「月に残業40時間ってありえないと思うんだけど、普通のことなんだろうか?それとも甘えなの?」
残業が40時間以上あると、なかなかプライベートな時間をとりにくくつらいと感じやすいもの。
勤めている会社の残業時間が長く、精神的にも体力的にもきついと感じている人は多いのではないでしょうか。
- 残業40時間はありえない?それとも一般的?
- 残業40時間の会社で働き続けることに価値はあるんだろうか?
- 残業40時間の会社がきつくて辞めたいときはどうしたらいいのか?
など、残業が多い会社での勤務や今後について気になることは多いはず。
そういうわけで今回の記事は、残業40時間の会社はありえないのか?という疑問に回答していきます。
さらに、残業40時間の会社を辞めたいときの対処法などもご紹介していきますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
・残業40時間は、日本の平均残業時間『9.4時間』と比べてかなり多く、きついのは当たり前。
・残業代を稼げるのはメリットだが、『家族との時間』や『健康』を失うデメリットの方が大きい
・まずは転職活動がおすすめだが、本当に辛いなら自分優先で退職した方が良い
残業40時間はありえない!きついと感じるのが普通な理由
残業が多い会社で働いていると「みんなこんなものだ」と無理やり納得してしまいがちです。
しかし、毎月のように残業が40時間を超えると心身がきついと感じてる人も多いはず。
どうして残業を40時間以上するときついと感じるのでしょうか?
ここからは、残業40時間超えの労働環境がきついのは当たり前な理由についてお話ししていきます!
日本の企業の残業平均時間は9.4時間!
残業40時間がきついのは、そもそも残業時間が長すぎるからにほかなりません。
というのも、厚生労働省が調査した「毎月勤労統計調査」によると、日本企業の残業平均時間は9.4時間だからです。
この残業平均時間と残業40時間の間には、実に4倍以上の差があります。
1ヶ月の勤務日数を20日として1日あたりに換算すると、1時間半以上の差となるのです。
1日につき1時間半のプライベートタイムを犠牲にして仕事をしているのですから、きついと感じるのは普通だといえるでしょう。
36協定が締結したとしても時間外労働は最大45時間まで
前提として、労働者の労働時間は1日8時間・週40時間までと法律で決められています。
しかし、多くの企業ではこの労働時間内に収めることは難しいもの。
そこで登場するのが、法定労働時間を超えて残業する場合に締結する36協定です。
36協定とは簡単にいうと残業時間の上限を設けるためのもので、「年間360時間以内かつ月45時間以内」と定められています。
年間360時間ということは、マックスまで働いたとしても1ヶ月あたりの平均労働時間は30時間です。
つまり、毎月のように残業が40時間を超えるのはありえない水準だといえます。
「残業40時間なんてみんなやっているからきついなんて甘えだ」という考えの人が存在するのは事実です。
しかし、実際のデータや法律・協定を考慮すると、残業40時間はきついと感じて当たり前のレベルであるといえるでしょう。
残業40時間が当たり前の会社に居続けるメリット&デメリット
残業40時間は、きついと感じるのが普通の労働環境です。
しかし、「残業時間が原因で会社を辞めるのは甘えじゃないか?」と悩んでいる人も多いはず。
残業が多い会社で働き続けると、何か良いことがあるのでしょうか?
ここからは、残業40時間が当たり前の会社で働き続けるメリット・デメリットについてお話ししていきます!
メリット①:残業代でもらえるお金が増える
残業40時間が当たり前の会社で働くメリットは、残業代が稼げることです。
基本給が少なくても残業代で給与を増やせるので、お金が必要な人にはありがたいシステムだといえるでしょう。
しかし、残業代は管理職に昇進すると支給されなくなることが多いもの。
つまり、残業代を目当てにした働き方をしていると、喜ぶべき昇進のタイミングで給与が減ることも考えられるのです。
残業代を稼いで給与を底上げできるのはメリットですが、残業代をあてにできない時期が来る可能性も視野に入れておきましょう。
デメリット①:プライベートな時間・家族との時間が減る
残業40時間が普通の会社で働くデメリットは、プライベートな時間が減ることです。
残業が多いと、どうしても平日にプライベートな時間をとることは難しくなります。
仕事がある日は家に帰って寝るだけ、という生活が続くでしょう。
また、家庭がある人は家族と過ごす時間を犠牲にして仕事をすることになります。
子どもはどんどん成長するため、まだ小さい子どもとの時間は有限です。
限りある子どもとの時間を仕事にあてなくてはならないのは、大きなデメリットだといえるでしょう。
平日は好きなことや趣味に割く時間がとれないため、まさに「仕事をするために生きている」状態になるのがデメリットです。
デメリット②:体力が奪われ心身を壊す可能性が高い
残業40時間という労働環境で働き続けると、体力を消耗して心身に影響が出るというデメリットもあります。
なぜなら、残業が多い仕事をずっとし続けると慢性的に睡眠や休息が不足しやすいからです。
とくに、職場から自宅までの距離が遠く通勤時間が長い場合や、終業後に飲み会が多い仕事ではその傾向が顕著です。
しっかり休息をとらずに働き続けると、体や心の健康バランスが崩れやすくなります。
その結果、免疫力が落ちたりうつのような症状が出たりすることも十分にありえるのです。
働きすぎて心身の健康を損なうと取り返しのつかない事態になることもあるため、これは大きなデメリットだといえるでしょう。
甘えじゃない! 残業40時間の会社を辞めたい時に取るべき行動
お金は残業代以外にも稼ぐ方法が存在するのに対し、家族との時間や健康を失うと取り返しがつきません。
残業40時間が普通の会社で働き続ける場合、メリットよりもデメリットの方が大きいといえます。
それでは、残業が多い会社を辞めたい場合はどうすればよいのでしょうか?
ここからは、残業40時間の会社を退職するときに取るべき行動についてお伝えしていきます!
転職活動をはじめてすぐに働ける場所を見つける
残業40時間の会社を辞めたいときにまずすべきなのが、転職活動を始めることです。
退職するときは、次の行き先が決まってから現職を辞めるのがセオリーとなります。
退職後にすぐ働ける転職先を見つけておきましょう。
残業時間の多さが原因で辞める場合、転職先には残業が少ない企業を選びたいところです。
勤務時間などの労働条件をしっかり確認しておくことをおすすめします。
また、残業時間以外にも現職に不満な点がある場合は、それも改善できる企業を選ぶことが大切です。
譲れない項目とできれば希望する項目に分け、条件に優先順位をつけて転職先を探すと良いでしょう。
転職活動をする際は企業の内情をよく知っている転職エージェントの利用をおすすめします。あなたの適性や性格とマッチした会社を紹介してくれので、ミスマッチを防ぐことができます。
おすすめの転職エージェントについては「転職エージェントおすすめ32選|人気の理由や独自調査した口コミなどをもとに徹底比較!」で紹介しているので、この記事と合わせてご覧になってください。
余裕をもって退職したい意思を会社に伝える
仕事を辞めることが決まったら、余裕をもって会社に退職の意思を伝えるようにします。
退職予定日の1〜3ヶ月前に伝えるのが一般的です。
辞めるまでの期間に引き継ぎをする必要があるため、会社の都合も考えてできるだけ前もって伝えるのが良心的でしょう。
ちなみに、法律的には退職を申し出てから2週間で辞めることが可能です。
しかし、円満に退職したい場合は勤務先の就業規則に従うことをおすすめします。
就業規則では1ヶ月前の申告を義務付けている会社が多いですが、念の為事前に自社の決まりを確認しておきましょう。
執拗に引き止められるなら退職代行を使ってすぐに辞める
残業が40時間を超える会社の中には、人手不足の企業も多くあります。
人手が足りておらず1人あたりの業務量が増えている状態の場合、退職を申し出ると引き止められる可能性が高いでしょう。
上司の引き止めがしつこかったり辞めさせてもらえなさそうな雰囲気だったりする場合は、退職代行の利用がおすすめです。
退職代行サービスを使えば、業者が退職の申し出から手続きまでやってくれます。
上司の執拗な引き止めに対応する必要がないので、スムーズな退職が叶うでしょう。
おすすめの退職代行を詳細に知りたい方は「退職代行おすすめランキング20選!サービス内容や評判を徹底比較!」で紹介しているので、この記事と合わせてご覧になってください。
残業時間が少ないホワイトな会社に転職するためには?
残業40時間の会社を辞めて転職する場合、転職先には残業が少ないホワイト企業を選びたいですよね。
後悔しない転職活動をするためには、具体的にどのようなことをすればよいのでしょうか?
ここからは、残業時間が少ないホワイトな会社に転職するコツについて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!
社員の口コミがあるサイトで調べる
ホワイト企業かどうかを見極める上で参考にしたいのが、社員の口コミを掲載しているサイトです。
実際に働いている人の声が聞けるので、その会社で働くメリットやデメリットが分かりやすいでしょう。
注意したいのが、口コミで「働いてみると残業が多かった」「付き合いの飲み会が多い」などの情報が多い場合です。
このような会社に転職してもプライベートの時間を確保できない可能性が高いため、転職先として適切ではありません。
残業時間を重視して転職するなら、それに関する情報をピックアップしてよく確認することが大切です。
実際に働いている人に直接聞く
転職先候補の会社で働いている知り合いがいるなら、直接話を聞くのが最も手っ取り早い方法です。
知り合いであれば、労働環境から社内事情まで忌憚のない意見ない意見を得られるでしょう。
口コミサイトには多数の声が掲載されている一方で、サクラが紛れている可能性も考えられます。
可能であれば、実際に働いている人から直接話を聞く機会を設けることをおすすめします。
転職エージェントを使って希望を伝える
残業時間が少ないホワイト企業への転職を狙うなら、転職エージェントを利用するのもひとつの手です。
転職エージェントとは、求職者が無料で利用できる転職サービスのこと。
専属のキャリアアドバイザーがついて転職のサポートを受けられるのが最大の魅力です。
転職エージェントに転職先についての希望を伝えれば、条件とマッチする会社を紹介してもらえます。
さらに、希望すれば転職先で働いている人との面談をセッティングしてもらうことも可能です。
細やかなフォローを受けられる転職エージェントを利用すると、転職活動を有利に進められるでしょう。
転職エージェントに登録すると、一人ひとりの求職者に専任アドバイザーが付き、転職成功までしっかりサポートしてくれます。求人紹介だけでなく選考対策にも対応しており、転職が初めての方でも安心です。
おすすめの転職エージェントは「転職エージェントおすすめ32選|人気の理由や独自調査した口コミなどをもとに徹底比較!」で詳しく解説しています。気になる方はこの記事と合わせてご覧になってください。
まとめ
今回は、『残業40時間はありえないのか?』という疑問についてお答えしました。
残業40時間は平均と比べてかなり多く、きついと感じるのは普通のことだといえます。
残業40時間の会社で働くメリットは、「残業代を稼げる」ということ。
しかし、家族との時間が取れなかったり健康を失ったりするリスクを考えれば、デメリットの方が大きいでしょう。
残業40時間が普通の会社で働くのがきつく、辞めたいと思うのは甘えではありません。
仕事を辞めたいと考えている場合は、転職先探しや退職の申し出を早めにしておきましょう。
上司からの引き止めがしつこい場合、退職代行サービスを利用するという手段もあることを頭においておくのがおすすめです。
また、残業が少ないホワイト企業に転職したい場合は、口コミが参考になります。
口コミサイトを見たり実際に働いている人から直接話を聞いたりして、生の情報をできるだけ集めることが大切です。
条件の合う企業とのマッチング率を上げるには、転職エージェントの利用も検討してみてください!