就職が決まらない大学生の4つの特徴 | 内定がないまま卒業するリスクや今すぐ行うべき対策を紹介

後輩ちゃん

まだ内定がもらえません…。このまま卒業したらどうなってしまうんでしょうか?

キャリア先輩

既卒だと就活のハードルが高くなって、優良企業に入るのは難しいよ。今すぐ対策しよう!


大学4年生の夏になると多くの企業が内定を出し、就職先が決まっている人と決まらない人が二極化します。

就職先が決まった人はサークルや卒業論文、アルバイトに精を出して大学最後の夏休みを謳歌する一方、決まらない人はどんどん焦りが募っていきます。

本記事では就職先が決まらない大学生の4つの特徴を紹介するので、内定がない人は自分に該当するかチェックして、併せて解説する対策を実行してください。

なかなか内定が出ない人は、就活のやり方が間違っているかもしれないので、就活エージェントに登録して相談しましょう。

JobSpring(ジョブスプリング)なら、専属のアドバイザーが内定まで丁寧にサポートしてくれます。

就職先が決まらないまま卒業するのを避けるなら…
就活エージェント JobSpring
【公式HP】https://jobspring.jp/
  • 今から内定を取るならJobSpringに相談しよう!
  • 最短2週間のスピード内定獲得を目指せる
  • 自分に合った3~4社の企業を厳選して紹介してもらえる!

最短2週間で逆転内定!

※30秒で登録完了

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

就職先が決まらない・内定ないままで卒業する大学生の割合

株式会社リクルートの調査によると、24卒で就職先が決まらないまま卒業した大学生は、全体のわずか3.2%でした。

さらに、6月時点では全体の79.6%が内定を獲得しており、8月時点では86.6%に内定率が上がるので、現時点で内定がない人はかなり遅れていると言えます。

ただ、残りの学生もほとんどが卒業までに内定を獲得しているので、ほどよい危機感を持ちしっかりと就活すれば、内定のないまま卒業する可能性は低いです。

参照:就職プロセス調査 2025年卒

就職が決まらないまま卒業するのはやばい?抱えるリスクとは

就職が決まらないまま卒業するのは、正直やばいです。

以下では就職先のないまま卒業した場合に考えられるリスクについて解説するので、チェックして危機感に具体的なイメージを持たせましょう。

新卒よりも既卒のほうが就職のハードルが高くなる

日本は既卒よりも新卒採用を重視する傾向があるので、卒業してしまうと既卒採用になり、新卒よりもハードルが高くなります。

卒業しておおよそ3年以内なら第二新卒枠での就活もできますが、新卒カードほどは強くなく、社会人経験のあるライバルたちと採用枠を競わなければなりません。

第二新卒枠も使えなくなると、年齢を重ねる毎に就職は厳しくなっていきます。

新卒採用はスキル・経験不問であらゆる業種の企業に入社できるチャンスなので、できるだけ有効に使っておきたいものです。

後輩ちゃん

既卒だと「何か問題があるのかも」と敬遠されてしまうかもしれません…。

就職するのを諦めてしまう可能性がある

内定の無いまま卒業してしまうと、最終的には就職するのを諦めてしまう可能性があります。

無職・フリーターを続けながらハローワークで仕事を探してもことごとく落ち続け、「もうバイトでいいや」と思って就活を辞めてしまう人は多くいます。

キャリア先輩

一度諦めてアルバイトになってしまうと、正社員になれないままの可能性があるよ。

年齢を重ねてからの就職活動は難航する可能性が高い

就職できずに卒業し、フリーターになったとして、たとえば30歳で就職したいと思っても、就職活動は難航する可能性が高いです。

なぜなら、企業の中途採用では即戦力が求められており、ポテンシャル採用してくれる企業はないからです。

社会人経験がなく、実績・スキル共に不十分なフリーターでは市場価値が低く、選択肢が極端に狭くなります。

さらに、採用選考で競う強力なライバルに勝たなくては内定を獲得できません。

後輩ちゃん

年齢を重ねるごとにより厳しくなっていきます。[

就職する人・しない人には生涯年収が大きな差がつく

就職する人としない人とでは、生涯年収に大きな差がついてしまいます。

体力のある若いうちはフリーターでも稼げますが、フリーターは年齢を重ねるごとに稼げなくなっていきます。

一方、正社員ならボーナスや昇給、福利厚生などで得られるメリットが大きいです。

さらに、日本では年齢を重ねると昇進して一気に年収が上がることも多く、フリーターと比較してだんだん差が大きくなっていきます。

正社員とフリーターでは生涯年収が1億円以上違うというデータもあるので、安定した生活を送りたい人はなんとしてでも就職しましょう。

キャリア先輩

フリーターは年収アップの機会がほとんどないよ。[

なぜ?就職先が決まらない人の特徴

真面目に就活している人は、なぜ内定がもらえないのか疑問に感じているはずです。

ここからは、就職先が決まらない人の特徴について解説するので、自分の行動が当てはまっていないかチェックしましょう。

自己分析をはじめ、選考対策が不十分

就活では、自己分析や業界・企業研究、書類作成や自分に合った仕事探しなど、徹底した専攻対策が必須です。

企業の採用担当者はより自社に合った就活生を選ぶので、どれか1つでも不十分だとライバルたちに競争で勝てず、内定獲得は難しいと考えておきましょう。

1人で選考対策を完璧にするのが難しいと感じるなら、就活エージェントに登録して就活のプロと一緒に対策するのがおすすめです。

後輩ちゃん

全部を完璧にするのは大変ですよね。

選考書類に誤字・脱字が多く、自己PRを簡潔にまとめられていない

就活の第一関門でもある書類選考は非常に重要で、完璧に書かなければいけません。

書類に誤字脱字が多かったり、アピール文が長すぎる・魅力的に見えないなど自己PRをうまくまとめられていなかったりすると、選考通過は難しいです。

企業は書類のみで応募者の性格や魅力を見極めるため、ある意味では面接よりも難しいと言えます。

就活では何枚も応募書類を作成するため抜けのないよう丁寧に書くのは大変ですが、手は抜かないようにしましょう。

キャリア先輩

丁寧に作り込んで通過率を上げよう。

名の知れた大手・有名企業しか受けていない

大手や優良企業だけに絞るとその分ライバルも強力になり、内定獲得の可能性が低くなります。

大手企業を目指すのは良いことですが、固執するのはNGです。

もし落ち続けて内定の取れないまま時間ばかりが過ぎると、気づいた時には優良企業がなくなってしまいます。

大手でなくとも中堅・ベンチャーにも優良企業はあり、選考通過できる実力はあるのに、望まない企業に妥協して就職するのはもったいないです。

1社でもいいので、保険として内定を獲得しておきましょう。

後輩ちゃん

大手企業に受からなかった時のことも考えておきましょう。

選考に通過できなかった原因を把握できず、改善できていない

就活において、選考に通過できた場合も落ちてしまった場合も分析は重要です。

原因を把握しないまま改善できないと、内定獲得は難しいでしょう。

何社も選考に落ちる場合は同じ原因があるかもしれません。

自分で落ちた原因がわからないなら、応募書類の添削や面接練習を繰り返して改善を目指しましょう。

特に面接練習は1人でやるのは難しいので、大学のキャリアセンターやハローワーク、就活エージェントを利用するのがおすすめです。

キャリア先輩

第三者に見てもらう方がわかりやすいよ。

今就職先が決まらないと悩んでいる大学生が逆転できると言える理由

今就職先が決まっていない大学生は危機的状況ではありますが、まだ逆転できるので安心してください。

今からでも大丈夫な理由は、就活終盤でも求人を出している企業があるからです。

多くの企業は夏頃までに内定を出し終えてしまうため、これから狙い目なのは秋・冬採用や通年採用をおこなっている企業です。

就活終盤でも採用をおこなっているのには、辞退者がおり採用予定人数に達しなかった・就活後発組を戦略的に狙っているなどの理由があります。

就活終盤に残っているからといってブラック企業ではなく、大手企業も実施した実績があるので、入念に下調べをして優良企業を見つけましょう。

後輩ちゃん

ただし採用枠は少ないので、よりしっかり対策しましょう!

就職先が決まらない大学生が今すぐ行うべき対策

以下では、就職先が決まらない大学生が今すぐおこなうべき対策を4つ紹介します。

紹介するのはすべて最低限のことなので、現状できていない人は危機感を持って今すぐに実行しましょう。

自己分析や選考書類を見直す

まず、自己分析や選考書類は必ず見直しましょう。

書類を見直して書き直すのは面倒だと思いますが、一度でもいいので見直してください。

そもそも書類選考に落ちて次の選考になかなか進めない人は、基本的なところからやり方が間違っているかもしれません。

面接を突破できない人も、自己分析が甘くアピールできていない可能性があります。

自分で見直すのはもちろんのこと、第三者に添削してもらうとより客観的な意見がもらえるのでおすすめです。

キャリア先輩

一から根本的に見直していくと確実だよ。

選考通過ができなかった原因を洗い出す

続いて、書類選考は通過できるけれど、適性検査や面接で落ちてしまう人は、選考通過ができなかった原因を洗い出しましょう。

原因を洗い出さなければ改善できず、いつまで経っても内定は獲得できません。

たとえば面接においては立ち振る舞いやよく聞かれる質問についての回答は、今からでも改善できるはずです。

どのような職種でも面接官が共通して見ているポイントがあるので、基本的なところから完璧にしていきましょう。

後輩ちゃん

落ちたことを振り返るのは嫌かもしれませんが、次につなげるために頑張りましょう!

就職イベントに参加する

最近は秋・冬採用を積極的におこなっている企業も多いとはいえ、夏以降は春に比べて選択肢を増やすのが難しくなります。

そこで、手っ取り早く多くの企業と出会うために、就職イベントに参加しましょう。

就職イベントに参加すれば企業の人事担当者と直接話すことができ、会社の雰囲気もなんとなくわかるため企業研究が楽になります。

イベントの中には採用に直結するものや選考が有利になるものもあるので、参加してチャンスを増やしましょう。

キャリア先輩

新しい業界・企業との出会いがあるよ。

就職エージェントに相談する

現状の就活のやり方が間違っていることはわかっても、具体的にどう対策したら内定がもらえるのかを1人で考えるのは大変です。

そこで、就職エージェントに相談すれば、自己分析や書類対策など、選考対策をサポートしてくれるのでぜひ今から登録しましょう。

また、就職エージェントでは後期選考をしている企業から自分に合った求人を紹介してくれるので、納得の内定が獲得できます。

後輩ちゃん

自分に合ったエージェントを複数併用すれば、より効率が良いのでおすすめです!

就職先が決まらないと悩む大学生にはジョブスプリングがおすすめ

ジョブスプリング
【公式HP】https://jobspring.jp/
名称JobSpring(ジョブスプリング)
運営企業HRクラウド株式会社
対象学年25卒・26卒
強みAI×プロのエージェントによる高精度なマッチング
利用しやすさ対面面談が東京のみ(オンライン対応)
求人内定まで最短2週間の求人を紹介
紹介実績1000社から厳選された3~4社を紹介
サポート早期離職率0.1%を誇る手厚いサポート
総合得点18.5/20.0点
公式HPhttps://jobspring.jp/

就職先が決まらずに悩んでいる大学生には、就職エージェントのJobSpring(ジョブスプリング)がおすすめです。

ジョブスプリングは専属のアドバイザーによる丁寧なカウンセリングが魅力で、就活の悩みを聞いてくれるだけでなく、求職者に本当に合った企業のみを厳選して紹介してくれます。

自己分析だけでなくES添削や面接対策など就活に関することは一通りサポートしてくれるので、内定まで最短2週間というスピードで進めます。

企業ごとの的確な選考対策により内定率は脅威の90%以上を誇るので、内定がない人はすぐに登録しましょう。

後輩ちゃん

就活事情を知り尽くしたプロが寄り添ってくれますよ!

最短2週間のスピード内定!

※30秒で登録完了!

あわせて読みたい
JobSpringの評判は?内定率が高いと話題の25卒向け就活エージェントの体験談 JobSpringはおすすめと聞きますが、実際の評判はどうですか? 就活生と企業との正確なマッチングに定評があるよ。 JobSpring(ジョブスプリング)には、「自己分析をさ...

就職先が決まらない大学生が注意すべきポイント

就職先が決まらない大学生は、次のようなポイントに注意して進めるのが内定への近道です。

それぞれ詳しく解説するので、すべてチェックして頭に入れましょう。

焦りすぎる必要はない

この時期は周りの友人も内定を持っている人が多いですが、焦り過ぎる必要はありません。

ただ、油断は禁物なのでほどよい緊張感・危機感は持っておきましょう。

意外と焦るほど就活は空回りしてしまい、うまくいかないものです。

焦り過ぎても対策がおろそかになり良いことはありません。

また、内定数がその人の価値を決めるものではないので、「内定がない自分はダメなんだ」という考えは捨てましょう。

大切なのは、自分が納得できる内定をもらうことです。

キャリア先輩

一歩ずつ着実に進めるのが成功のコツだよ。

過度なアピールや過小評価はNG

内定がもらえない原因を「アピールする経験が弱いから」だと思い、嘘や誇張を交えるのはNGです。

人事は多くの就活生を見ているので、作り話を見抜かれている可能性があります。

たとえば、ガクチカでは大きな組織に所属してやり遂げたことも大きい人が有利だと勘違いしがちですが、実際には規模や成果は関係ありません。

それよりも重視されるのは学生が経験を通して「何を学べる人材か」「何を考えられるか」といった発想力や人間性です。

小さな経験でも、深掘りして自分の魅力を伝えられる話につなげられれば、自己PRとしては十分です。

後輩ちゃん

自分の魅力を過小評価し過ぎても、十分なアピールができないので注意です。

大手ばかりでなく、穴場優良企業の選考も受ける

大手にこだわっていてなかなか内定が取れていない人は、穴場優良企業の選考も受けましょう。

穴場優良企業は以下のような特徴があるので、紹介する条件で検索してみましょう。

穴場優良企業の特徴
  • 大手子会社
  • システム系のIT企業
  • グローバルシェアの高い地方メーカー

穴場優良企業は経営が安定している特徴があり、着実に昇給・昇格していけます。

また、大手子会社であれば親会社と遜色ない福利厚生が受けられます。

キャリア先輩

給与や福利厚生を重視して就活している人は、ぜひ受けてみよう。

よくある質問

ここからは、就職先が決まらない大学生によくある質問に回答します。

漠然とした危機感はあっても、就職先がない結果どうなるのかという末路について知らなければ、なかなか行動にはつながりません。

現在内定がない人はよくチェックして、いま一度気合を入れ直しましょう。

大学卒業までに就職できなかった場合の進路は?

大学卒業までに就職できなかった場合は、次のような進路をたどることになります。

大学卒業までに就職できなかった場合の進路
  • フリーター
  • 他大学や大学院への進学
  • 就職浪人
  • 起業

卒業後に「とりあえずフリーター」はおすすめしません。

進路の決まらないままフリーターになると、その後も「なんとなく」ずるずるとそのままの状態を続けることになり、年齢と共に正社員になれる可能性がなくなっていきます。

そのほかの進路も、甘い考えで選択してはうまくいかないでしょう。

いずれにしろ、新卒は優良企業に入りやすい最適なタイミングです。

まだ間に合う時期なので、卒業まであきらめずに就職活動をおこないましょう。

何月までに内定無いとやばい?

一般的に内定のピークは5~6月ごろですが、早期採用の企業では3~4月またはもっと早く内定を出している企業もあります。

多くの企業は8月まで採用活動をしていますが、それ以降は募集を締め切る可能性が高いです。

つまり、夏ごろまでに内定がないと選択肢が大幅に減るため、次第に厳しくなっていくと言えます。

さらに1月にはほとんどの企業が募集を締め切ってしまうため、その時点で内定のない人は本格的にやばいと言えます。

当サイトでは就活のスケジュールや内定を獲得する方法について詳しく解説しているので、併せてご覧ください。

>>就活のスケジュールや内定を獲得する方法を紹介

資格の有無や大学での専攻は就活に影響する?

企業の新卒募集はポテンシャルを見込んでの採用になるので、資格の有無や大学での専攻は大きくは影響しません。

ただし、業種によっては影響するケースもあるので、事前に調査をしておきましょう。

特に、医者、弁護士、会計士などの国家資格が必要な職業は、応募条件として資格が求められます。

また、企業の研究職は理系を採用する場合が多いので、文系から内定を目指すのは難易度が高くなります。

就職先が決まらない大学生はジョブスプリングに相談しよう!

ジョブスプリング
【公式HP】https://jobspring.jp/
名称JobSpring(ジョブスプリング)
運営企業HRクラウド株式会社
対象学年25卒・26卒
強みAI×プロのエージェントによる高精度なマッチング
利用しやすさ対面面談が東京のみ(オンライン対応)
求人内定まで最短2週間の求人を紹介
紹介実績1000社から厳選された3~4社を紹介
サポート早期離職率0.1%を誇る手厚いサポート
総合得点18.5/20.0点
公式HPhttps://jobspring.jp/

自分だけ就職先が決まらないと焦りが先行して空回りしてしまいがちなので、まずは落ち着いて当記事を読んで対処しましょう。

適度な危機感は必要ですが、今から動けば十分内定は獲得できるので安心してください。

ただし、これまでに内定が取れていないということは、就活のやり方を根本から見直さなければこのまま卒業してしまう危険もあります

就職先を決めて後悔なく卒業したいなら、JobSpring(ジョブスプリング)に相談しましょう。

ジョブスプリングなら就活で必要なことをすべてサポートしてくれるので、納得のいく内定が獲得できます。

最短2週間のスピード内定!

※30秒で登録完了!

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:info@cocol.co.jp、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ