おすすめ転職エージェントはこちら

退職代行とバックレは全然違う?違いと業者を利用するメリットとは?

「会社を辞めるなら退職代行とバックレどっちがいいの?業者とバックレの違いも知りたいな」

退職を言いだしにくい、辞めさせてもらえない時に頼りになる退職代行サービス。

しかし「バックレと変わらない」という意見もあるので、退職代行とバックレはどちらがいいのか気になるのではないでしょうか。

  • 退職代行サービスとバックレに違いはあるのか?
  • 会社をバックレるとどんなリスクがあるのか?
  • 退職代行を使って辞めるメリットとは何か?

などについて知ることで、退職代行とバックレの違いを正しく把握したいところ。

というわけで今回の記事は、会社を辞めるなら退職代行とバックレはどちらがいいのか?という疑問に回答していきます。

さらに、退職代行を使うメリットもご紹介していきますので、ぜひ最後までチェックしてみてください

この記事のまとめ

バックレは退職代行とは違い、会社に何も告げずに辞めるため正式な退職ではない。

・さらに、バックレは『懲戒解雇を言い渡される』、『離職票が貰えない』などデメリットが大きいのでおすすめできない。

退職を言い出せない、すぐに辞めたい場合最近では当たり前になってきた『退職代行』がおすすめ!

・『無料相談』ができる退職代行は、色々聞くことができるので、退職のすり合わせができる。

>>おすすめの退職代行サービスを見る


キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

退職代行サービスはバックレとは全然違う!その理由とは?

退職代行サービスはバックレとは全然違う!その理由とは?

退職代行サービスとバックレは、以下の理由から全然違うと思っていいです。

  • バックレは会社に何も告げずに辞めるため、正式な退職ではない
  • 退職代行は業者が代わりに退職手続きを行うため、正式な退職になる

なので結論から言ってしまうと、会社をバックレて辞めるより、退職代行を利用することをおすすめいたします。

>>退職代行を利用した人の意見を見る

バックレは会社なにも告げずに辞める=正式な退職でない

バックレは会社なにも告げずに辞める=正式な退職でない

バックレは、会社に退職の意志を伝えず音信不通になるため、正式な退職と認められません。

そのため、正式な退職に比べて後々不利になることも多くあるんです(これについては後述します)。

バックレは単なる無断退職で、正式な退職にはならないと覚えておきましょう!

退職代行は業者が代わりに退職手続き=正式な退職

退職代行は業者が代わりに退職手続き=正式な退職

退職代行は業者が本人に代わって退職の意志を伝え、必要な手続きを行うため、正式な退職として認められます。

正式な退職なので、離職票や退職金を受け取ることも可能です。

退職代行サービスを利用すれば自分が関わらなくても、正式な退職として扱われると覚えておきましょう!

>>退職代行の利用が非常識ではない理由を見る

絶対避けて!バックレて仕事を辞めることのリスクは?

絶対避けて!バックレて仕事を辞めることのリスクは?

バックレは正式な退職ではないので、以下のようなリスクがあります。

  • 懲戒解雇を言い渡される・離職票が発行されない
  • 未払いの給与・退職金が支払われない
  • 会社から侵害賠償を請求される
  • 残っている有休が使えない
  • 社会保険・失業保険の手続きができない
  • 転職時に不利

このように、たくさんの不利益を被る可能性があるので、バックレは絶対に避けるべきでしょう。

という事でここからは、バックレて仕事を辞めることのリスクをご紹介していきます。

懲戒解雇を言い渡される・離職票が発行されない

懲戒解雇を言い渡される・離職票が発行されない

バックレは無断欠勤しているのと同じなので、最悪の場合懲戒解雇を言い渡されるリスクがあります。

また、懲戒解雇は処分の中で最も重い罰のひとつです。

そのため、離職票にも『懲戒解雇』と書かれ、転職時に不利になってしまうんですね。

懲戒解雇されなくても、会社が無断欠勤と扱い続ければまだ在籍していることになり、離職票が発行されません。

失業保険の手続きや転職ができなくなってしまうこともあるのでご注意を。

どちらにせよ、良いことがひとつもないので、バックレは絶対に避けるべきです!

未払いの給与・退職金などが支払われない

未払いの給与・退職金などが支払われない

会社をバックレると、未払いの給与や退職金が支払われないリスクがあります。

ただし、バックレは無断欠勤と同じなので、その月の給与は支払われる可能性は高いです。

それでも、無断欠勤の末、懲戒解雇の扱いになると会社の規則によって退職金が減額・もしくはナシになってしまうんですね。

また、懲戒解雇になると未払いの残業代などがあった場合も受け取れなくなる可能性があります。

このように、本来貰えるはずのものが受け取れず損をしてしまうので、バックレはやめた方がいいでしょう!

会社から損害賠償を請求される

会社から損害賠償を請求される

大袈裟ではなく、バックレると会社から損害賠償請求をされる可能性があります。

なぜなら、民法で以下のように定められているからです。

「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。」

引用:法令検索

例えば、任されていた仕事がバックレによって頓挫し、その影響で会社に不利益を与えた場合などが該当します。

また、会社から貸与された制服やパソコンなどを返却しないことで業務上横領罪を問われる可能性もあるんです。

このようなリスクがあるため、バックレはするべきではありません!

残っている有給休暇が使えない

残っている有給休暇が使えない

バックレると基本的に残っている有給休暇は使えないと思った方がいいでしょう。

なぜなら、有給の消化は基本的に本人の申請で行われるため、バックレるとそれができなくなるからです。

そもそも、普通に考えて、バックレたのに有休の申請をすること自体がむずかしいはず。

正式に退職していれば使えるはずの有給休暇が使えないのは、バックレて仕事を辞めるリスクと言えるでしょう!

社会保険・失業保険の手続きができない

社会保険・失業保険の手続きができない

バックレると、会社側が社会保険の解除を行ってくれないことがあるため、切り替え手続きができなくなる可能性があります。

これは、喪失日がわからないと手続きが行えないためです。

また、会社をバックレると離職票が受け取れないので、失業保険の手続きもできません。

そうすると、失業保険が受け取れず、次の仕事が決まっていない場合は生活が苦しくなる可能性も十分あります。

社会保険の切り替え手続きができず、失業保険が受け取れないのは大きなリスクと言えるでしょう!

転職時に不利に働く

転職時に不利に働く

バックレると面接時に退職理由を答えられないため、転職に不利に働く可能性があります。

何とかそれらしい理由を答えても、少し突っ込まれるとボロが出るはずです。

そうすると、面接官は「何か後ろめたいことがあるのでは」と不信感を抱きマイナス評価になるでしょう。

仮に、バックレたことを正直に話したとしても、印象が良くなることはまずありません。

また、もし採用されたとしても、後からウソがバレると経歴詐称になる可能性もあるんです。

このように、転職時の足かせになることが多く苦労するので、バックレはやめたほうがいいでしょう!

退職代行を使って正式な手続きをすることで得られるメリット

退職代行を使えば、正式に退職が認められるため得られるメリットも多いです。

  • 正式な手続きを踏んで退職できる
  • 即日退職が可能・会社とほとんどやり取りせず辞められる
  • 有給消化の交渉・退職金の交渉などをしてもらえる

ここでは、『退職代行を使って得られるメリット』についてそれぞれ詳しくお話していきます!

正式な手続きを踏んで会社を退職できる

正式な手続きを踏んで会社を退職できる

退職代行を使うメリットは、正式な手続きを踏んで退職できるので、社会保険の手続きや離職票が得られる点です。

また離職票が得られるので、失業保険を受け取る手続きもできます。

転職時も離職票があれば不利に働くこともなくなり、足かせになることもないでしょう。

このように、正式に退職をすると今後に悪い影響を出さずに済むので、退職代行を使う大きなメリットと言えます!

即日退職が可能・会社と本人のやり取りがない

即日退職が可能・会社と本人のやり取りがない

退職代行は即日退職が可能で、本人に代わって退職を伝えるところから辞めるまでの手続きを行ってくれます。

そのため、「もう会社に行きたくない」「上司と話したくない」といった人にはメリットになるはず。

また、退職代行から会社へ、本人に連絡しないように伝えてもらうことも可能です。

実際に、退職代行を使って「すぐ辞められた」「会社とは一切連絡してません」と言っている人も多くいます。

弟がずっとブラック加減にゼェゼェしながら勤めてた職場、退職届出すも「今辞められては困る」「受け取れない」と受理してもらえんかったのだけど退職代行サービス使ったらびっくりするほどすぐ辞めれたということでおめでと〜!!!!!ってなった!

— 藍野 (@aino_matsu) June 12, 2019

ちなみに退職代行会社はjobsさんです。24,800円(税込)ポッキリで辞めれました。全てラインでのやり取りで会社とは一切連絡してません。#退職代行 #jobs

— やな@Bar開業修行中 (@yananana555) May 26, 2021

退職代行は、会社とやり取りせず、すぐに辞めたい人にとってメリットのあるサービスです!

有給消化の交渉や退職金の請求などをしてくれる

退職代行を使うと、有給消化の交渉や退職金などの請求をしてもらえるのもメリットです。

こういった交渉や請求をしてくれるのは「パワハラに遭っていて言いだしにくい」といった時も頼りになります。

法律を順守して手続きを進めてくれるので、あとからトラブルになる心配もありません。

有給消化の交渉や退職金などの請求をしてほしい場合は、労働組合か弁護士が運営する退職代行に依頼するのがおすすめです!

まとめ

退職代行とバックレは全然違う?違いと業者を利用するメリットとは?

今回は『退職代行とバックレの違い』についてお話しました。

退職代行サービスとバックレは、以下の理由から全然違うと思っていいです。

  • バックレは会社に何も告げずに辞めるため、正式な退職ではない
  • 退職代行は業者が代わりに退職手続きを行うため、正式な退職になる

このように、退職代行とバックレには明確な違いがあるんですね。

また、バックレは以下の理由から絶対に避けるべき行為とも言えます。

  • 懲戒解雇を言い渡される・離職票が発行されない
  • 未払いの給与・退職金が支払われない
  • 会社から侵害賠償を請求される
  • 残っている有休が使えない
  • 社会保険・失業保険の手続きができない
  • 転職時に不利

このように多くのリスクがあるので、バックレは絶対にやめるべきです。

その点、退職代行を使えばリスクを避けつつ、以下のようなメリットが得られます。

  • 正式な手続きを踏んで退職できる
  • 即日退職が可能・会社とほとんどやり取りせず辞められる
  • 有給消化の交渉・退職金の交渉などをしてもらえる

これらはバックレでは受けられないメリットです。

損をしないためにも、退職代行を使おうかバックレようか迷っている場合は、業者に依頼することをおすすめいたします!

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください。

  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ