IT未経験の40代はエンジニアに転職は無理?採用担当が解説

キャリア先輩

IT未経験の40代でもエンジニア転職を目指せるのかな?誰か詳しい人に教えて欲しい

このように悩む方がいるかもしれません。

40代未経験のエンジニア転職は求人が少なく、かなりハードルが高いため、慎重に進める必要があります。

この記事ではIT未経験の40代でエンジニアになる方法を解説します

エンジニア転職の前提知識やおすすめのプログラミングスクールなどを紹介していきます

この記事を読めば、リスクを最小限に着実にエンジニアを目指す方法が分かるので、ぜひご一読ください。

未経験者からエンジニアに転職できる方法をまとめた記事も確認しながら、あなたに合ったキャリアを実現しましょう。

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

IT未経験の40代のエンジニア転職はかなり難しい

40代の転職は簡単ではありません。その上未経験の職種に挑戦するので、相当の覚悟が必要といえます。

ここではIT未経験の40代のエンジニア転職が難しい、具体的な理由を紹介します

厳しい言葉も出てくるかもしれませんが、現実を知った上で判断してくださいね。

40代未経験OKの求人募集はまずない

40代でIT未経験者を積極的に採用する企業は、ほとんどありません

企業は同じ未経験者でも20代と40代であれば、20代を採用することが多いでしょう。

20代の方がポテンシャルが高く、長く働けるため、教育する価値があると判断されるからです。

またITエンジニアは「35歳定年説」がささやかれている程、若い方が最前線で活躍することが多くなっています。

エンジニアは、最新の技術を知っておかなければ仕事にならず、常に学習継続しなければなりません。

40代で異業種からの転職だと、IT業界のスピード感に付いていけるとみなされず、採用は難しくなります。

仕事の仕方が変えられないので後悔する

エンジニアは仕事の仕方が他の職種とは異なるので、合わない方は後悔するかもしれません。

エンジニアは必要な技術を自ら学ばなければならず、仕事をしながら学習するのが当たり前。

またシステムにエラーが発生した際、問題のある部分を探す作業には根気が必要です。

このようにエンジニアは淡々とマニュアルをこなす仕事ではないため、臨機応変に根気強く対応できないと、仕事を続けるのが難しい可能性があります

IT業界と聞くと派手なイメージがあるかもしれませんが、地道にコツコツと継続する仕事なのです。

年下の上司と仕事をするのが耐えられない

40代未経験でエンジニア転職をした場合、年下の上司と仕事をする可能性が高いでしょう。

特にIT業界は年齢が若く、20~30代のメンバーが多くなっています。

加えて設立してまだ年数が浅い企業の場合、若手が活躍しているケースが多くなります。

今の仕事で役職に就いていたり、性格的に人の上に立つタイプだったりすると、IT企業の職場環境は耐えられないかもしれません。

職場で上手くやっていくには、年下に扱いづらいと思われないように気を遣うことが重要です。

IT未経験の40代でエンジニアを目指すならまずはライトにやってみる

IT未経験の40代がエンジニアを目指す場合、まずはWeb上にある教材で気軽に試してみるのが良いでしょう

独学におすすめなのは、以下の2つの学習方法です。

それぞれの内容を知り、ライトに始めてみてください。

Udemyなどのオンライン講習でアプリを作ってみる

プログラミングを学習すると決めても、何から始めれば良いのか悩んでいませんか。

まずはアプリ完成を目標に、Udemyなどのオンライン講習を利用しましょう。

プログラミング学習の目標地点を決めると、達成するために必要な技術が定まるので、作る物を決めてから教材を選んでいきましょう。

Udemyにはアプリを作成できる教材がたくさんあるので、目的に合わせて利用しましょう。

>>Udemyについて詳しく見てみる

progateで感覚を養う

progate多数のプログラミング言語を、気軽に試せる学習プラットフォームです。

取り扱う言語は、HTMLやCSSはもちろんJavaやPythonなど幅広くなっています。

progateでの学習は、テキストを読んでから実際に問題を解いていくので、初心者にも分かりやすい形式です。

実際にコードを打ってWebサイトが表示される感覚を体感できるので、学ぶ楽しさを感じられます。

基礎部分以外は月々1,078円が必要なので、基礎学習を終えたら課金を検討しましょう。

>>Progate(プロゲート)について詳しく見てみる

IT未経験の40代でもエンジニアになる方法

IT未経験の40代がエンジニアになるには、副業から始めるのも1つの方法です。

副業なら今の仕事を続けながら、実務経験を積むことが可能です。

エンジニア職種があなたに合っているのか、リスクを抑えながら見極められます。

今まで紹介した”転職の厳しさ”を理解した上で本格的にエンジニアを目指すなら、プログラミングスクールを検討しましょう

プログラミングスクールを受講するメリットは、プロの講師が手厚い学習サポートを実施してくれるので、独学と比べて挫折しにくいことです。

また働きながら限られた時間で学習する方には、効率的に学べる環境があります

ここからは副業向けのプログラミングスクールと、転職向けのプログラミングスクールを紹介していきます。

教育訓練給付金対象のプログラミングスクールについては「教育訓練給付金対象のITスクールやプログラミングスクールを解説!」で詳しく解説しています。

副業プログラミングスクールに通う

まずは副業向けのプログラミングスクールを紹介します

エンジニアは副業やフリーランスで活躍できる場所が多く、40代でもしっかりと技術を身に付ければ長く働くことが可能です。

エンジニア職種があなたに合っているのか、今後もやっていけるのかを副業で見極めていきましょう。

ここでは受講料が10万円程度から学べる、利用者の評判が良いプログラミングスクール2校をピックアップしました

副業プログラミングスクールに通う
  • デイトラ
  • テックアカデミー
キャリア先輩

1校ずつ詳しく見ていきます!

デイトラ

デイトラの実務的なカリキュラムは学んだスキルで仕事をする”という明確なゴールに向かって最短距離で学べるもの。

SNSで広まった人気のスクールは、開校1年で受講生が7,000人を突破した実績があります。

スクロールできます
デイトラWeb制作コース
習得スキルHTML、CSS、JavaScript、PHP、WordPressなど
受講期間90日
メンター質問期間1年間
フリーランスノウハウ
料金(税込)99,800円
デイトラWeb制作コース 概要

デイトラではコーディングや納品、サーバーについて基礎から学び、最後にはWordPressのオリジナルテーマ制作を行います。

また定期的に実施している無料勉強会は業界の最先端を知れる内容で、過去には著作権や案件獲得方法などのセミナーを開いています

デイトラは学習を終えた後の条件も良く、1年間メンターの質問サポートが付いていたり随時更新される教材は永久的に閲覧可能です。

様々な角度から、受講生の支援を行うプログラミングスクールと言えます。

\業界最安級!/

※無料で体験講座を公開中

>>デイトラの評判を見る

テックアカデミー

テックアカデミーは講師のサポートが手厚く、同じコースでも受講期間を選べるのがポイントです。

仕事をしながら無理なくプログラミング学習を続けられます

スクロールできます
テックアカデミーはじめての副業コース
習得スキルHTML、CSS、JavaScript、Adobe XD、Photoshopなど
受講期間4~16週間
案件紹介
納品サポート
料金(税込)99,900~339,900円
テックアカデミーはじめての副業コース 概要

はじめての副業コースでは、Webサイトの実装やWebデザイン基礎、サイト設計の方法を学んでいきます。

受講修了後には、副業案件を紹介してくれるので、カリキュラム内で実務を経験できます

納品まで現役エンジニア講師がチャットで質問に答えてくれるので、安心して業務に集中できます。

初めての案件は初心者にとって分からないことだらけですが、プロがサポートしてくれる安心できる環境です。

\他にも副業関連のコースがあります!/

※講師は採用率10%の選び抜かれたメンバー

>>テックアカデミーの評判を見る

転職プログラミングスクールに通う

IT未経験からエンジニア転職するのは難易度が高いですが、実際に40代未経験で転職成功実績があるスクールがあります。

ここでは、40代の転職実績があるプログラミングスクール・DIVE INTO CODEを紹介します

詳しい内容を確認し、興味があれば無料説明会に参加してみてはいかがでしょうか。

DPro( DIVE INTO CODE)

DPro( DIVE INTO CODE) は「年齢・学歴・経験を問わず実践力をつけて活躍するエンジニアへ」と謳うプログラミングスクールです。

DPro
( DIVE INTO CODE)
Webエンジニアコース
習得スキルHTML、CSS、JavaScript、Ruby、AWSなど
受講期間4ヵ月
転職サポート10ヵ月
料金(税込)647,800円(教育訓練給付金利用した場合:197,800円
DPro( DIVE INTO CODE)  Webエンジニアコース就職 概要

DPro( DIVE INTO CODE) では、入門・基礎・就職Termと段階を踏んで学習を進めます。

オリジナルアプリケーション開発やチーム開発で、現場に近い経験ができます

転職サポートは10ヵ月間と長く、40代でも手厚いサポートを受けられます

エンジニア転職に不安があれば、まずは無料説明会に気軽に参加するのがおすすめ。

今抱えている不安点は全て解消しておくと良いでしょう。

※よろしければ、DPro( DIVE INTO CODE) に掲載されている40代でエンジニア転職を成功した方の記事をご覧ください。

\30・40代の転職実績あり!/

※教育訓練給付金対象講座は最大70%給付

>>DProの評判を見る

失敗することも考えて会社を辞めるのはリスクが高い

ここまでプログラミングの学習方法や、スクールについて解説してきました。

やはり40代のIT未経験から会社を辞めて転職するのはリスクが高いといえます。

ここでは念押しにエンジニア転職を目指す前に、確認しておきたいことを3つ解説します

エンジニア転職を目指す前に、確認しておきたいこと

一度辞めると同じ条件で就職できない

40代で会社を退職すると、同じ条件で就職するのは難しくなります。

40代であれば今の職場では経験に伴い、昇給を受けたり、役職に就いたりしている方もいるでしょう。

畑違いのエンジニア職に就くと、約20年間積み上げた経験が活かせずに若手レベルの給料になる可能性があります。

今は給料に満足できなくても、将来的にキャリアアップできるのか、事前確認が必要です

家族の生活が維持できない

家族がいる場合、今の生活を維持できないかもしれません。

未経験から転職する場合、給料が下がる可能性が高くなります

お子さんの学費や養育費、住宅ローンなどが確保できるのか、事前に貯蓄と照らし合わせて確認が必要です。

1人で勝手に決めずに、家族と話し合うと良いでしょう。

年収が下がる

エンジニアの待遇は年齢ではなく、経験や経歴を見て判断されます。

今の職場では役職者として活躍していても平社員からのスタートとなり、給料も下がる可能性が高いでしょう。

大きなリスクを抱えてまで、エンジニア転職を目指すのかしっかりと見極めが必要です。

まずは副業でやってみてどこまでできるか試してみよう!

40代のIT未経験からエンジニア転職を目指すなら、副業から挑戦するのが適しています

独学、スクール体験、スクール受講、副業、転職…とリスクを最小限に、徐々に始めていくと失敗せずに前へ進んでいけますよ。

時間を短縮して学習するなら、プログラミングスクールの受講がおすすめ。

興味があれば、まずは無料相談会や無料体験から始めてみてください。

合わないと思ったら本申し込みをする必要はないので、気軽に試してみてくださいね

新しい事に挑戦するために、第一歩目を踏み出してみましょう!

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ