強みがある(業界内でのシェア・経営基盤・特許など)
  • 経営者の経営理念(企業精神・会社のSNSなど)
  • 経営状況(売り上げの推移・財務諸表から読み取れる内容・戦略など)
  • 商品・サービスの魅力(具体的な商品やサービスの良さ・消費者の反応)

入社後なにを実現したいかを記載する

志望動機を書くにあたっては、入社後に実現したい内容も記載しましょう。

その企業で身に付けたいスキルや従事したい仕事内容などをできるだけ詳細に盛り込めると良いです。

キャリアパスを明確にすればするほど、採用担当者としても入社後のポジションを用意しやすくなります。

NGな志望動機

NGな志望動機

志望動機を書くにあたって、以下の内容は採用担当者に悪い印象を与えてしまいます。

これらの内容は記載しないよう、心がけましょう。

転職理由と志望動機が矛盾している

転職理由と志望動機が矛盾している場合、一貫性がなく採用担当者から不信感を持たれる可能性があります。

例えば転職理由が「技術者になりたい」のに、志望動機が「御社の経営戦略を直接見て学びたい」だと矛盾があり不適切です。

受動的な志望動機になっている

志望動機が受動的な内容の場合も、採用担当者はあまり良い印象を持ちません。

自分の意志で能動的に、応募する企業を選び、サービス開発や事業拡大に貢献したいと言った思いを志望動機に書きましょう。

具体性がまったくない

志望動機に具体性がなくあいまいだと、採用担当者に熱意が伝わらなかったり間違って伝わったりします。

志望動機には可能な限り、具体的な内容を盛り込みましょう。

同業他社ではなくうちに入社したいのか不明

志望動機が同業他社にも通用する内容である場合、採用担当者からは「それならどこでも良いのでは?」と思われるリスクがあります。

応募する企業の業界におけるポジション・強み・主力製品などはしっかりと把握しておきましょう。

辞める可能性があることがわかる文章になっている

企業としては採用した人をできるだけ長く雇用し、貢献してもらいたいと考えています。

したがって、辞める可能性があるとわかる文章も書いてはいけません。

志望動機の例文を紹介

志望動機の例文を紹介

志望動機の例文を2つ用意してみました。

それぞれの例文について、確認するべきポイントを見ていきましょう。

一般的な転職をする場合

志望動機の例文その1

私は貴社の環境で、システム開発の要件定義から基本設計・開発・実装まで一貫して担当して知見を得たいと考え、志望させていただきました。

前職では主に銀行業務のシステム開発に関わり、プログラマとして2年、システムエンジニアとして3年のキャリアを積んでおります。

また、最後の1年間はリーダーとして5人のスタッフを管理し、技術力だけでなくマネジメントスキルの向上にも努めてまいりました。

しかし担当してきたシステムは大規模なものが多く、基本設計より上流の工程はSIerが担当してばかりで、私たちは詳細設計以降のフェーズを担当することが多かったです。

今後の自身のキャリアを考えると、上流工程も経験する必要があると考えており、御社のように要件定義や基本設計を担当できる環境でスキルを伸ばしていきたいと思い転職活動を行っています。

最初の段落で結論を、次の段落で自分の経験を、最後に入社後のビジョンをまとめている良い例文です。

未経験の業界・職種へ転職する場合

志望動機の例文その2

私は未経験ではあるものの、御社の教育サービスに興味を持っており、サービスの開発を通して御社に貢献したいと思っております。

現職ではSIerの営業をしており、顧客とSEの間で交渉をしています。その中で開発技術に興味を持ち、2年間で情報処理技術者の資格を取ったりプログラミングスクールに通いWebサービスをリリースしたりしました。

未経験ではあるものの、営業で培ったマネジメント能力や顧客の要望、資格やスクールで学んだ基本的な開発技術を生かして、御社のサービスを拡大したいと考えております。

こちらの例も結論ファースト・スキルのアピール・入社後のビジョンの順にまとめています。

志望動機が思い浮かばないときはどうすればいいか?

志望動機が思い浮かばないときはどうすればいいか?

志望動機がなかなか思いつかない場合、以下の対策方法が考えられます。

志望動機が思い浮かばないときはどうすればいいか?

それぞれの対策方法について、確認していきましょう。

企業について徹底的に調べる

志望理由が思い浮かばない原因として、企業の強みや魅力を把握できていない点が考えられます。

企業について調べ製品やサービスを知ることで興味を持ち、より深く製品やサービスに関わりたいと思うことは多いです。

応募する企業について知らない内容が多い場合、まずは製品・戦略・企業理念などを徹底的に調べましょう。

自動作成ツールを利用する

最近では志望動機を自動作成してくれるツールもあります。自動作成ツールを使えば短時間で文章を作成してくれるため、効率的に作成できます。

志望動機を書く時間が確保できない方や、自分で書いてみても納得のいく文章にならない方は活用してみましょう。

転職エージェントを利用する

転職エージェントでは、志望動機の添削を受けられます。志望動機を客観的に見てもらうことは、非常に重要です。

志望動機に問題ないか不安なときは、積極的に転職エージェントを活用していきましょう。

志望動機の添削をしてくれるおすすめの転職エージェント

志望動機を書いたものの、内容に自信がない場合は転職エージェントを活用しましょう。

以下で紹介する転職エージェントは、志望動機の添削だけでなく案件の紹介・面接練習などにも対応していてサポートが手厚いです。

志望動機の添削をしてくれるおすすめの転職エージェント

リクルートエージェント

名前リクルートエージェント
料金無料
求人数公開求人:493,409件
非公開求人:402,531件
(2024年11月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代20代~60代
対応エリア全国
オンライン面談
得意分野・業界全業界、全職種
公式HPhttps://www.r-agent.com/
詳細を見る
運営会社名株式会社リクルート
拠点東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
書類添削の有無あり
面接対策の有無あり
スカウト機能の有無あり
連絡手段メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
  • 求人数の多さ
    5
  • 取り扱い
    業種数
    5
  • 5
    利用者満足度
  • 4
    サポート
    対応
  • 利用実績
    5
リクルートエージェントの特徴
  • 業界最大級の求人案件を保有
  • 未経験~ハイクラス転職まで幅広く対応
  • 大手リクルートならではの独自ノウハウ

リクルートエージェントは、業界最大級の求人数を誇る転職エージェントです。2022年10月時点で500,000件以上の案件を扱っており、ほとんどの業界を網羅しています。

未経験可の案件から、年収1,000万円を超えるようなハイクラス案件まで幅広く揃っているため、誰が登録してもメリットを得られます。

転職サポートは手厚く、求職者一人一人に担当者がつくため、転職に関する相談を気軽にできる点は大きな魅力です。志望動機の添削を含め、転職に対する疑問や不安があればリクルートエージェントを活用しましょう。

\転職支援実績No.1/

あわせて読みたい
リクルートエージェントの評判は?50人アンケート結果の実態 本記事の結論 ネット上の評判は求人数が多いなど良い評判が多かった。 ただし、対応が冷たいなどの悪評もあり。 他の転職エージェントと比較しながら、利用の検討を行い...

doda

【公式】https://doda.jp/
名前doda
料金無料
求人数公開求人:259,555件
非公開求人:-
(2024年11月14日現在)
今の求人数:公式HP参照
対象年代20代~60代
対応エリア全国
オンライン面談
得意分野・業界全業界、全職種
公式HPhttps://doda.jp/
企業情報を見る
運営会社名パーソルキャリア株式会社
拠点東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F
書類添削の有無あり
面接対策の有無あり
スカウト機能の有無あり
連絡手段メール、電話
オプション【ス・オ・面・年】
  • 求人数の多さ
    5
  • 取り扱い
    業種数
    5
  • 4
    利用者満足度
  • 4
    サポート
    対応
  • 利用実績
    4
dodaの特徴
  • 業界No.2の転職エージェント!
  • 志望動機の添削や面接対策が無料!
  • スカウトサービスが匿名で利用可能!

パーソルキャリア株式会社が運営するdodaは、志望動機の添削・面接対策・おすすめの企業紹介などのサポートが手厚いです。

企業からの応募オファーや、書類選考なしで面接に進める「面接確約オファー」が届くことから、自分で求人を探さなくて良い点も魅力です。

自分の強みが分かる「自己PR発掘診断」や、人気上位300企業の合格可能性が分かる「合格診断」などの機能も便利なので活用しましょう。

非公開案件も多く、経歴やスキルがあればハイクラス案件を紹介してもらえます。

\バランスのよい転職サポート!/

あわせて読みたい
dodaの評判は?5つの特徴と評判を徹底解説! dodaエージェントって大手の転職エージェントで評判も良さそうだけど実際どうなんだろう? そんな疑問を解決します。 結論から言うと、dodaエージェントは転職活動をす...

志望動機の書き方まとめ

志望動機は多くの採用担当者が最も重要視しており、採用の可否に直結します。

志望動機をベースに面接が進むケースがほとんどなので、企業研究を徹底的にして充実させておきましょう。

志望動機を書く場合、「結論ファースト」「自分のスキルや経験を端的にアピール」「入社後のビジョンや目的を具体的に書く」点を忘れてはいけません。

志望動機が思い浮かばない場合、転職エージェントで添削してもらうことも可能です。転職エージェントでは履歴書・職務経歴書の添削・面接対策がすべて無料です。

まだどの転職エージェントにも登録したことがない方は、業界最大級の求人を抱えているリクルートエージェントに登録しましょう!

\転職支援実績No.1/

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

杉田陸のアバター 杉田陸 キャリアクラス編集者

宮崎県宮崎市生まれ。福岡大学経済学部を卒業。新卒でVC工業株式会社に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。現在はキャリアクラスのディレクターとして、キャリアに関するニュースでの情報収集や転職成功者へのインタビューを行い、キャリアや転職への知見を増やしている。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。プロティアン・キャリア協会が行うプロティアン検定資格を取得
>>杉田の転職体験談を見る

気になる見出しをタップ