おすすめ転職エージェントはこちら

これで就活をスムーズに!〜新卒エージェントで内定を〜

後輩ちゃん

新卒エージェントというサービスが便利だと聞きました。

キャリア先輩

就活をスムーズに進められるから、登録して損はないよ。

皆さん新卒エージェントはご存知ですか?最近になって利用者が増え、有名になりましたがその実態はなんなのでしょうか?

そこで今回は新卒エージェントを簡単に理解できるように、その実態と利用メリットなどをまとめました!


キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

新卒・就活エージェントとは

新卒エージェントとはキャリアアドバイザーのことで、就活に関する様々なことをサポートしてくれます。

具体的には「自己分析の進め方」をはじめ「履歴書の添削」、「面接対策」そして「求人の紹介」と就活の一連の流れをサポート、しかも無料でしてくれると言うのが特徴です。一般的には就活エージェントと言われています。

高校の教師のようだと考えれば分かりやすいと思います。高校の教師はあなたの成績を見て目指せる大学を教えてくれたり、あなたが向いている学部を教えてくれ、それが就活に切り替わったモノが新卒エージェントです。

ですから新卒エージェントを利用すれば戦略的に就活を進めることができます。

新卒・就活エージェントを利用するメリット

上述した通り新卒エージェントは利用次第では就活を円滑に進めることができる夢のようなサービスですが、利用することによって得られるメリットをしっかりと理解していない学生がほとんどです。

以下ではなぜ就活生が新卒エージェントを利用するようになったかわかるような得られるメリット3つを紹介・解説するのでしっかり確認しておきましょう。

自分に合った企業を見つけやすい

1人で就活を行うよりも、新卒エージェントと共に進めたほうが自分に合った企業を見つけることができます。

新卒エージェントは面談を通して客観的な判断を下してくれます。自己分析で自分が見落とし気づかなかった強みを指摘してくれたり、マンツーマンでの対応を活かして就活生の性格の面からも自分に合った企業を紹介してくれます。

例えば将来起業願望があったり、会社に縛られている感じを嫌っている人はベンチャーに向いている傾向があると言われています。

また求人の数自体も新卒エージェントを利用したほうが選択肢が増えます。企業の中には、新卒エージェントでしか求人を掲載していないところもあります。

キャリア先輩

自分1人だけでアンテナを張るよりも、新卒エージェントを利用したほうが選択肢が増えるよ。

効率的に就活を進められる

新卒エージェントを利用すれば就活中の無駄を省くことができます。

新卒エージェントは大学のキャリアセンターに似通っていますが、キャリアセンターと違い民間の人材派遣会社が運営をしているため他企業との結びつきが強く、特別先行枠で企業から早期に内定をもらうことがあります

さらには新卒エージェントの登録者限定で行なっている就活イベントなどもあります。普段より近い距離で企業の方からお話を伺うことができたり、企業から担当者が直接仕入れてきた採用情報及び企業内の状況など公にならない情報を手に入れることができます。

また、新卒エージェントを利用すれば、スケジュールの管理や面接対策もしっかりもらえます。

後輩ちゃん

空いた時間を他の時間に費やすことができ、タイムロスをなくせますね。

内定が決まるまでのフォローが手厚い

内定をもらうまでには様々な準備をする必要があります。その準備の手助けをしてくれ内定をもらうまでのサポートが手厚いのが就活エージェントです。

履歴書の添削もしてくれますし面接練習も受け持ってくれます。面接においてはセミナーと違いポイントを抑えての即席の対策ではなく、フィードバックの繰り返しによって完璧な状態に持っていくことができます

また本人の性格・能力に合った企業をエージェント側で厳選して紹介してくれるので企業選びの面でも負担を減らすことが可能です。

キャリア先輩

通常選考で落とされた場合、企業からの直接フィードバックをもらえるんだ。次の選考にもつながるよ。

新卒エージェントを利用するデメリット

以上メリットだけを見たら「絶対に使ったほうが良いじゃん!」と思うかもしれません。
では新卒エージェントを利用していない人は存在を知らない人なのかと言うとそれは違います。

メリットがある反面新卒エージェントを利用することで起きるデメリットもあるのです。

企業の選択肢が狭ばむ

新卒エージェントを利用すると大手の企業を狙っている学生は選択幅が狭くなってしまいます。理由としては、新卒エージェントの求人では中小企業を中心としているため大手からの求人が少ないと言うことです。

大手の企業はわざわざ求人広告を出したりエージェントを利用しなくても優秀な人材が入ってくるので自社での選考のみで人材を雇います。

一方で、中小企業では自社での選考だけでは優秀な人材を十分に確保できません。長期インターン生からの採用や就活イベントの開催での集客さらには新卒エージェントを用いて採用の外部委託を行なっているのです。

後輩ちゃん

大企業だけを狙うなら、新卒エージェントは不向きと言えそうです。

学歴格差が出る

新卒エージェントには学歴で判断するところが多いです。

新卒エージェントでは大学による選考が基本となってくるため、偏差値が下の大学になればなるほどオファーの件数が減ってしまいます。これにより受ける企業の数が必然的に減ってしまいます。

キャリア先輩

オファー数が少ないと感じるなら、別の新卒エージェントを探すのが吉だよ。

連絡の頻度が高い

新卒エージェントを利用すると連絡件数が非常に多くなります。

フォローが手厚い分、就活生に対して親身になってくれるのでスケジュールや企業との面接調整のなどで逐一確認を取ってくるので、必然的に連絡頻度が高くなってしまいます。

また面接や説明会の確認をとる際は、1人でやるときは企業と個人の間でのやり取りで完結します。しかし、エージェントを利用して申し込んだ場合、確認を取るとき企業、エージェント、個人の3区間でやりとりを行うので情報が伝達するまでの手間もかかります。

さらには新卒エージェントは、求人の内容が就活生の希望や能力に少しでも沿っていると受けることを強く勧めてきます。

後輩ちゃん

就活に慣れて一連の流れに手間がかからないようになったら、エージェントからの連絡をわずらわしく感じるようになるかもしれませんね。

アドバイザーの質が悪い

これは正直運になってしまいますがキャリアアドバイザーの質が悪いことがあります。

新卒エージェントの目標は就活生を希望通りの企業に入社させてあげることではなく、企業に入社させるということが多いです。

ですので質の悪いアドバイザーに当たってしまうと

・企業の情報に詳しくない
・希望にあっていない求人を紹介し続ける

という状況になり、さらに最悪な場合は連絡しても返事がこないなんてこともあります。

キャリア先輩

質が悪いと感じたら、別のアドバイザーに変更してもらうか、別の新卒エージェントの会社に変更しよう。

新卒エージェントでの利用の流れ

では実際に利用するにはどうすれば良いのでしょうか?

以下では利用するまでの流れをまとめてあるので確認しておきましょう!

新卒エージェントでの利用の流れ

新卒エージェントに登録

まずはアカウント登録をしましょう。利用したい新卒エージェントのホームページに行きアカウント登録の画面に移ります。

キャリア先輩

フォームに必要事項を記入すれば登録が完了するよ。

面談を行う

新卒エージェントの登録が完了したら次は面談です。

面談では現在の就活状況や希望する職種を問われるので軽く近況整理などをしておく必要があります。

キャリア先輩

基本的にエージェントの事務所で行われるけど、事務所から離れた場所に住んでいる場合は電話での面談もできるよ。

相談、話し合い

面談が終了するとキャリアアドバイザーとのマンツーマンのやりとりが開始します。

具体的には事前に行なった面談を元にあなたに適した企業を紹介してくれたり、スケジュール管理の手助けをしてくれます。

後輩ちゃん

履歴書などの添削や面談の対策を行ってもらいながら、就活を進められるのは心強いですね。

新卒エージェント|おすすめの人気企業

最後は新卒エージェントを利用するならここ!という企業を3つ紹介します。

複数利用することで効果が倍増するので、ぜひ3つともチェックしてみてください。

JobSpring(ジョブスプリング)

ジョブスプリング
【公式HP】https://jobspring.jp/
名称JobSpring(ジョブスプリング)
運営企業HRクラウド株式会社
対象学年25卒・26卒
強みAI×プロのエージェントによる高精度なマッチング
利用しやすさ対面面談が東京のみ(オンライン対応)
求人内定まで最短2週間の求人を紹介
紹介実績1000社から厳選された3~4社を紹介
サポート早期離職率0.1%を誇る手厚いサポート
総合得点18.5/20.0点
公式HPhttps://jobspring.jp/

JobSpring(ジョブスプリング)は、内定を獲得するまで手厚いサポートが話題の就活エージェントです。

就活のプロが徹底的にカウンセリングを行った上で、あなたに本当にあった企業を厳選して3〜4社紹介してくれます。

また、紹介企業とのマッチング率も高く、入社3年以内の退職率はわずか0.1%です。

まず何から始めればいいかわからないという就活初心者でも、徹底的にサポートしてくれるので安心です。

ぜひ一度詳しく見てみましょう。

\ 親身なサポートが話題! /

※60秒で登録完了

>>Jobspring(ジョブスプリング)の口コミ評判を見る

キャリアパーク就職エージェント

名称キャリアパーク就職エージェント
運営企業ポート株式会社
対象学年25卒
強み最短1週間で優良企業へスピード内定ゲット
利用しやすさ全国対応でエリアも広く、丁寧なヒアリングが好評
求人厳選された全国各地の優良企業300社から求人を紹介
紹介実績年間1,000人以上の就活生がスピード内定獲得
サポート選考対策やセミナーなどで選考通過率が大幅アップ
総合得点18.5/20.0点
公式HPhttps://careerpark-agent.jp/

キャリアパーク就職エージェントは、年間1,000人以上の就活生をサポートする就活エージェントです。

全国に数百万社ある企業の中から厳選して、本当におすすめできる約300社だけを紹介しています。

また、最短1週間のスピード内定できるので、就活で出遅れた人でも今から挽回可能です。

ほかの就活エージェントを併用しながら、あなたの希望に合った企業を見つけましょう。

\ 最短1週間のスピード内定! /

※30秒で登録完了

>>キャリアパーク就職エージェントの口コミ評判を見る

キャリセン就活エージェント

名称キャリセン就活エージェント
運営企業シンクトワイス株式会社
対象学年25卒
強み専任コンサルタントによる時間をかけた個別面談
利用しやすさコンサル歴10年のプロによるサポート
求人中堅・ベンチャー企業の求人が豊富
紹介実績6万人を超える就活生をサポート
サポート時間をかけた個別面談で就活生にぴったりの求人を紹介
総合得点18.0/20.0点
公式HPhttps://careecen-shukatsu-agent.com/

キャリセン就活エージェントは累計6万人以上が利用する就活エージェントです。

キャリセン就活エージェントの特徴は、企業の採用を長年サポートしてきたコンサルタントが多く在籍している点です。

企業の事情を知り尽くしているため、企業選びで本当に参考になるアドバイスをもらえます。

丁寧な面談を通して確実に就活を進めていきたい、就活を一人でやる自信がない人におすすめです。ぜひ一度ご覧ください。

累計6万人のサポート実績!

※30秒で登録完了

>>キャリセン就活エージェントの口コミ評判を見る

まとめ

就職活動は基本的に1人でやるものだと思われがちですがそれは間違いです!

新卒エージェントを正しく使いこなせば効率良く就活を進めることができます。

自分にぴったりの就活方法を見つけスムーズに終えましょう!

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください。

  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ